京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

淡雪の石段@2021師走

寒い週末でしたね。
近畿地方でも北部ではかなりの積雪になっているようでしたが、
京都市内の南部では、車の上がうっすらと白っぽくなる程度。
月曜日の早朝にも降る予報になっておりましたので、
思い切って早起きして、近所で雪景色を撮ってみるか、
と準備をしておりました。
まだ暗い内に目覚め、外の様子を確認してみましたが、
前夜寝る前に見た状況と大して変わりなく。
少なくとも真っ白ではありません。
それでもうっすら淡雪の景色が撮れるといいな、ってことで。
まだ暗い日の出前から出向いてみました。
明治天皇陵前の石段です。
もうちょっと雪があると良かったのですが、階段両脇の木々が、
うっすら白くなる程度でした。
日の出前の早朝ですから、人が居ないカットも余裕で撮れたのですが、
赤いダウンジャケットを着た人が入ると、
いいアクセントになるような気がしたもので、このカットを。
使用機材は、α7RIV + FE 135mm F1.8 GM です。
あー、寒かった寒かった。w

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM

f:id:gyaos55:20211227064024j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM

f:id:gyaos55:20211227065003j:plain

 

寒い夜の東寺さんPart2@2021

我が家のMacでは未だに Photoshop element2018 を使っており、
これだとα7RIVのRAWは扱えません。
ですから、昨夜の夜の東寺のカットは、
撮って出しJPEGから適当に調整したものですが、
職場のMacで見ると、夜空の色の赤みが気になってしまったので、
RAWから現像し直しました。
ダジャレのために撮った写真をそこまで気にするか!?
ってことなんですけどね。w

↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD

f:id:gyaos55:20211222211746j:plain

↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD

f:id:gyaos55:20211222212422j:plain

 

寒い中、ダジャレのために夜の東寺さんを@2021

今日はたまたま早めに仕事を切り上げることができましたが、
このところの残業続きでなかなか慢性疲労は解消されません。
そんな体調にも関わらず、
オヤジギャグを言いたいがために、
わざわざ撮ってきました。


冬至の東寺!

 

↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD

f:id:gyaos55:20211222211745j:plain

↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD

f:id:gyaos55:20211222212421j:plain

 

初冬の城南宮さまをゆったりと@2021

日曜日でありながら、野暮用で職場に立ち寄った後、
帰り道の国道が結構な交通量で渋滞しておりました。
横道に逸れるべく、城南宮さんの鳥井を潜って、
その時とっさに、「お参りしよう」と思いました。
すぐに裏手の駐車場に止めて、ゆっくりお参りさせて頂きました。
何故、とっさにお参りしようと思ったのか。
このところ平日はかなり仕事に追われる日々が続いております。
納期に間に合わせるべく、常に力業で仕事を前に進めているような、
そんな日が続いているものですから、ちょっとゆったりした環境に
身を置いて、心身共にリラックスしたかったんです。
ってことで、本殿はもちろんのこと、その周囲にある八つの末社も、
本殿の裏からも、ゆっくりお参りしてきました。
お参りの後に、ちょこっとだけ LEICA Q でスナップ。
LEICA Q                                      f:id:gyaos55:20211219125849j:plain

LEICA Q                                      f:id:gyaos55:20211219130008j:plain

LEICA Q                                      f:id:gyaos55:20211219130129j:plain

LEICA Q                                      

f:id:gyaos55:20211219130452j:plain

 

緑地公園のメタセコイヤ並木(見頃過ぎ)@2021

仕事で大阪へ行った帰りのこと、
緑地公園にあるメタセコイヤ並木を、
少しだけ撮ってきました。
見頃は過ぎていましたし、晴天でも無かったので、
思うようなカットには出来ませんでしたが、
まあ、それなりに抑えてきました。
↓Hasselblad X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20211216153843j:plain

↓Hasselblad X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20211216154021j:plain

 

初冬の上賀茂神社さまをゆっくりお参り@2021

この日は上賀茂神社さまで、
何か撮りたいというわけでは無く、
あの場に身を置いてちょっとゆっくりお参りしたい、
ってことで訪れました。
持参した機材はシンプルに、
Hasselblad X1DII + XCD45P
これのみです。
曇り時々晴れの中、
疲れが溜まった心身を
リフレッシュさせて頂きました。

↓Hasselblad X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20211211121622j:plain

↓Hasselblad X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20211211122611j:plain

↓Hasselblad X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20211211122756j:plain

↓Hasselblad X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20211211122917j:plain

↓Hasselblad X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20211211123054j:plain

↓Hasselblad X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20211211123439j:plain

↓Hasselblad X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20211211123937j:plain

↓Hasselblad X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20211211125151j:plain

↓Hasselblad X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20211211125323j:plain

玉田神社さまの黄色い絨毯を愛でるため、連日お参りしてきた@2021

黄色く色付いた銀杏の木が大好物で、
尚且つその落葉による黄色い絨毯も
大好物なおっちゃんとしましては、
玉田神社さまの黄色い絨毯がすっかり気に入ってしまいました。
このところ連日、遅くまで残業しており、
自宅へ帰る頃には日付が変わることもあったりするのですが、
それだけに、仕事の集中モードを家庭に持ち込むこと無く、
ちょっと気分転換してから帰宅することで、
リラックスして床に就けるってもんです。
とは言うものの、9日から、10,11,14日と4回も、ってのは
自分でもどうかと思いますが。w
まず9日は、ちょっと様子を見に伺うくらいのつもりだったので、
カメラは持たずにお参りすると、思いのほかいい具合だったので、
iPhone12Proで。

f:id:gyaos55:20211209234123j:plain

f:id:gyaos55:20211209234323j:plain

だからこそ、翌日には、ちょっと引いたカットを撮らせて頂くつもりで、
Hasselblad X1DII + MAMIYA-SEKOR C 80mm F1.9 で。

f:id:gyaos55:20211210235002j:plain

さらに翌日には、準広角でも、って事で、
Hasselblad X1DII + XCD45P で。

f:id:gyaos55:20211211211419j:plain

f:id:gyaos55:20211211212640j:plain

そこでひたすら爆睡の日曜日と、日帰り出張の月曜日を挟んで火曜日にまた。
α7S + TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD で。

f:id:gyaos55:20211214234027j:plain

この時には既に黄色い絨毯が色褪せて少なくなっておりました。
あぁ、名残惜しいやら、ちょっと寂しいやら...。
銀杏の黄色はまた来年も楽しませて頂きます。
ありがとうございました。