京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

LEICA Q のファームウェアがバージョンアップ

バージョンアップの内容は以下のとおりだそうです。バージョン2.0 新機能 1. DNG 単独で記録するモードを追加しました。 2. EVF アドヴァンスドモード(再生/メニュー画面のみLCD に表示)を追加しました。 3. 最長シャッタースピードを120 秒(ISO100 時)…

勧修寺で蓮や睡蓮を@α900

久々に持ち出したα900とナナニッパ。ボディもレンズも重いですが、 重いこと以外のネガは無いですね。久々に使ってみて、今更ながら改めて 使いやすいカメラだなぁと、思いました。 まず、ファインダーの見易いことには、ほんとにホッとします。 各部操作系…

勧修寺で蓮や睡蓮を@LEICA Q

もう、何度も訪れている勧修寺。この日は祇園祭の後祭の山鉾巡行の日。 京都市内を北へ移動するには、絶対的に交通規制による渋滞の影響を受けます。 それならば、そんな交通状況に関係ない距離、方角へ移行ということで、 勧修寺へ行きました。 もちろん、…

不具合が直りました@LEICA Q

ココにも追記しておきましたが、LEICA Q のライブビューが、 時々、アレッ?と思える挙動になることが幾つかありましたが、直りました。 法金剛院に撮影に行った際、仕様や考え方の違いなどでは無く、 明らかな不具合が出たため、帰宅後にカメラをリセットす…

法金剛院で蓮を撮ってきました その2

カット数が多くなったので、その2も。 ズミクロン90mmは、ピント合わせが結構デリケートですが、 ピンが来ると、蓮の花びらのスジスジをしっかり写し取ってくれるので、 蓮取りには結構重宝しました。ボケはちょっと固めですが、 90mmF2であることを考える…

法金剛院で蓮を撮ってきました その1

祇園祭宵山の撮影で結構疲れておりましたが、翌日ゆっくりして回復。 ちょっと早起きして、蓮の撮影に行ってきました。 この時期、法金剛院は7:30に開門しており、早朝から蓮を楽しめます。 自分が到着したのは8:30頃でしたが、既に多くの拝観者が蓮を楽しん…

祇園祭宵山へ

今年の祇園祭は宵山が土曜日となりました。 事前の天気予報では、雨は降らないもよう。 かなりの人出が予想されましたが、人込みのなかで撮影する覚悟をして、 土曜日の出勤を終えた後に撮りにいってきました。 湿度は高かったですが、気温はあまり上がらな…

Planar T* FE 50mm F1.4 ZA が発表されました

昨日、海外発表されたコレには、触れておきたいと思います。 こんなのが登場するとは、噂も知りませんでした。 LEICA Q の入手で、写真機材の物欲が、一旦満たされた感がありますので、 最近は、あまり貪欲に機材の情報収集をしておりませんでした。 油断し…

梅雨の大徳寺高桐院

前日の天気予報では雨でしたが、当日午前中には雨は止んで、曇り模様。 ただ、いつまた降り出すかわからないような空模様だったので、 傘をさしながらの撮影になることも想定し、 カメラは1台のみにしました。LEICAQです。 結局、夕方4時頃に撮り終えるま…

萬福寺で超広角

α7シリーズでは、カメラアプリが使えますが、数あるアプリの中に、 「レンズ補正」があります。 アプリに関する詳細を知りたい方は、コチラ。 非純正のMFレンズを使用する際、手入力でレンズ情報をExifに残せることに メリットを感じてゲットし、使ってみ…

萬福寺で蓮などを(α7RII)

先にLEICA Q で撮ってきたものをアップしておりましたが、 今回は、α7RIIとレンズ3本のカットです。 Voigtlander SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical II VM Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM LEICA SUMMICRON 90mm F2 E55 この3本です。 ↓α7RII + Voigt…

LEICA Q を初めて使ってみて感じた事

ここしばらくはα7RIIをメインに使ってきて、その前はα7RやRX1を 愛用していた自分が、久々にソニー以外のカメラとして、LEICA Q を 使ってみて、気づいたことや意外だったことを上げてみました。 これはレビューでも評価でもありません。そういう知識も経験…

萬福寺で蓮などを

今年は蓮の開花も早めなようで、以前なら8月に撮りに行ってたこともあったような気がするのですが。。。 既に方々で咲き始めの情報があり、萬福寺でも、とのことで撮りに行ってきました。 LEICA Qの他に、α7RIIとレンズ3本も持ち出しましたが、まずは、ラ…

新機材導入

さんざん悩みましたが、発売開始から1年、 結局、背伸びして、手を伸ばして、入手しました。 沢山下取りにも出しました。28mmの画角は結構好きですし、 もうちょっと好きな35mmにも、手軽にクロップ出来ますし、 なんと行っても、ライカ独特の立体感、これ…

職場近くからの夕焼け

梅雨空、曇りや雨続きなので、美しい夕焼けが見れるとは、全く考えもしていなかった昨日、 夕方、社屋から外に出て、ふと見ると、ええアンバイの夕焼けが。 慌てて撮りましたが、5分後にはすっかり違う空になっておりました。 RX100M3にて。

NOKTON50mmでわんこ撮り

写真撮りに出かけようかと思ったら、天気が崩れてきたので、 今日は室内わんこ撮りです。 α7RII + Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM @すべて絞り開放です。

テーブルフォト

残業続きで帰りが遅くなっております。 昨夜も遅くなり、就寝時には既に家族は寝静まっておりました。 寝る前に、気分を切り替えるため、テーブルフォトなどを。 モノクロはカメラの設定でコントラスト+3にし、露出アンダーめにしてみました。 α7RII + Sonna…

新機材入手を計画中

仕事が立て込んできております。 こうなると、またまた例の症状が出てきております。「繁忙期写真機材物欲増幅症」で、今度は何かと申しますと、 過去に入手した機材の中では、 そこそこ高額なものに手を出しそうになっております。 そうは言っても、懐事情…

三室戸寺へ紫陽花を撮りに

紫陽花が見頃となった三室戸寺へ、2年ぶりに行ってきました。 なんだか凄く人が多かったんですけど。。。 2年前も行列になりながら、紫陽花庭園へ入って行った記憶がありますが、 今年も大混雑でした。それでもここの紫陽花の数はハンパ無いですから、 写真…

夜の巨椋池

巨椋池の田んぼに水が入りはじめました。 ほんとは夕日の映り込みでも撮りたいのですが、なかなかそういう時間に撮りに行けないので、 仕事帰りに立ち寄って。 α7RII + FE 28mm F2

週末の四条鴨川

先週末は久々に祇園へ。 その帰り、四条大橋の袂からRX100M3にて。

カメラグランプリ2016は、ソニーα7RIIが大賞を受賞

決定! カメラグランプリ2016 2005年には、コニカミノルタα7 Digital が受賞し、2013年にはソニーのRX1が受賞しておりましたが、 ソニーが10年前にコニミノから引き継いだ、"α7"として、今回受賞となったことには、 αユーザーとしては、喜ばずにはおれません…

智積院の新緑など

仕事疲れが少々残っていたので、比較的近いところで新緑を撮ろうということで、 智積院へ行ってきました。サツキかツツジが咲いているかなーと思いましたが、 ちょっと早かったのか遅かったのかわかりませんが、全く咲いておりませんでした。 智積院のHPでは…

東福寺の新緑PartII

続いて、本坊庭園でのカットを。 ここの庭園は、広々としていて、この時期でも、秋に訪れてもほんとに気持ちのイイ庭園です。 ↓α7RII + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC VM ↓α7RII + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC VM ↓α7RII + Voigtlan…

東福寺の新緑

昨年はこの時期でも花々をと、山吹やツツジを撮りに行ったような気がしますが、 今年はまたまた新緑です。やっぱり新緑は癒されます。 新緑盛りだくさんな東福寺へ行ってきました。 この時期の東福寺は、例年、ガラ透きだったのに、例年に比べてちょっと観光…

平等院の藤

奈良の春日大社の藤と、ココ、平等院の藤は、「砂ずりの藤」と言うそうで、 花が長ーく伸びて垂れ下がることで有名だとか。 平等院の藤は、一昨年まで、木が弱って花の量が少なくなっていましたが、 棚を作り変えて、藤の木の手入れもして、昨年から美しい花…

瑠璃光院の新緑

瑠璃光院の新緑です。 ピカピカに磨かれた廊下の映り込みがキレイで、 それを知っているアマチュアカメラマンは皆、それが目当てでココに撮りに来ています。 もちろん映り込み写真大好きな自分も、それを撮りに。 レンズは蓮華寺のときと同じく、フォクトレ…

蓮華寺の新緑

やっぱり新緑の撮影は楽しいです。 桜や紅葉は、ワクワクしながら撮っていますが、新緑には、癒されながら撮っている、 そんな感じがします。 蓮華寺の新緑です。 レンズはシンプルにフォクトレンダーの2本。 SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical II VM…

Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC VM ゲト!

中古でゲトしました。 また今回も、「繁忙期写真機材物欲増幅症」の症状が出ていたところでした。 ごめんなさい、ってまた誰に謝ってるんだか。。。w Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC VM です。 以前にこれの35mmを所有していましたが、F1.2に買い…

伏見桃山城の桜

日曜日は残った桜を撮ろうと、伏見桃山城に行ってきました。 現在は運動公園となっているわけですが、桜の本数は結構なもので、 地元民には知られる桜の名所と言っても良いでしょう。 ソメイヨシノは既にピークを過ぎ、葉桜となっていましたが、 ココは枝垂…