京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH. FLE 初陣@初秋の智積院へ2020

1週間前の事になりますが、智積院に行ってきました。ズミルックス35mmの初陣と、彼岸花を撮りたかったからですが、彼岸花の咲き具合は、まだちょっと早かったようです。今月初旬まで、猛烈に暑かったからでしょうか。モミジは少し色づき初めているものが見…

SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE meets 6,100万画素!

6,100万画素は日本語かい!智積院へ行って試し撮りをしてきました。もちろん、SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE です。 細かい特性を見極めようと、ボディは、現時点でまだ35mmフルサイズ中最高画素数であるα7RIVです。とりあえず1点アップしますが、その臨場…

新機材導入!!SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.

ついに、ついにコレに手を出してしまいました。 LEICA SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE を導入しましたごめんなさい!ってまた誰に謝っているんだか。wいつかはこのレンズが欲しいと思うようになって、もうかれこれ10年くらいでしょうか。現行モデルであるこ…

初秋の鴨川周辺(御池~三条)@2020

1ヶ月ほど前に鍼灸院に行った帰り、車を運転し、信号待ちでふと目にした場所。ココで写真を撮ったらちょっとおもしろいかも、と思っていたので、今度はカメラを持って行きました。マンフロットのミニ三脚に、α7SとNOKTON classic 40mm F1.4 SC VM のお手軽軽…

初秋の星空氏神さま@2020

今夜は空気が澄んでいて、まだ月が出ていない時間帯。 沢山の星が出ています。 ちょっと氏神さまへ立ち寄って、RX100M3で。

9月でも猛暑の伏見稲荷大社で汗だくに@2020

9月に入ったというのに、この日も猛暑です。気象庁のデータによると、最高気温が36.6度で、全国5位の暑さ。そんななか、伏見稲荷大社であまり季節感のない写真を撮ってきました。つい半年ほど前までは、海外からの観光客でいっぱいでしたが、コロナ禍ですか…

晩夏の猿丸神社@2020

宇治茶の里、宇治田原にある猿丸神社に行ってきました。山の中に佇む小さな神社ですが、あたりには青モミジがいっぱい。秋にはさぞかし美しくなるだろうなぁ、と想像しつつも、今の青モミジが既に充分美しい。そんな事を考えながら、ちょっとだけ撮ってきま…

中判ミラーレス!?

いつかはズミルックス35mm ASPH、と。35mm好きの自分としては、ずーっとそう思ってきたのですが、ここへきて、中判ミラーレスカメラなんてものが気になっております。HASSELBLAD X1D II 50C と、HASSELBLAD XCD 45mm F4 P の組み合わせが最高なんですよね。…

雨上がりの夕暮れセピア色

ある日、雨上がりの夕暮れに氏神さまへ立ち寄ったら、辺り一面がセピア色になっていた。 ↓LEICA Q

清水寺で南部風鈴や夏の緑を愛でる@2020

清水寺で今月いっぱい、南部風鈴の音色を楽しめるとの事、人が少なくなった清水寺を、4年ぶりに拝観させて頂きました。但し、4年前に訪れたのは、夜間拝観だったので、昼間の拝観で言うと実に9年ぶりです。近年は圧倒的に観光客が増えていたので、敬遠してお…

50mm編@猛暑の黄梅院に初めて行ってきた2020

28mm編に続いては50mm編、LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.です。このレンズ、入手してから数年経ちますが、使えば使うほどその良さがわかってくる、そんな気がします。いや、イイに決まってるんですが、自分がまだまだ未熟なために、時間をかけないとその…

28mm編@猛暑の黄梅院に初めて行ってきた2020

この日も猛暑ではありましたが、お盆休み中に全然写真を撮りに出かけていないので、ちょっと撮りに行きたいと思っておりました。元々暑さには強い方(寒さには強くは無い)なので、汗をかきながら撮影するのもいいだろう、ってことで訪れたのは、大徳寺塔頭…

LEICA Q(Typ116)のJPEG設定を改めて見直した

普段から、趣味で撮影する写真は、殆どの場合、JPEGで撮っています。RAWで撮るのは、夜の撮影で修正が前提のとき、または、気合の入った撮影のとき、例えば、あまりお目にかかれないような絶景や、エモい光景に出会えた場合などに、少しでも満足行く画像に仕…

炎天下の勧修寺へ蓮を撮りに@2020

8月に入り、ようやく夏らしい日差しが続くようになったと思っていたら、早くも10日になっています。相変わらず今日も、日中の暑さは悶絶モノですが、日暮れの時間は確実に早くなってきて、それがちょっと寂しかったり。例年ならば、7月中旬あたりからは蓮の…

夏の日差しの大原野神社へ初めて行ってみた@2020

京都の蒸し暑さの中でも、晴天であることがほんとにありがたく嬉しい日でした。そんな中、軽いカメラと軽いレンズを持って、人が少ないところにちょいと立ち寄って、夏の緑を撮りたいなぁ、と思い、大原野神社に初めて行ってみました。静かで、深い歴史の中…

梅雨明けの夜の二年坂、産寧坂界隈をぶらぶら@2020

八坂の塔でピクセルマルチシフト撮影をする行き帰り、ちょろちょろとスナップを。 ↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. ↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. ↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. ↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 …

梅雨明けの日、八坂の塔をこの撮り方で@2020

長い長い梅雨がようやく明けた今日、ここでこの撮り方をしたくて、仕事を終えてから撮りにきました。外で初めて試すのは、「ピクセルマルチシフト撮影」です。この撮影に選んだレンズは、LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.です。やっぱりそれなりにくっきり…

ちょっとカメラ目線のわんこ

我が家のわんこを、α7RIVで。 レンズは、ズミルックス50mm ASPH. だったような気がする。 ↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.

天橋立方面をうろついてきました@2020夏

日本三景のひとつ、天橋立に行くのは何年ぶりでしょうか。子供のころには何度か連れて行ってもらった記憶はあるのですが。まずは元伊勢籠神社を参拝させて頂き、その横からケーブルカーで天橋立傘松公園へ。展望台からはお決まりの「股のぞき」をした後、再…

雨上がりの天得院で桔梗を愛でる@2020

長い長い雨続きでしたが、天得院に到着する頃、ちょうど雨は止んでいました。受付で手指の消毒、体温測定をピピッと受けて、蜜にならない程度の人数で静かに拝観させて頂きました。桔梗の時期に限定拝観となっているのですが、残念ながら、雨風の影響で倒れ…

ONA メッセンジャーバッグ for Leica ~ The Bond Street スモーク をゲット

最近レンズ交換さえもちょっと面倒になってきたり、その反面、1本のレンズでじっくりゆっくり撮りたいと思うようになってきたり、そんな事から、α7RIVかα7Sにレンズ1本装着して、交換レンズは持たず、又は、LEICA Q 1台のみで撮りに出かけることが増えてきま…

ちょっと高めの敷居をまたいできました

ライカ京都店です。 ↓LEICA Q 建仁寺とは目と鼻の先に位置しております。最近になってちょっと見てみたいものがあったので、霊源院に行ったついでに、立ち寄ってみました。やっぱり、気軽に立ち寄れる雰囲気では無いですね。購入するものがあるかどうかは別…

霊源院の甘茶など撮ってきた@2020

建仁寺の塔頭である、霊源院に初めて行ってきました。この時期は、庭園で甘茶が咲いているとのこと。最初にローカル新聞の記事で「甘茶」の文字を見たとき、なんのこっちゃ?と思いましたが、額紫陽花によく似た品種で、甘い香りがするとのこと、つまりは紫…

眠いわんこ@NOKTON 35mm F1.2 Aspherical SE

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical SE

東京出張に行ってきました

一昨日から1泊で、東京出張に行ってきました。まだまだ日々、50人ほどの感染者が出る東京へ。早朝6時過ぎスタジオ入りなので、前日に東京入りしました。モデル撮影の立ち会いです。写真で見せるべき質感を出すためのライティングを、カメラマンさんと打合せ…

三叉神経痛を経験した事について

めずらしく、写真、カメラネタではありませんが、三叉神経痛を患った経験と、どうやって治癒してもらったか、について書いてみます。自律神経失調症と三叉神経痛は、どうやら結構関係があるようですので。もともとパソコンで、微妙な色味を判断しつつ画像処…

世にも恐ろしいマウントアダプタの魔力(ライカRズミクロン50㎜)

以下は大して内容の無い割には長文の機材ネタです。ご注意下さいませ。w前の記事でちょっと触れておりましたが、暫く出番が無かったLEICA SUMMICRON-R 50mm F2を、ノーマルマウントに戻しました。 ライカRマウントには、いくつか種類があるようで、1-CAM、2…

善峯寺で紫陽花や新緑を楽しんできた@2020

そろそろしっかり紫陽花を撮っておきたいと思い、善峯寺へ行ってみました。確認したところ、紫陽花の時期に訪れたのは、もう8年も前の事でした。山の傾斜一面に広がるあじさい苑がありますが、自分としては、紫陽花オンリーな感じよりも、山寺に咲く紫陽花、…

田んぼの向こうの夜景@2020

前夜に適当に手持ちで撮った「田んぼの夜空」ですが、構図だけは思いのほか気に入ったものが撮れたと思ったのですが、それだけに「画質が気に食わん!」と思ったものですから、やはり仕事帰りに撮り直してきました。当日はたまたまTeamsでビデオ会議があり、…

田んぼの夜空@2020

昨日、一昨日と、某カメラ通販サイトで「夜市」と言う名の時間限定特価セールが行われております。「今夜限りの・・・」とか言いながら、殆どの場合は3日連夜で開催しますから、恐らく今夜も。wあれって、沼に浸かってしまった身には、良く無いですね。明確…