2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
LEICA Q3 43 が発表されたことは、カメラ好きの方々ならばご存知のことと思います。このモデルについてはちょっと気になりましたので、ココで触れておこうと思います。私は初代の"Q"を発売開始から約1年後に中古で入手しました。 当時、中古でも充分にお高い…
こじんまりと咲く彼岸花を求めて、4年ぶりに禅定寺(ぜんじょうじ)さんへ行ってみました。三門までののぼり参道付近で、結構咲いていた記憶があります。訪れてみると、4年前よりもあたりの雑草がモリモリと生い茂っており、少ないながらも咲き始めた彼岸花…
大原三千院公式SNSで発信されていたのは、観音堂の奥で白い彼岸花が咲いていると。三連休最終日にはそこそこお天気が良かったので、それならば行ってみるか、ってことでお参りしてきました。訪れて見てすぐに感じたのは、声の大きいあのお国の方々が非常に多…
圓光寺さまでのカット、後編としましては、Voigtlander NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM(レンズ名長いです!w)でのカットです。X2Dでこのレンズを使うときは、基本的に縦横比率3:2にします。センサーの4:3比率に対して、上下のみ少しクロッ…
昨年もこの時期に訪れた圓光寺さん、お参りさせて頂く度、心落ち着くお寺さんです。昨年もお彼岸の時期にお参りし、彼岸花を撮影させて頂いておりました。昨年は猛暑のせいで開花が遅れていましたが、今年の夏は昨年以上に厳しい猛暑であったことから、開花…
週末の日中にたまたま立ち寄った氏神さまで目にしたのは、参道に灯篭を並べる作業をされているところでした。お彼岸当日の夜には、狂言や能が披露されるようですから、普段ならば決して明るくは無い夜の参道を安全に通行出来るよう、備えてのことかと想像し…
α7Sでのカットをアップした前編に続いて、後編としては、Hasselblad X2D 100C で撮ったカットをアップします。スタートは南禅寺三門や水路閣周辺でのカットから。モミジの色は全体に少し秋色にはわりつつあるようでした。9月中旬だというのに、まだまだ連日…
南禅寺さんには桜もモミジも沢山ありますので、春、初夏、秋に何度も訪れておりながら、拝観料が必要な本坊、方丈へは入ったことがありませんでした。猛暑でありながら、月日の流れの中では初秋となっているこの時期に、ふと目にしたのは、方丈にある、結構…
先のネタに続いて、後編は、もみじ参道周辺でのカットです。秋になると、この参道で人が居ないカットを撮るのは難しくなります。10年ほど前までは、地元民からは愛されるお寺さんでありながら、紅葉シーズンにも混雑することは無かったのですが、近年では秋…
新たに入手したレンズである、TAMRON 35-150mm F2-2.8 Di III VXD。日中にしっかり試すにあたり、何処に行こうか考えた結果訪れたのは、光明寺さんです。せっかく150mmまであるズームレンズなので、奥行きのあるカットを撮りたかったことから、ココになりま…
ひょんなことからこのレンズをゲットするに至りました。TAMRON 35-150mm F2-2.8 Di III VXD です。購入手段が通常とはちょっと違う、とだけお伝えしておきます。3ヶ月ほど待ちましたが、届いた翌日の通勤時に持ち出して、仕事帰りに夜の氏神さまで早速試し撮…
週末の夜のこと、氏神さまの駐車場に車を止めて、近くの鍼灸院へ。車に戻る頃にはポツポツと雨が降り始めました。 雨に濡れた石畳を撮ろうとバッグに入れていたのは、α7S + Voigtlender NOKTON classic 40mm F1.4 SC VM です。 上のカットは、外灯に照らされ…