京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

α900

祇王寺の新緑Part2

題名 「不思議の国の祇王寺」 撮影日 2012.5.27. 場所 嵯峨野 祇王寺 撮影データ α900 + LEICA SUMICRON-R 50mm F2 (F5.6,SS1/125,ISO200) 京都新聞写真コンテスト 訪れた時間が既に昼過ぎだったこともあり、この時期でもう既に蚊が纏わりついてきた。 2〜…

祇王寺の新緑

題名 「祇王寺の新緑」 撮影日 2012.5.27. 場所 嵯峨野 祇王寺 撮影データ α900 + AF17-35mm F2.8-4 (F4,SS1/50,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

南禅寺周辺の新緑

南禅寺三門から。石川五右衛門がここからの眺めを「絶景かな!」と言ったのは 歌舞伎のネタとして作り上げた話だとか。 水路閣をバックに春もみじを 南禅寺横、天授庵の庭園で新緑を 天授庵、ガラス戸にも新緑が ココから眺めてみたいのですが、立入禁止です…

蓮華寺にて

題名 「新緑シアター」 撮影日 2012.5.3. 場所 蓮華寺 撮影データ α900 + AF17-35mm F2.8-4 (F5.6,SS1/100,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

瑠璃光院にて

引き続き瑠璃光院でのカットを。 題名 「二人で見る新緑」 撮影日 2012.5.3. 場所 瑠璃光院 撮影データ α900 + Leica SUMICRON-R 50mm F2 (F2,SS1/1250,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

新緑を撮りに

雨上がりの新緑を撮りに蓮華寺と瑠璃光院へ。 まずは今日一番気に入ったカットから。 題名 「机上にも新緑」 撮影日 2012.5.3. 場所 瑠璃光院 撮影データ α900 + AF17-35mm F2.8-4 (28mm,F5.6,SS1/160,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

散ってもきれい

題名 「春の水玉模様」 撮影日 2012.4.24. 場所 龍安寺 撮影データ α900 + LEICA SUMICRON-R 50mm F2 (F2,SS1/1000,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

龍安寺の紅枝垂桜

龍安寺の紅枝垂れは染井吉野よりちょっと遅咲きだそうで。 で、今日のミッションとして自らに課したのは、JR東海の「そうだ 京都、行こう。」のカットを真似てみること。 ミッションって大げさでんがな!って声も聞こえてきそうだが、 最近、東海道新幹線に…

赤い手すり

手すりの手前に敷いてある緋毛氈の反射で手すりが赤く染まっていた。 題名 「赤い手すり」 撮影日 2012.4.1 場所 随心院 撮影データ α900 + SONY70-200mm F2.8G (F2.8,SS1/200,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

額の中の梅園

題名 「額の中の梅園」 撮影日 2012.4.1 場所 随心院 撮影データ α900 + SONY70-200mm F2.8G (F2.8,SS1/2000,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

随心院小野梅園にて

小野小町ゆかりの随心院へ。 今年は1度しか梅を撮りに行けていなかったので、遅咲きの梅を撮りに行ってきた。 題名 「遅咲きの梅」 撮影日 2012.4.1 場所 随心院 撮影データ α900 + SONY 70-200mm F2.8G (F2.8,SS1/2500,ISO200) 京都新聞写真コンテスト 題名…

雪降る金閣寺

実は金閣寺の前の撮影ポイントに到着したときには、かなり雪が降り出していた。 題名 「白黒金」 撮影日 2012.2.18. 場所 金閣寺 撮影データ α900 + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM (F5.6,SS1/500,ISO200) 京都新聞写真コンテスト それが…

雨上がりの法然院に

11月下旬から続いたデスマーチ。12月第二週あたりまでは、まだ写欲が残っていたが、 その後は体力、気力共磨り減る一方で、年末年始も精神的に休んだ気にになれず、 緊張感を保ったまま年始の始業。そして体力果てて風邪を引く始末。情け無や。 先週あたりか…

落ち葉が無い

光明寺境内に入ってすぐ、石畳のゆるい階段です。 石が逆光にちょっとだけ光っていてきれいだなあなどと見ていたが、 良く考えてみるとココに殆ど落ち葉が無いってことは、 毎朝しっかり掃除をしていらしゃるんだろうなと。

もみじ参道

題名 「もみじ参道」 撮影日 2011.12.11. 場所 長岡京市 光明寺 撮影データ α900 + LEICA SUMICRON-R 50mm F2 (F2,SS1/400,ISO200) 師走に入り、仕事がえげつない忙しさになっとる。 毎年12月は忙しいが、例年以上にえげつない。平日の睡眠時間は2〜3時間。 …

水面紅葉

LEICA SUMICRON-R 50mmF2

キラキラを見上げるベンチ

題名 「キラキラを見上げるベンチ」 撮影日 2011.12.4. 場所 伏見区 北堀公園 撮影データ α900 + Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (F2,SS1/400,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

晩秋夕暮れ散歩道

題名 「晩秋夕暮れ散歩道」 撮影日 2011.12.4. 場所 伏見区 北堀公園 撮影データ α900 + Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (F1.8,SS1/500,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

三千院の庭園

人がえげつない多かった前置きしながら数日放置してしまったが、三千院の庭園。 池に映り込む紅葉もきれいだった。 α900 + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM (F5.6,SS1/60,ISO200) 三千院に行くと必ず撮ってくる小さいお地蔵さま α900 + Car…

こぼれる夕日

東福寺庭園にて。夕日の木漏れ日がきれだった。

東福寺の紅葉

駅から近いくて行きやすいので、今年も行ってきた東福寺。 しかし、人大杉!例年にも増して多かったような気がする。

勧修寺のモミジ

題名 「勧修寺のモミジ」 撮影日 2011.11.20. 場所 勧修寺 撮影データ α900 + Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (F3.5,SS1/200,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

秋色勧修寺

題名 「秋色勧修寺」 撮影日 2011.11.20. 場所 勧修寺 撮影データ α900 + Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (F1.8,SS1/400,ISO200) 勧修寺の読み方、地名の場合はカンシュウジ、このお寺はカジュウジ、だそうな。 京都新聞写真コンテスト

紅葉を撮る人の上から紅葉を撮る

題名 「紅葉を撮る人の上から紅葉を撮る」 撮影日 2011.11.13. 場所 神護寺 撮影データ α900 + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM (F4,SS1/500,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

細道紅葉

題名 「細道紅葉」 撮影日 2011.11.13. 場所 神護寺 撮影データ α900 + SONY 70-200mm F2.8 G (SS1/200,F2.8,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

もみじのお寺で

題名 「もみじのお寺で」 撮影日 2011.11.13. 場所 神護寺 撮影データ α900 + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM (F2.8,SS1/1000,ISO200) ここへ行くには、長い階段の上り下りがあるわけだが、帰りには膝が痛くなってしまった。 小、中、高校…

雲龍院のお花

ところどころにキレイなお花が活けてありました。

ちょっと紅

庭園観賞

題名 「庭園観賞」 撮影日 2011.11.3. 場所 泉涌寺 雲龍院 撮影データ α900 + SONY 35mm F1.4G (F2.5,SS1/60,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

まだ緑

引き続き大徳寺高桐院のカット。まだ緑だったが、緑でもきれい。