NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
京都府木津市にある岩船寺へ、紫陽花を求めて初めて行ってきました。そろそろ見頃だろうと、訪れてみると、思っていたほどの咲きっぷりではありません。ちょっと早かったのか、とも思いましたが、よくよく見ると、かなり葉が虫食い状態になっています。ひょ…
ソメイヨシノがすかり散ってしまったこの週末、枝垂れ桜では残っているところもあるようで、名残の桜と新緑も楽しめそうなところはどこかなぁ、ってことで大津市坂本の旧竹林院へ。大好物のリフレクションが楽しめるところです。ここならば、桜が散ってしま…
今年もこの季節、枝垂れ梅が見頃を迎えた城南宮は、かなりの人出で混雑しているもよう。ならば混雑を避けるために、神苑の拝観時間が過ぎた夕暮れ時の真っ暗になる前に行ってみよう、と訪れてみました。神苑に入ればもちろん、圧倒的な量で降り注ぐような枝…
祝日の2月11日、いいお天気になりました。今年はまだまだ梅の撮影が出来ていなかったので、せっかくのぽかぽか陽気で絶好の撮影日よりでしたから、梅の名所、北野天満宮へ行ってきました。久々にゆっくりと、境内を1時間半以上うろうろしながら撮ってきまし…
地元駅前のある早咲きの桜。仕事帰りに立ち寄ってみると、すでになかなかいい具合の咲きっぷり。LEDライトで下から照らして、α7S手持ちで撮影。レンズはVoigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical で、絞り開放F1.2で。こういう場合に大口径開放レンズは威力…
今年は2月2日に節分だそうで。仕事帰りに、気分転換を兼ねて夜の氏神さまへ立ち寄ってみました。するとまたまた提灯が沢山並んでいます。早咲きの梅が咲いている場所も知っているので、参拝の後、ちょっとだけ撮影させて頂きました。星空を見上げると、オリ…
年が明けてからのアップになりましたが、 師走には積雪となりました。とは言っても、早朝に自宅周辺で確認すると、住宅の屋根や車の上にうっすらと残っている程度。道路には全く雪がありませんでしたが、これなら北に向かえばしっかりあるだろう、って事で、…
日本三景のひとつ、天橋立に行くのは何年ぶりでしょうか。子供のころには何度か連れて行ってもらった記憶はあるのですが。まずは元伊勢籠神社を参拝させて頂き、その横からケーブルカーで天橋立傘松公園へ。展望台からはお決まりの「股のぞき」をした後、再…
去年の今頃撮った夜の東寺です。 当時の東寺...。 失礼しましたぁ! ↓α7RIII + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
城南宮の神苑に行ってきました。先週末には大混雑でしたから、この日も別のところに行こうと、車で向かっておりましたが、たまたま国道を走って城南宮の神苑の横を通りがかった際に目に留まった警備員の方が、結構暇そうに。 あれ?ひょっとして混雑してない…
前日、京都競馬開催のために車を止める場所が無く、撮影を諦めた、淀の水路沿いの河津桜を、翌日の夜に撮りに行きました。もちろん今度は、事前に競馬開催の有無は確認しましたが、夕暮れ時に行くつもりが、手前の予定が押してしまって、日暮れになってから…
城南宮の枝垂れ桜が一番いい時期になったようなので、いつものように車で向かったわけですが、周辺道路から既に、沢山の人や車で大混雑。この時点で既に意気消沈。城南宮は諦めました。で、気持ちを切り替えて、淀の河津桜がそろそろいい頃合いなはず、って…
旧正月をちょっと過ぎましたが、例年どおり家族で下鴨神社へお祓いに行ってきました。生憎の雨模様でしたが、梅が咲いていたのでちょっとだけ撮ってきました。↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical ↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asph…
この冬は暖冬で、雪が降る気配がずっとありませんでしたが、ようやく。週初めの天気予報では、金曜日の朝に雪景色撮影のチャンスがあるかも、と思っていたのですが、一日早く木曜日の朝になりました。前日夜から、三千院周辺道路のライブカメラをネットで調…
待てど暮らせど、雪は降らず。雪の冬景色を撮れないまま、梅の季節が近くなってきました。暖冬なので、蝋梅の開花も早めだろうと思い、北野天満宮に行ってきました。ところが蝋梅はまだまだ蕾が多い状態。良く調べてみると、蝋梅の開花は例年より遅めだそう…
土曜日もフルに仕事だった週末。しかしながら紅葉シーズン突入と言える程度に、京都の名所各地で情報が出てきております。そうです!桜のシーズンと、紅葉のシーズンは、毎年本気で撮りに回ると決めているわけですから、疲れた体に鞭打ってでも、行かねばな…
2年間ほど、修復工事で拝観停止になっていた、大徳寺高桐院。この日から拝観が再開されたとのことで、久々に訪れてみました。調べてみると、前に訪れたのは3年前の夏。紅葉シーズンに訪れたのは、もう5年も前のことになります。見頃にはまだちょっと早めで…
某サイトの紅葉情報で「色付き始め」となっていたので、等持院へ行ってみました。11月に入ると、何箇所かの紅葉名所でライトアップが開催されており、 ライトアップの仁和寺あたりも考えはしましたが、せっかくの晴天に恵まれたので、青空のもとで撮影を楽し…
11月に入ると各地の紅葉名所は混雑が始まるでしょうから、その前にお気に入りの圓光寺で、ほんのり秋の気配を写真に収めようと、行ってきました。モミジの色づきにはまだまだ早いようでしたが、枝垂桜の葉など、色づき始めているものもあり、晴天にも恵まれ…
お彼岸です。彼岸花の季節です。土日は社員旅行だったので、若干の疲れが残っておりましたが、秋分の日には天気が良ければ、少々遠方であっても彼岸花を撮りに行かねば! と考えておりました。 ところが当日は、台風直後の影響もあってか、あいにくの曇り空…
今年も祇園祭を撮ってきました。後祭です。大きく有名な鉾は前祭が終ると姿を消しますし、後祭では四条通の歩行者天国が無かったり、いろいろな屋台の出店が無かったり、どうしても前祭がメイン、後祭はサブ、的な印象はありますが、その分、観光客が少なく…
初めて行った安楽寺が、イマイチ消化不良な印象だったので、事前に考えていたのは、もしそういう場合には、久々にお隣の法然院に立ち寄ろうと。ってことですぐにお隣に。こちらで想定していたのは、山門を額縁に見立てた新緑を、中望遠で撮ろう、ということ…
限定拝観とわかると、行きたくなるものでして、 安楽寺へ。春季限定拝観の最終日です。 しっとり静かで人が少ないことをイメージしていたのですが、 山門近くに到着してみると、前には何故かママチャリが数台。 なんでこんなところにママチャリが? と思って…
以前にツィッターで見たような気がするのですが、 夜の東寺を、九条通りの歩道橋から撮った写真があった。 自分も一度、ココから撮ってみたいなぁ、と思っていたので、 仕事が終わってから訪れて見た。 この五重の塔は、いつでもこうやってライトアップされ…
上賀茂神社の後は、妙満寺へ。やはり穴場狙いです。w昨シーズンの冬だったか、積雪があったときに一度訪れておりましたが、桜のシーズに来るのは初めてでした。大書院前には立派な枝垂れ桜が、ちょうどいい具合に咲いておりました。多くはないのですが、他…
前日までは、久々に早起きして、又兵衛桜を撮りに行くつもりだったのですが、 体調がいまひとつ優れなかったので、京都市内であまり混雑無く 車で撮りに行けるスポットを考え、まずはここ、上賀茂神社へ。 いやいや、体調が優れないのなら、家で大人しくしと…
曼殊院で雪景色を満喫した後、ここ詩仙堂にも立ち寄ってみました。 こちらは何度か訪れたことがありましたが、 雪景色を撮りに来るのは、初めてです。 曼殊院と違って、訪れた際にはすでに多くの人が、撮影を楽しんでおられました。 皆、マナーが良くて、映…
なぎさ公園で写真を撮り終えた後は、少し足を伸ばして白髭神社へ。 琵琶湖の水面に浮かぶ鳥居を撮影するには、早朝日の出ごろに スローシャッターで撮ると、幻想的になっていいんですが、 日中に訪れたことが無いので、行ってみっか、ってことで。 鳥居のバ…
昨年は2月下旬に訪れたなぎさ公園の菜の花。 今年はちょっと早めなのか、それとも2月下旬でも見頃が続いているのか、 そのあたりはわかりませんが、とにかく今年はこの時期でも見頃とのことで、 行ってきました。 昨年は春霞のような天候だったので、雪を頂…
新年、あめましておめでとうございます。 本年もかわらず、京都周辺を無理なく、ゆるく、撮ってまわって行こうと思います ので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 年末には仕事がしこたま残っている状況で、体調を崩してしまい、 例年よりもさらに厳しい…