京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

Mマウント50mmを見直しました

Mマウント50mmを見直しました。
50mmと35mmは好きな画角で出番が多いわけですが、
特に50mmについては、いろいろ集め過ぎたかなぁ、などと思っておりました。
昨年の秋口には、「今年の紅葉のためのレンズを」などと書きながらも、
秋から仕事が忙し過ぎて、物欲を膨らませる暇もありませんでした。
年末から年始にかけても忙しさは変わらず、日々、必死で働いておりましたが、
そうこうしている内に、1月も下旬に差し掛かり、そろそろ忙しいながらも、
物欲を抱く若干の余裕くらいは出てきたところへ、某カメラ通販サイトで、
「祝1億ページビューセール」
などと。。。
目を付けていたレンズが三諭吉も値下がりしているじゃーあーりませんか!
これはいけませんねー。いけませんが、見ちゃったものは仕方が無い。
自分には確かに聞こえてしまったのです。
「今がその時!」
と天の声が!
そうそうこれはもう、頑張って働いたご褒美に違いなーい!
このタイミングを逃す手は無ーい!
明日には売れてるかもしれなーい!
それならいってもいいんじゃなーい?
(ラップ風に読んで下さい。w)
で、ポチッと。
下取りには当初から考えていたとおり、Mマウント50mmレンズ3本を。

・NOKTON 50mm F1.1 VM
Mマウント50mmでは、結局コレの出番が一番多かったわけですが、
F1.1の大ボケは捨てがたいものの、どうしても絞り解放でのシャープネス不足が気になり、
最近はF1.4で使うことが多くなっておりました。
なら、こんなにデカくて重くなくても、元々F1.4のレンズで、尚且つ絞り解放でも
シャープなレンズでいいじゃん!と。

・Sonnar T* 1.5/50 ZM
シャープネスは高く無いけど、立体感豊富なレンズで、尚且つ小型軽量。
ツァイスレンズは、やはり癖よりも優等生なものが多いと思いますが、
コレも優等生かと言われると、んー、個人的には、中の上か上の下あたりな感覚です。

・SUMMICRON 50mm F2
シャープネスは文句ナシで、色ノリ豊富な発色、決して期待は裏切らないんですが、
いかんせん開放がF2なのでボケ量となると、、、。
Rマウントのズミクロンも、まだ手元にありますが、絞ったときの描写の癖なんかは、
Rマウントの方がドラマチックだったり。Mマウントのコレは、ツァイスっぽい
優等生なレンズ、という感覚でした。
で、一番出番が少なかったので、もったいないなぁ。と。
コレを購入するときは、随分迷って、清水の舞台から3回くらい飛び降りたつもりで
買った記憶がありますが、そのころのデリケートな金銭感覚をもうちょっと
取り戻さなければ。随分麻痺しちゃってていけません。(^_^;;
コレの下取り額は、購入額と全く同じでした。ラッキー!
で、晴れて最強50mmを迎えることになりましたとさ。
めでたしめでたし。
本日発送通知メールが届きました。