京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

北野天満宮で梅の花を愛でる@2018

今年はまだ梅の花を撮っていないので、そろそろどこかで撮らねば、
と思っていたところ、先日の日曜日には、ぽかぽか陽気で絶好の撮影日和となりました。
せっかく天気がいいので、近所で済ませるのではなく、北野天満宮まで行ってみるか、
ってことで、到着してみると、何かイベントもやっていたようで、かなりの人出となっておりました。
早速に、LEICA X-E を取り出し、慣れない液晶モニターを見ながらの撮影を開始しましたが、
まず、一番明るい表示にしても、屋外晴天下では、なんのこっちゃわからんレベルで、
かなり進んだ老眼も手伝って、まともにフレーミングに気を配ることも叶わず。
ちょっとだけ使ってみて、諦めました。X-E とは別に、もちろんα7RIIIは持参しており、
この日はちょっとしたこだわりで、X-E のエルマリート、50mmのズミルックス、90mmのズミクロン、
と、レンズだけはオールライカで出かけてみました。
なので、早々にα7RIII+ズミルックスに持ち替えて、EVFを除きながら、
やっぱりワシにはこのスタイルでないとだめか、となりました。
ズミルックスでうろうろ撮って回った後は、ズミクロン90mmに付け替えて、
同じようにうろうろと、結局2時間ほど撮って回りました。
因みに今年は梅園には入場しておりません。昨年は入ってみましたが、入場料を払って入る
ほどでも無いような気がして、本殿などお社や鳥居と絡めて撮る方が、自分が楽しめるからです。
で、X-Eが使いにくかったのは自分が対応出来ていないだけですが、撮れた絵はどうかと申しますと、
やはり期待どおり。随分前のカメラなのに、この描写なら大したものだと思います。
もっとちゃんと使えるようになるには、これはやっぱりEVFが要るかぁ?嵩張るのに...。w
LEICA X-E

LEICA X-E

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.

↓α7RIII + LEICA SUMMICRON-M 90mm F2 E55

↓α7RIII + LEICA SUMMICRON-M 90mm F2 E55

↓α7RIII + LEICA SUMMICRON-M 90mm F2 E55

↓α7RIII + LEICA SUMMICRON-M 90mm F2 E55

↓α7RIII + LEICA SUMMICRON-M 90mm F2 E55

↓α7RIII + LEICA SUMMICRON-M 90mm F2 E55

↓α7RIII + LEICA SUMMICRON-M 90mm F2 E55

↓α7RIII + LEICA SUMMICRON-M 90mm F2 E55

↓α7RIII + LEICA SUMMICRON-M 90mm F2 E55

↓α7RIII + LEICA SUMMICRON-M 90mm F2 E55

↓α7RIII + LEICA SUMMICRON-M 90mm F2 E55

↓α7RIII + LEICA SUMMICRON-M 90mm F2 E55

↓α7RIII + LEICA SUMMICRON-M 90mm F2 E55