京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

宇治川派流の桜並木を中望遠1本で楽しむ@2022

先週の事、仕事帰りにであい橋付近で
桜のリフレクションを撮ったりしたわけですが、
当初から今シーズンに撮りたいカットが別途あって、
宇治川派流の桜並木を夕方に、西日の暖色光をバックに撮りたい、
欲を言えば、夕焼けだとありがたい、などと企んでおりました。
しかし、自分の都合、桜の開花状況、お天道様、
この三つの条件を揃える事って、なかなか難しいんですよね。
日曜日は雨模様でしたが、夕方になって雨が上がったので、
ちょっと疲れが残ってはいたものの、雨上がり直後なら、
人が少ないメリットはあるかも、それなら行ってみっか!
ってことで訪れてみました。
案の定、人は少なかったんですが、考えていた光の条件とは
ほど遠く、空は分厚い雲に覆われたままです。
光の色からは、夕方らしい雰囲気はありません。
でも今シーズンは、中望遠ではまだ撮っておりませんので、
135mm1本で楽しんできました。
α7RIV + FE 135mm F1.8 GM このセットのみです。
話は全く変わりますが、
伏見が京都市編入されて伏見区になる前、
700日間だけ伏見「市」が存在したそうで、
それを証明する石碑などを撮ってみたりも。

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                    

f:id:gyaos55:20220403172519j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                    

f:id:gyaos55:20220403173239j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                    

f:id:gyaos55:20220403173404j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                    

f:id:gyaos55:20220403173533j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                    

f:id:gyaos55:20220403174112j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                    

f:id:gyaos55:20220403174811j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                    

f:id:gyaos55:20220403175112j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                    

f:id:gyaos55:20220403175218j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                    

f:id:gyaos55:20220403175326j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                    

f:id:gyaos55:20220403180821j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                    

f:id:gyaos55:20220403180918j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                    

f:id:gyaos55:20220403182216j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                    

f:id:gyaos55:20220403182916j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                    

f:id:gyaos55:20220403183356j:plain