α徐々ボケ推進委員会
日曜日にいい天気になりました。 このところ、ジメジメと湿度が高い日が多く、すっきり晴れることが少なかった上に、 職場で少々エアコン負けしていたので、太陽をたっぷり浴びながら、 撮影に出かけたい衝動に駆られておりました。 気温は高めでしたが、湿…
12月に入り、紅葉名所はほとんどのところでピークを過ぎて、散り紅葉となっております。 糺の森ほどではありませんが、ここ、長岡京市の光明寺の紅葉参道は、比較的遅めに ピークを迎えるので、この時期に訪れてみました。 それでもやはりここでも、明らかに…
先週金曜日のこと。翌日に雪景色を撮りに行くと意気込んで、持って行く機材のことまで悩みに悩んでいたくせに、 結局撮りに行っておりません。 関東方面の大雪に比べてかなり少ないながら、雪はそれなりに降りました。夜にはちょうどイイアンバイの積雪も確…
祇園祭の山鉾巡行が終わり、京都はこれから本格的な夏です。 今日は、そこそこ気温が上昇しそうですが、京都の夏には珍しく、カラッとしていますよー。
今年初梅撮りです。 が、雪がちらつき寒いのなんの。防寒対策は万全で行きましたが、2時間強撮って廻る間に冷え切ってしまいました。 梅も咲き始めているんだから、もうそろそろ寒過ぎるのはカンベンしてほしいものです。 ↓α900 + Carl Zeiss Sonnar T* 135m…
3日は下鴨神社へ初詣に。 すべて、NEX-7 + CONTAX G-Planar T* 35mm F2 です。
NEX-7を試すべく、伏見稲荷大社へ。 今年でご鎮座1,300年とか。 ココは徐々ボケ被写体の宝庫。年末に入手して、あまり使えていなかったSONY純正Zeiss24mmと、 もうひとつはお気に入りのやはりZeiss Planar 50mm で。 徐々ボケを撮れば、大体のレンズ特性が掴…
題名 「秋色勧修寺」 撮影日 2011.11.20. 場所 勧修寺 撮影データ α900 + Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (F1.8,SS1/400,ISO200) 勧修寺の読み方、地名の場合はカンシュウジ、このお寺はカジュウジ、だそうな。 京都新聞写真コンテスト
前日の仕事が遅くなり、睡眠時間2時間で始発の新幹線に乗る。 到着したディズニーランドは当然ながら人だらけ。世間は3連休なのだからしかたない。 昼飯を食おうにも大行列で並ぶ気になれず。アイスだの、ポップコーンだのでごまかすも、寝てへんわ食うて…
以前から一度行ってみたかった化野念仏寺。 α徐々ボケ推進委員会的写真を撮りたかったからに他ならない。 もちろん、α900とプラナーで。 ココなら徐々ボケ撮り放題である。
題名 「提灯の徐々ボケ」 撮影日 2011.7.24 場所 下鴨神社 撮影データ α700 + 50mmF1.4 (F2.0,SS1/80,ISO320) 連続して同じ形状のものが並ぶこんなような被写体の場合、 大口径レンズの薄ピンを利用して、前ボケ、後ボケが徐々に大きくボケて行く、 そのボケ…
題名 「夏の回廊」 撮影日 2011.7.23. 場所 万福寺 撮影データ α900 + Planar T* 85mm F1.4 ZA (F1.4,SS1/1250,ISO100) 涼しい風が通り抜けていて気持ちよかった。 京都新聞写真コンテスト
題名 「藤と徐々ボケ」 撮影日 2011.5.8 場所 平等院 撮影データ α900 + Planar T* 85mm F1.4 ZA (F2,SS1/1600,ISO200) 京都新聞写真コンテスト
題名 「出番待ち」 撮影日 2011.4.17 場所 二条城 撮影データ α900 + Planar T* 85mm F1.4 ZA (F1.4,SS1/3200,ISO200) 京都新聞写真コンテスト
題名 『鈴」 撮影日 2011.2.26 場所 梅宮大社 撮影データ α900 + Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (F1.8,SS1/160,ISO200) 京都新聞写真コンテスト