京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

E 10-18mm F4 OSS

圜光寺の紅葉 Part1

いよいよ紅葉の色づきが本番の季節になりました。 先月に続いて、すっかり気に入ってしまった圜光寺へ。早起きして開門15分前に到着。 雨がぱらつく朝でしたが、既に開門を待つ人が二人居て、3番目でした。 拝観料を支払って、歩いて境内を進んで行く間に、…

向島のコスモス畑に行ってきました

今年も向島のコスモス畑に。 向島駅のすぐそばにあって、西側が広〜く開けています。つまり、夕日をバックに出来る。 昨年は青空バックを意識して撮りましたから、今年は夕日をバックに撮ろうと、 夕方、4時過ぎに到着。夕日が落ちるにつれ、西の空の焼け具…

祇園祭2015 宵々々々々山

萬福寺で蓮を撮ってきた日の夜に、祇園祭りを撮ってきました。 前日の11日じゃ、まだ立っていない山鉾も多いだろうし、と考えると12日の日曜日しか無かったわけですが、 雨は降らず、大混雑も無く、ってことで、結構快適に撮ってこれました。とは言え、やは…

北野天満宮でロウバイなど

ようやく、ロウバイを撮ろうと北野天満宮に行きましたが、ロウバイは既に遅かったようで。。。 早咲きの梅などは少し咲いていたので、いろいろ撮ってきました。 今日の機材は、α7Rにフォクトレンダーの2本、NOKTON 50mm F1.1 VM、HELIAR classic 75mm F1.8 …

泉涌寺雪景色

雲龍院の後は泉涌寺に。 人が少なくて撮影には良かったのですが、当然ながら寒いわけで。 この寒さ、オッサンには長時間は厳しいです。w ↓NEX-7 + E 10-18mm F4 OSS ↓α7R + Cari Zeiss Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA ↓α7R + Cari Zeiss Sonnar T* FE 55mm F1.8…

雪景色の雲龍院

新年早々から大雪となった京都市内。1日、2日の両日共に大雪となり、 京都市内では61年振りの積雪量となったそうな。 2日の朝は早起きして、泉涌寺の塔頭、雲龍院に行ってきました。 ここに決めた理由は、雪景色を撮影するにあたり、雪化粧をした外の庭…

法金剛院の蓮

この夏最高の暑い日になりました。 法金剛院では、普段より早く7時開門となっており、私も早起きして8時過ぎに到着しました。 しかし、2時間ほど撮って廻る間、汗が噴出す噴出す。 お堂に入って日陰で涼もうものなら蚊の攻撃にあって、ゆっくり休憩も出来ず…

杜若が咲く大田神社

杜若を目的に撮りに行ったことは無いような。 どうしても5月は新緑以外にネタが少なくなりますので、 大田神社へ杜若を撮りに行ってきました。 ちょっと見頃は過ぎていたようです。 機材は、 NEX-7 + E 10-18mm F4 OSS α7R + LEICA SUMMICRON-M 50mm F2、Voi…

南禅寺〜蹴上インクラインの桜

どこもかしこも桜が満開です。必死で撮って周らなければなりません。w 寝坊してしまったにも関わらず、夕方から雨の予報でしたので、 どこか近所で済ませようかと思ったものの、明日も雨。 ってことは今年の桜は、やはり今日の夕方までに勝負をつけねば。と…

大石神社の大石桜

大石内蔵助良雄公をご祭神とする、大石神社の枝垂桜です。 大石桜と呼ぶそうで、御神木となっています。 京都新聞の記事で紹介されたわりには空いていて、 落ち着いて撮ることができました。 ライトアップは明日、3日までとのことですが、明日は雨の予報なの…

嵐山の竹林

2月中旬に、雪の夜の竹林を撮ろうとして、仕事帰りに行ったものの、雪が全く無くて あえなく玉砕だったわけですが、今日は午後から晴れそうだったので、 昼間の竹林を撮りに行ってきました。 機材は、NEX7 + E 10-18mm F4 OSS、 α7R + Carl zeiss C Sonnar T…

雪景色@勝林院

宝泉院の後は、すぐ隣の勝林院へ。 入り口から一通り見渡せるくらいの小さなお寺なので、何度も前を通りながら、拝観したことはありませんでした。 人が少なかったので、じっくり雪景色を撮るにはいいかな、と思い、初拝観させて頂きました。 2008年初秋には…

雪景色額縁庭園@宝泉院

土曜日に天気予報を確認すると、夜中から翌朝にかけて雪マークが。 先週の三千院で雪景色を撮ってきたものの、自身ではあまり納得いくカットが撮れず、イマイチ消化不良のままでした。 再チャレンジのチャンスが思いがけず早くに訪れましたが、前夜は職場の…

ちょっと色付く妙心寺退蔵院

妙心寺に、初めて行ってきました。 何度かここで書いていることではありますが、禅宗のお寺の、あの凛とした雰囲気はほんとにイイもんですね。 気分が落ち着きますし、心が洗われるとは、こういうことを言うんだろうなーなどと思います。 ピークには、まだ少…

宵々々々山@祇園祭

↑NEX-7 + CONTAX Planar T* 45mmF2(G) 今日は午後から豪雨。かなりの激しさで夕方まで降り続きました。 しかし、夕方以降は雨が止み、久々に涼しく過ごし易い気温に。 で、夜から繰り出してきました。祇園祭です。 本日のお供は、RX1、NEX-7 + CONTAX Planar…

三室戸寺の紫陽花と蓮

ようやく紫陽花を撮りに行ってきました。以外にも、蓮が早くも結構見頃。 ココのような鉢植えの蓮は早く咲く傾向にありますが、それでも例年より早いですね。 これは万福寺にも行かねば! で、今日の機材は、 CyberShot DSC-RX1、 NEX-7 + E 10-18mm F4 OSS…

水入り巨椋池

NEX-7 + E 10-18mm F4 OSS 巨椋池の田んぼにも、一面に水が入りました。 昨夜は、梅雨入り後にも関わらず、晴天の夜でしたが、月明かりは無く、暗い夜でした。 ほんとうは月明りが欲しかったのですが、月のタイミングを待つと稲も伸びてくるので、水面が奇麗…

京都御苑のしだれ桜

京都の人間は、「京都御苑」とは言いませんね。「御所」ですね。 御所の桜を見に行ったのは初めてです。しだれ桜だけでも、結構あるんですね。 ただ、周りの風景にあまり風情が無いと言うか、御所ならではの、御所らしいカットに仕上げるのは 私ごときの腕で…

城南宮で梅などを

今年二度目の梅撮りですが、枝垂れ梅は明らかにピークを過ぎておりました。 苔の上に散った梅もまた、きれいではありましたが。 ↓NEX-7 + E10-18 F4 OSS ↓NEX-7 + E10-18 F4 OSS ↓NEX-7 + E10-18 F4 OSS ↓NEX-7 + NOKTON 50mm F1.1 VM ↓NEX-7 + NOKTON 50mm …

三千院リベンジ(NEX-7)

続いて三千院雪景色のNEX-7のものです。 レンズは以下2本です。 E10-18mmF4OSS、NOKTON50mmF1.1VM

極寒@実光院

三千院の後はすぐ側にある実光院へ。こちらは最初の5分ほどはお二人の先客がありましたが、 そのお二人がお帰りになった後は、完全貸切状態でした。 10月から春まで花を咲かせ続ける不断桜がちらほら咲いていました。 以下すべて、NEX-7 + E 10-18mm F4 OSS

極寒@三千院

左京区にある三千院。京都市内とは言え、真冬には市内中心分とはちょっと別世界です。 山奥にあるため、冬型の気圧配置が強いときには、市内中心部で雪が降っていなくとも、 ココまで来ると雪が積もっていたりすることが結構あります。 事実昨年にも三千院の…

天得院ライトアップ

東福寺で閉門直前まで撮って、その後隣の天得院に。 16時40分くらいだったのですが、ライトアップ前だったからか、まだ大混雑には至っておりませんでした。 門の受付で訪ねると、ライトアップの時間は17時頃からとのこと。 それなら先に入って待つか、ってこ…

超広角ズームバージョン@高台寺の紅葉

今晩から東京入りしております。 明日は朝7時にスタジオ入り。 少々時間制限もある中、やっぱりじっとしておれずに高台寺に行ってきました。 観光客がピークであることはわかっていますが、それにしても人の多いこと。 観光バス、タクシーがごった返してい…