Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2
いよいよ京都周辺の紅葉が、方々で見頃になってきた休日のこと、事前にいろいろと調べた結果、久々に曼殊院門跡さんへ。混雑するほど有名でも無いし、海外観光客は少ないし、観光バスは入って行けないし、その割には紅葉の見どころは結構あるし、このあたり…
たまたまSNSで目にした知恩寺さんの百日紅、花の付き方がモリモリで見事な咲きっぷりになった画像でした。流石に9月ももうすぐ下旬に差し掛かろうというタイミングですから、その画像が撮影されたもりもりな咲きっぷり状態からは、少しは下火になってること…
ジェットダイスケさんの写真展 「水辺のかたちを知る試行錯誤」 に行ってきました。素敵なモノクロ写真が沢山。自身ではモノクロはあまり撮らないので、ちょっと敷居の高いもの、という意識を勝手に持っていましたが、この写真展では全てのカットにコメント…
お月さんが地球に最接近して一番大きく見える満月をスーパームーンと呼ぶそうですね。更には8月に見れる二度目の満月、ブルームーンだそうで、スーパーブルームーンが拝めるこの日の夜、仕事上がりに立ち寄ったのは、向日神社さまです。前フリしておきながら…
本満寺さまと平野神社さまで日中に枝垂れ桜の撮影を楽しんだ翌日、月曜日ですから当たり前に仕事の日です。このところずっと仕事が多忙な日々が続いているので、この日も早くに仕事を上がるのは無理だろうとは思っていましたが、翌日は春分の日で休日であり…
本満寺さまで立派な枝垂れ桜を楽しんだ後、やはり枝垂れ桜好きとしては見ておきたいのが、平野神社の魁桜です。日中は人が多いだろうとは思っておりましたが、この日はそれも想定し、70-180mmで部分切り取りができるので、お参りしてきました。混雑というほ…
桜シーズンになると、近年気になりながらもまだ一度も訪れた事がなかった本満寺さま。朝から晴天に恵まれたこの日、本満寺さまの枝垂れ桜に、初めて会いに行ってきました。丸山公園の枝垂れ桜と姉妹木で、樹齢90年の立派な枝ぶり。西側の駐車場に車を止め、…
朝一に散髪屋さんへ行った後、氏神さまで山桜が咲き始めているのでお詣りついでに立ち寄ってみました。ここは電線があるのが残念なところ。その後、近くの長建寺さまで枝垂れが咲いていると、ローカル新聞朝刊の記事にもあったので、立ち寄ってみました。大…
今年も撮らせていただきました。向島駅近くのコスモス畑です。野暮用があったので、夕日をバックに、は間に合わず、日没後になりましたが、ある程度夕焼け空になってくれたので、それなりに楽しんで撮影させていただきました。使用機材は、α7RIVにレンズ2本…
つい2年ほど前には、この場所に2本だけ咲いていたのですが、今年は7本も。 ↓α7S + Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF.2 ↓α7S + Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF.2 ↓α7S + Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF.2
この夏「そうだ 京都、行こう。」の催しで、京都各所の社寺で風鈴や風車などが設置されております。“風の涼”を感じる、ということだそうで、先日は東福寺さまへ行ったわけですが、この日は三十三間堂さまへ、何十年ぶりかに訪れました。まずは本堂内、改めて…
この日もやっぱり生憎の曇り空。最近は写真を撮とろうとする日に、お天気に恵まれておりません。ずっと不安定な天候が続いているので、絶対的にカラッと一日中晴天、という日は、この夏、京都では殆ど無いですね。そのせいもあってか、気温はせいせい35度ど…
新緑の時期や、秋の紅葉シーズンに東福寺周辺に来れば、やっぱりここからの景色は抑えておかねばね。晴れていれば尚良かったんですが...。 ↓Hasselblad X1DII + Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF.2
白いバラが沢山咲いていたので。こういうシーンでプラナーの立体感が気持ちよかったり。 ↓Hasselblad X1DII + Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF.2
門の向こうにキレイな景色があると、 額縁構図にしたくなる癖。w ↓Hasselblad X1DII + Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF.2
久々に、お気に入りの勝林寺さまへ。花手水のお花入れ替え日である土曜日ですから、ってことで訪れました。13時前に到着、お昼時だったからか、参拝される方は少なめでしたので、ゆったり撮影させていただきました。あいにくの曇り空でしたが、到着時に階段…
先日には夜に撮影させていただいた、御香宮神社さま本殿裏の梅の花。今日は昼間に立ち寄ってみると、数日の間に花を増やしています。後ろにあった紅梅も、かなり蕾が膨らんでおりましたよ。今回は撮って出しJPEGのリサイズのみで。 ↓Hasselblad X1DII + Carl…
花手水ですっかり有名になった、柳谷観音、楊谷寺さまへ。初めて訪れたのは、実は仕事で今から30年ほど前のことでしょうか。その頃はまだ、写真を趣味としてはおりませんでしたが、紫陽花や紅葉が美しいお寺さんとして、地元の方々に親しまれていることを、…
今回は機材ネタです。ボディ内に物理シャッターが無い Hasselblad X1DII 50C にマウントアダプター経由で非純正レンズを使う時、レンズシャッターが無い事から、ボディの電子シャッターで撮影する事になります。物理シャッターが無いからこそ、中判センサー…
京都に三つある一宮さまのひとつ、出雲大神宮さまへ初めてお参りしてきました。他の二つの一宮さまへは何度もお参りしておりますが、ここだけが未だでしたので、ずっと以前から一度訪れてみたいと思っておりました。この時期は特に、どうしても撮りたい被写…
今度はちょっと丁寧めに現像してみました。 ↓Hasselblad X1DII + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2 やはり絞り開放のカットですが、周辺光量補正と、レンズプロファイルもあてて歪みの補正もしております。夜の撮影にも拘わらず、相変わらず発色が見事です…
X1DII用のマウントアダプターが届きました。Fotodiox Pro NIK(G)-HB(Xcd) です。 これで計算上はフルサイズ判換算で40mm F1.1 になるわけですが、どんなもんでしょうか。 仕事を終えてから、職場近くの公園で試し撮りしました。4カット共絞り開放、RAW現像…
仕事帰りに地元の神社に立ち寄り、ほんのちょっとプラナーを試しました。プラナーらしいホワッと感、出ておりますでしょうか?w ↓α7RIV + Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF.2