SUMICRON-R 50mmF2
以下は大して内容の無い割には長文の機材ネタです。ご注意下さいませ。w前の記事でちょっと触れておりましたが、暫く出番が無かったLEICA SUMMICRON-R 50mm F2を、ノーマルマウントに戻しました。 ライカRマウントには、いくつか種類があるようで、1-CAM、2…
そろそろしっかり紫陽花を撮っておきたいと思い、善峯寺へ行ってみました。確認したところ、紫陽花の時期に訪れたのは、もう8年も前の事でした。山の傾斜一面に広がるあじさい苑がありますが、自分としては、紫陽花オンリーな感じよりも、山寺に咲く紫陽花、…
題名 「木漏れ日の羊歯」 撮影日 2012.5.27. 場所 嵯峨野 祇王寺 撮影データ α900 + LEICA SUMICRON-R 50mm F2 (F2,SS1/160,ISO200) 京都新聞写真コンテスト
題名 「不思議の国の祇王寺」 撮影日 2012.5.27. 場所 嵯峨野 祇王寺 撮影データ α900 + LEICA SUMICRON-R 50mm F2 (F5.6,SS1/125,ISO200) 京都新聞写真コンテスト 訪れた時間が既に昼過ぎだったこともあり、この時期でもう既に蚊が纏わりついてきた。 2〜…
引き続き瑠璃光院でのカットを。 題名 「二人で見る新緑」 撮影日 2012.5.3. 場所 瑠璃光院 撮影データ α900 + Leica SUMICRON-R 50mm F2 (F2,SS1/1250,ISO200) 京都新聞写真コンテスト
題名 「春の水玉模様」 撮影日 2012.4.24. 場所 龍安寺 撮影データ α900 + LEICA SUMICRON-R 50mm F2 (F2,SS1/1000,ISO200) 京都新聞写真コンテスト
龍安寺の紅枝垂れは染井吉野よりちょっと遅咲きだそうで。 で、今日のミッションとして自らに課したのは、JR東海の「そうだ 京都、行こう。」のカットを真似てみること。 ミッションって大げさでんがな!って声も聞こえてきそうだが、 最近、東海道新幹線に…
11月下旬から続いたデスマーチ。12月第二週あたりまでは、まだ写欲が残っていたが、 その後は体力、気力共磨り減る一方で、年末年始も精神的に休んだ気にになれず、 緊張感を保ったまま年始の始業。そして体力果てて風邪を引く始末。情け無や。 先週あたりか…
光明寺境内に入ってすぐ、石畳のゆるい階段です。 石が逆光にちょっとだけ光っていてきれいだなあなどと見ていたが、 良く考えてみるとココに殆ど落ち葉が無いってことは、 毎朝しっかり掃除をしていらしゃるんだろうなと。
題名 「もみじ参道」 撮影日 2011.12.11. 場所 長岡京市 光明寺 撮影データ α900 + LEICA SUMICRON-R 50mm F2 (F2,SS1/400,ISO200) 師走に入り、仕事がえげつない忙しさになっとる。 毎年12月は忙しいが、例年以上にえげつない。平日の睡眠時間は2〜3時間。 …
LEICA SUMICRON-R 50mmF2
引き続き大徳寺高桐院のカット。まだ緑だったが、緑でもきれい。
題名 「奥の庭」 撮影日 2011.10.29. 場所 大徳寺高桐院 撮影データ α900 + LEICA SUMICRON-R 50mm F2 (F2,SS1/160,ISO200) 額縁的な感じで。 京都新聞写真コンテスト
題名 「大徳寺高桐院へ」 撮影日 2011.10.29. 場所 大徳寺高桐院 撮影データ α900 + LEICA SUMICRON-R 50mm F2 (F5.6,SS1/60,ISO500) 橋本健次氏の本を見ていて自分でも撮りたくなり、始めて行ってみた。 広くて静かでいいところだった。 京都新聞写真コンテ…
題名 「紅一点」 撮影日 2011.6.4 場所 勧修寺 撮影データ α900 + SUMICRON-R 50mm F2(F2,SS1/800,ISO200) 初めてズミクロンを持ち出したわけですが、絞り開放でのシャープさは大変好みです。 α900のファインダーでは、ピンが来たところがはっきりと判ります…
題名 「勧修寺の踏み石」 撮影日 2011.6.4 場所 勧修寺 撮影データ α900 + SUMICRON-R 50mm F2(F2,SS1/1600,ISO200) 京都新聞写真コンテスト
題名 「蕾の紫陽花」 撮影日 2011.6.4 場所 勧修寺 撮影データ α900 + SUMICRON-R 50mm F2(F2,SS1/1250,ISO200) 京都新聞写真コンテスト
カールツァイスレンズをいろいろと試してみると、今度はライカで撮ってみたくなるのが人情でして。 CanonEOS用のようにアダプタは存在しないようですが、「マウント交換リング」なるもので小改造、α900に装着となりました。 絞り開放でのシャープさは期待ど…