京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

NOKTON 40mm F1.2 Aspherical

立本寺さんの枝垂れ桜と初対面@2024

前日の快晴とは変わって、日曜日は薄曇り、時折太陽が顔を出すようなお天気に。そんな中、立本寺さんを初参拝させて頂きました。初参拝とは言っても、本堂をお参りすることは出来ないようで、しっかりした柵がありました。で、1本のちょっと大きめな枝垂れ…

今年も旧正月に下鴨神社さまでお祓いを受けました@2024

今年の春節は、2月10日から17日だそうで、中国から沢山の観光客が、京都にもなだれ込んでいるようで。そんな休日のこと、我が家ではこの時期の恒例行事となっておりますが、下鴨神社さまで家内安全のお祓いを受けてまいりました。みたらし川の傍にある紅梅が…

氏神さまの白梅を再びチェック@2024

週末の夕暮れ時のこと、近くに用事があったので、氏神さまの白梅を、また見に行きました。前回のネタでは、ちらほら咲きで、かわいらしいまあるい蕾が沢山ついておりましたが、この日は7分咲きくらいでしょうか、沢山の花を付けて、ほのかに甘い香りがして…

休日にマッタリなわんこ

わんこには、休日は関係なかいか。 ↓α7S + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical

建国記念日前夜の玉田神社さまをお参り@2024

用事を済ませた日没後、玉田神社さまをお参りさせて頂きました。人影がなくなった境内は、ほんとに静かで、ひっそりとお参りさせて頂きました。境内のあちらこちらに、楽しくかわいいお飾りがあって、狛犬さんが狛鬼さんになっていたり、キティちゃんが、阪…

光明院さまで遅めに見頃になった紅葉を愛でる@2023

仕事が多忙続きのため、疲労感を引きずったままの週末を迎え、当初を紅葉撮影は諦めて、体力気力の回復に努めるつもりでしたが、この日は意外と目覚めの良い朝を迎えたことから、写欲だけは少々回復。それならば、無理の無い範囲で、混雑が無さそうな近場に…

梅雨入り後の晴れ間に光明寺さまで新緑を浴びる@2023

近畿地方は5月の内から早い梅雨入りとなりましたが、先週末には晴天に恵まれ、もうちょっと新緑を撮っておきたい、との思いから訪れたのは光明寺さま。この時期には結構毎年のようにお参りしております。なにしろ新緑が大好物なもんですから。w使用機材は、…

駅前の早咲きの桜を仕事帰りに@2023

地元駅前の早咲きの桜。昨年、枝をバッサリ切られて半分くらいの枝ぶりになりましたが、今年も元気に花を咲かせてくれたのが嬉しいです。 ↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical ↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical

雪景色の光明院さま@2023

前日の夜、帰宅時には時折雪が降っていましたが、お天気アプリでは曇り、積もるほどの雪ではないだろうと、油断しておりました。w平日の朝、いつもの時間に目覚めて窓の外を見ると、うっすらと積雪が。道路には積もっておらず、家屋の屋根や車にはうっすら…

圓光寺さまの雪景色を久々に楽しむ@2023

久々に圓光寺さまの雪景色を楽しんできました。ブログの更新が遅れている間に、1月が終わってしまいしたね。24日夜からのドカ雪で、京都市内の交通機関は一般道路も含めて完全に麻痺状態に陥ってしまいましたが、私はというと、24日の夕方、ちょうど大雪が降…

勝林寺さまでクリスマスバージョンの花手水や吉祥紅葉など@2022

花手水がステキなお寺さんで、夢花手水がクリスマスバージョンになっているとのこと、気軽に撮影を楽しむことで気分転換するにはちょうと良いと思い、お参りしてきました。クリスマスのお飾りが入った、相変わらずの盛り盛り花手水。あっちから、こっちから…

初冬の建仁寺さまで、色付く紅葉を愛でる@2022

仕事が忙しく、日付が変わる頃に帰宅することも多く、自身のブログを振り返る余裕があまり無かったり。すっかりアップした気になっていた、先週末の建仁寺さんのネタを、まずはアップ。例年色付きが遅い建仁寺さんですが、この時期に自分が忙しいのも例年ど…

東福寺さん臥雲橋周辺の色付きなど@2022

勝林寺さんで秋の特別拝観を堪能した後は、東福寺さんの有名なスポットの色付きくらいは確認しておこうか、ってことで足を延ばしてみました。予想に反して大混雑でも無く、一番いい場所からすぐに撮影出来ました。1枚目は、α7S + Voigtlander NOKTON 40mm F…

勝林寺さま秋の特別拝観で紅葉に浸る@2022

先週も東京出張があったり、日付が変わってからの帰宅になったり、仕事が多忙で疲労困憊ではありましたが、週末になり、日曜日は雨予報。ってことは土曜日に紅葉撮影に行かねばならないのです。そうです、秋の紅葉シーズンですから、体に鞭打ってでも(大袈…

提灯あかりが灯る夜、玉田神社さまで@2022

週末の日没後に、玉田神社さまをお参りさせていただきました。神幸祭を奉納された後だったようで、境内のあちこちに沢山の提灯あかりが。参道にもずらりと提灯が並び、境内は幻想的な雰囲気に包まれておりました。宮司さまの奥さまと楽しくお話しもさせてい…

万博記念公園で、コキアとコスモスを満喫@2022

この時期になると、一度コキアなるものを撮りたいなぁ、と、ここ数年は意識しつつも撮る機会を得られずにおりました。今年はたまたまSNSで拝見して、時期既にちょっと遅めながら、わりと近くにあることを知り、訪れてみることに。万博記念公園の花の丘です。…

曇り空の勧修寺さまで蓮の撮影を楽しむ@2022

この日は直前まで雨が降ったり止んだりで、ちょっと微妙なお天気ではありましたが、天気予報アプリでは一旦雨が上がる事になっていましたから、訪れてみると、ちょうど上がってくれました。時折日差しも差す、かなり蒸し暑い中ではありましたが、撮影を始め…

隋心院さまで新緑と青空と@2022

隋心院さまの拝観後、塀の外に出ると、そこには梅園があります。梅の木も新緑の季節ですから、自然とレリーズボタンを押しました。青ぞらに浮かぶ少しの白い雲と、梅園やツツジの新緑と、ちょっとアニメチックな絵になったので、敢えてさらにそっち方向に寄…

隋心院さまで花の間や新緑を楽しんできました@2022

JR東海のキャンペーンで「花の間」が隋心院さまで実施されていると。光明院、雲龍院に続いて実施されているもので、室内をお花だらけにしてしまうというものだそうで、一度見に行ってみるか、ってことで訪れました。どうやって畳から生えているのか、ちょっ…

城南宮さまで名残のツツジと新緑を楽しむ@2022

この春はまだ殆どツツジを撮れていないので、身近にツツジと新緑の両方を楽しめる城南宮さまへ。既にピークが過ぎていましたが、名残のツツジとクスノキやカエデなどの新緑を楽しんできました。この日は立夏とあってか、ほぼ夏やなぁ、という気候で、そんな…

冬の晴れ間に野見神社さまを初参拝@2022

冬の晴れ間に野見神社さまを初参拝@2022 この冬は寒い日が続いておりますが、比較的ぽかぽか陽気となった三連休の中日、花手水を撮らせていただこうと、高槻にある野見神社さまを初めてお参りさせていただきました。Twitterで美しくて芸術的な花手水があるこ…

智積院さまで見頃になったモミジやイチョウを愛でる@2021

ぼちぼちと紅葉が見頃になったところが、ちらほら聞かれるようになったこの日、昼の部、夜の部の両方で写活をしようと、そんな考えでおりましたから、昼の部は比較的近いところで、尚且つプチ穴場の智積院さんへ。夜も別の場所へ撮りに行くつもりだったので…

鍬山神社を初参拝で紅葉を愛でてきた@2021

積善寺の後は、割と近くにある鍬山神社へ。亀岡ではこちらも紅葉の名所だという事で、やはり初参拝させていただきました。七五三の時期でもありますから、それなりに賑わっていて、駐車場は満車でしたが、大して待つ事もなく駐車できました。賑わっていると…

積善寺を初参拝で紅葉を愛でてきた@2021

昨年訪れた際はタイミングが遅くて、散り紅葉さえもすっかりお掃除され、境内もどうやらお掃除中のようだったので、参拝を遠慮して帰ってきました。今年はそのリベンジ、というわけではありませんが、タイミング的にはちょっと早めで散り紅葉はまだだろうと…

勝林寺さまで秋の花々盛り盛り花手水、花小鉢などを楽しんできた@2021

またまた勝林寺さまです。今年初めて参拝させて頂いてからすっかり気に入ってしまって、もう何度目かわかりません。w秋の花々盛り盛りの花手水や花小鉢に、鬼滅の刃の可愛らしいキャラクター達も迎えてくれるとあって、これは見に行かねば、となりました。…

法住寺さま前に咲き並ぶ彼岸花@2021

先週、仕事帰りの夜に立ち寄って撮らせて頂いた法住寺さま前に並んで咲く彼岸花を、今度は昼間に撮ってきました。お彼岸ですから、お墓参りに訪れる人が多かったようですが、駐車場とお墓は裏手で繋がっており、表門を行き来する人は少なかったことから、ゆ…

若宮八幡宮さまで彼岸花の海に浸る@2021

こちらでは、京都近郊では珍しいくらいに彼岸花に浸れる、という情報を得て、行ってきました。到着後すぐは、ときどき日光が降り注いでいましたが、そのうちしっかり曇り空に。台風が過ぎて直後でしたから仕方ないですね。大した被害が無く、雨が上がってく…

またまた勝林寺さまの花手水や青もみじなどを愛でる@2021

長引く五十肩の夜間痛による慢性的な睡眠不足が少々深刻になっており、写欲は少々減退ぎみだったのですが、この日の天気予報は久々の晴れ。梅雨も明けたとのことだったので、久々に晴天下で写真を撮ったら気持ちいいだろうなぁ、ってことで、比較的近くにあ…

観修寺で睡蓮や蓮や紫陽花を楽しむ@2021

水面に映り込むシンメトリーの睡蓮を撮りたくて、観修寺をお参りしてきました。生憎の曇り空でしたが、紫陽花には似合ってます。で、お目当てのカットを撮るには、キレイに咲いた睡蓮の花花までの距離が遠すぎない花の手前に葉などの遮るものが無い水面が動…

浄瑠璃寺で新緑リフレクションとにゃんこと@2021

岩船寺を後にして、わりと近くにある浄瑠璃寺に立ち寄りました。開けた境内の真ん中には池があり、鯉や亀が沢山いましたが、風が穏やかだったことから思いがけずこれまた大好物のリフレクションを楽しめました。さらには結構人慣れしたにゃんこさんたちが出…