京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD

1月8日雪景色の三千院@2024

年始の挨拶周りを終えて、公私ともに日常が戻ったとたん、愛犬が亡くなってメンタルボロボロのところに風邪で体調を崩し、なかなか調子が戻ってこなかったり、本調子には程遠いながらも仕事は結構バタバタだったりで、雪景色ネタをアップ出来ずにおりました…

黄色い絨毯が広がりつつある三栖神社さまの大銀杏@2023

先日は夜に撮影させて頂いた、色づき始めの大銀杏でしたが、この日、昼間に訪れてみると、黄色い絨毯が広がりつつある状況。結構多くの人が、その大木の色づきを見にいらっしゃっておりました。特に急ぐわけでは無かったので、人が少なくなるタイミングをゆ…

桃山天満宮さんのイチョウの色付きを愛でる夜、再び@2023

12月に入り、以前よりも色付きが進んで、黄色い絨毯も出来上がっている頃だろうと、遅くに仕事を終えた12月上旬のある日に伺ったみたところ、なかなかに、いいアンバイになっていました。今度は超広角ズームと、例によって自前ライティングです。 ↓α7S + TAM…

與杼神社さんで色付くイチョウの木にご対面@2023

この日も週初めから残業で、仕事を終えたのは22時頃。たっぷりの疲労感で外に出ると、当初の予報どおり、夜空はキレイに澄み渡る晴れた空。天気予報では、明日以降の夜空は曇り。ならば、やっぱり寄ってみるか、ってことで初めて訪れたのが、與杼神社さま。…

糺の森周辺で晩秋の色を堪能@2023

京都各地の紅葉の見頃も終盤を迎えつつあるこの日、当初は、近場のお寺さんに撮影に行くつもりでしたが、例年より長く続く繁忙期のために、疲労が蓄積しがちで、モチベーションがイマイチ上がってきません。ならば、パワーを頂戴出来るところへ行こう!って…

今熊野観音寺さんがキレイに色付いていました@2023

桃山御陵さんにちょっとだけ立ち寄った後は、今熊野観音寺さんへ。秋の紅葉シーズンに訪れるのは、5年ぶりのことです。到着してみると、実にキレイな色に染まっており、まさに見頃。今がピークと言える状況の中、テンションアゲアゲで撮影させて頂きました。…

曼殊院門跡さんで見頃になった紅葉を愛でる@2023

いよいよ京都周辺の紅葉が、方々で見頃になってきた休日のこと、事前にいろいろと調べた結果、久々に曼殊院門跡さんへ。混雑するほど有名でも無いし、海外観光客は少ないし、観光バスは入って行けないし、その割には紅葉の見どころは結構あるし、このあたり…

山鉾巡行の日、早朝の様子など@2023

祇園祭の前祭山鉾巡行当日は非常い良いお天気になりました。その分、暑さも、京都らしい猛暑となりましたが、雨降りや曇りになるよりは良かったのではないでしょうか。SNS上では多くの方々が、祇園祭の様子を動画や静止画でアップされているのを沢山拝見し、…

楊谷寺さんで紫陽花や新緑を楽しむ@2023

そろそろ紫陽花の季節に突入とあって、SNSではキレイな紫陽花の写真を目にするようになりました。どこかへ紫陽花を撮りに行こうと思い、考えましたが、有名どころの三室戸寺は、恐らく大混雑だろうなぁ。有名になはなったけど、山の奥深くにある楊谷寺ならば…

曇り空の高山寺さんで緑に包まれる@2023

光明寺さんを訪れた翌日、日曜日は、終日曇り空でしたが、そんな中訪れたのは、世界遺産 高山寺さんです。久々に訪れた事は確かですが、前回はいつだったかなぁと、自身のブログで検索してみました。因みに、ちょっと分かりにくいのですが、ブログ画面の一番…

星回る玉田神社さま@2023

満月の前夜、南東方向に明るくキレイなお月さんが。数日前のことでしたでしょうか、玉田神社さまのツィートで、隣の田んぼに水が入ったと。今年も水鏡な玉田神社さまを、昨年とは違う雰囲気で撮りたい、と考えておりました。そこへ南東からの明るいお月さん…

千本釈迦堂さんの阿亀桜に初めてご対面@2023

先週末は曇り空でしたが、既に方々で見頃になっている大好物の枝垂れ桜を撮らないわけにはいきません。w先週の本満寺さんに続いて、またまた一度訪れたいと思っていた、千本釈迦堂の阿亀桜に会いに行ってきました。こちらも見事な大木の枝垂れですが、ボリ…

本満寺さまの枝垂れ桜に初めて会いに@2023

桜シーズンになると、近年気になりながらもまだ一度も訪れた事がなかった本満寺さま。朝から晴天に恵まれたこの日、本満寺さまの枝垂れ桜に、初めて会いに行ってきました。丸山公園の枝垂れ桜と姉妹木で、樹齢90年の立派な枝ぶり。西側の駐車場に車を止め、…

雪景色の光明院さま@2023

前日の夜、帰宅時には時折雪が降っていましたが、お天気アプリでは曇り、積もるほどの雪ではないだろうと、油断しておりました。w平日の朝、いつもの時間に目覚めて窓の外を見ると、うっすらと積雪が。道路には積もっておらず、家屋の屋根や車にはうっすら…

圓光寺さまの雪景色を久々に楽しむ@2023

久々に圓光寺さまの雪景色を楽しんできました。ブログの更新が遅れている間に、1月が終わってしまいしたね。24日夜からのドカ雪で、京都市内の交通機関は一般道路も含めて完全に麻痺状態に陥ってしまいましたが、私はというと、24日の夕方、ちょうど大雪が降…

夕日を纏う三栖神社さま大銀杏@2022

寒い週末でした。三栖神社さまの大銀杏です。毎年ライトアップされるので、今年も今月初旬に撮ったものをここにアップしておりましたが、黄色の絨毯がまだ充分な量では無かったため、もう一度撮りたいと考えておりました。そのため、先週の平日には、仕事帰…

夜の玉田神社さまへ黄色い絨毯を見に@2022

週末の夜のこと、先日お参りさせて頂いた玉田神社さまで、そろそろ黄色い絨毯が広がっている頃かなぁ、と思い、立ち寄ってみました。なかなかいいアンバイに黄色が広がっていて、一人でゆったり撮影させて頂きました。使用機材は、α7S + TAMRON 17-28mm F/2.…

初冬の建仁寺さまで、色付く紅葉を愛でる@2022

仕事が忙しく、日付が変わる頃に帰宅することも多く、自身のブログを振り返る余裕があまり無かったり。すっかりアップした気になっていた、先週末の建仁寺さんのネタを、まずはアップ。例年色付きが遅い建仁寺さんですが、この時期に自分が忙しいのも例年ど…

三栖神社さまで色付くイチョウライトアップ@2022

今年もこの季節になりました。仕事帰りに時々立ち寄り、色づき具合と、黄色の絨毯の進み具合をチェックしておりました。絨毯はまだ十分な濃さにはなっていないものの、結構いい具合にはなってきたので、週末の夜に立ち寄ってみました。夜空が晴れていたのも…

玉田神社さまで色づくイチョウを夜にひっそりと愛でる@2022

仕事帰りにお参りさせて頂いた玉田神社さま。イチョウが色付いて、綺麗な黄色になっておりました。拝殿前にもう少し落ち葉が欲しかったなぁ、などと贅沢なことを一人で呟きながら、ササッといくつか撮影させていただきました。何も Litra torch 2.0 で照らし…

旧竹林院で色付く紅葉を堪能してきた@2022

京都市内では、紅葉がきれいな有名処はなかなかの混雑ぶりのようです。紅葉見頃のピークを迎えたこの週末は、自分としてもしっかり撮影しておきたいと思いつつ、混雑は避けてゆったりした気持ちで撮影したい、ってことで、滋賀県坂本の旧竹林院へ。それでも…

勝林寺さま秋の特別拝観で紅葉に浸る@2022

先週も東京出張があったり、日付が変わってからの帰宅になったり、仕事が多忙で疲労困憊ではありましたが、週末になり、日曜日は雨予報。ってことは土曜日に紅葉撮影に行かねばならないのです。そうです、秋の紅葉シーズンですから、体に鞭打ってでも(大袈…

西明寺さん(湖東三山)色づき始め:2022

西明寺さん(湖東三山)色づき始め:2022 今シーズンの紅葉の色づきは、全体的にちょっと早めのようですね。11月に突入したてではありますが、結構色づき始めているようなので、西明寺さん(湖東三山)まで足を伸ばしてきました。初めてお詣りさせていただき…

氏神さまの神幸祭が静かに始まった@2022

先週末から、氏神さまで神幸祭が始まりました。以前ならば祭りの期間中は夜店が沢山出て、当たり前のように賑わっておりましたが、今年は夜店の出店は期間後半のみ。その他様々な行事も規模縮小や一部中止などで、感染防止対策とのこと。お祭り行事のなにも…

三栖閘門で初秋の夕焼けグラデーション@2022

前日から続く快晴の爽やかな空、この日も快晴が続きそうで、夕方には綺麗なグラデーションになるんじゃないかなぁ、と考えていたこの日、夕暮れどきになって、三栖閘門の方へ。予想どおりにええアンバイのグラデーション焼けに出逢えました。使用機材は、Has…

松原橋から鴨川納涼床を臨む@2022

昨年の今ごろにもここから撮ったネタをアップしたのですが、その際は仕事上がりに訪れたので、もうちょっと遅い時間帯でした。今年はなんとか夕空をバックに撮りたいと、ずっと機会を窺っていたのですが、とにかくずっと天候が不安定で、お天気アプリで晴れ…

勝竜寺城公園真夏の夕暮れ時@2022

天気予報では夜までずっと晴れのはずが、ちょっと雲が多めでほとんど焼けない夕空。仕事帰りにせっかく撮りに行ったので、夕焼けをちょっと誇張してみました。 ↓α7RIV + TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD

伏見稲荷大社さまの本宮祭を初参拝@2022

比較的近場であることから何度もお詣りさせて頂いている伏見稲荷大社さまですが、本宮祭をお詣りしたの初めてです。沢山の提灯が並んだ様は、ちょっと幻想的。その幻想的な雰囲気を盛るために、日没頃を狙って訪れました。それなりに人出は多かったのですが…

建仁寺さまで潮音庭や双龍図に見入る@2022

3週間ほど前の事でしょうか、建仁寺さまをお参りしようと訪れたところ、法要のために拝観中止となっており、塔頭である両足院さまのみ拝観しておりました。建仁寺さまへはその後、梅雨どきの雨の日に訪れたいと考えておりましたが、この週末も曇り時々晴れ…

初夏の夕空グラデーションを纏う玉田神社さま@2022

先週末にお参りさせて頂いた際に、隣の田んぼに水が入っっているのを確認しておりました。夕空をバックに水面リフレクションが撮れるのではないかと、機会を窺っておりましたところ、この日はたまたま仕事を早く切り上げる事になったので、訪れてみました。…