京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

HELIAR classic 75mm F1.8 VM

法然院の新緑と戯れる@2019

初めて行った安楽寺が、イマイチ消化不良な印象だったので、事前に考えていたのは、もしそういう場合には、久々にお隣の法然院に立ち寄ろうと。ってことですぐにお隣に。こちらで想定していたのは、山門を額縁に見立てた新緑を、中望遠で撮ろう、ということ…

色づき始めた勧修寺の紅葉@2018

ぼちぼちと、色づき始めの情報が出るようになってきた、京都の紅葉名所。 仕事で出張疲れも残る体調でしたが、写欲はしっかりあったので、 まずは近くの勧修寺に、どんな様子か見に行ってみるか、ってことで、 訪れてみました。 今年の春には、あのJR東海キ…

城南宮で5月の新緑と花々を

城南宮で、ツツジやサツキ、藤も咲いているようだったので、撮りに行ってきました。 朝の時点では、終日晴れの予報でしたが、現地へ到着するころには、曇り空に。 青空バックで花を撮りたかった思いは、早速に叶わず。 今日はシンプルにレンズ2本です。 α7R…

勸修寺の紅葉など

一部見頃となっていたので、比較的近所の勧修寺へ行ってきました。 小さいお寺なので、見どころは決して多くは無いですが、 煩い海外観光客が来ないし、混雑も無いしで、落ち着いて撮って回れるのがいいです。 使用機材は、広角系をLEICA Qに任せて、α7RIIに…

初秋の泉涌寺

タイトルで、初秋と書きましたが、もう10月なんですけどね。 今日の京都は30度超え。湿度が高く、汗をかきながらの撮影となりました。 真夏かいっ!と心の中で突っ込みを入れつつ、蚊にもさされつつ、撮ってきました。 少々仕事疲れが残っていることもあり、…

北野天満宮で梅を愛でる

下鴨神社の後は北野天満宮へ。 来年、大学受験の次女の合格祈願と、ついでに梅を楽しむことも忘れずに。 ときおり雪がぱらついたり、ちょっと晴れ間もあったりと不安定な天候でした。 α7RII にフォクトレンダーのレンズ2本。 NOKTON 35mm F1.2 II VM、HELIA…

貴船神社にてα7RII初出動!その二

貴船神社でのカット、第二弾では、一日持ち出してみた使用感などを。画質や細かい技術的な進化などは、 私のような素人が今更申し上げるべくもありませんので、感覚的なことをちょっとだけ。● 当然ながら超高解像度画像は大容量 まず、一日で120カットほど撮…

貴船神社にてα7RII初出動!

久々に貴船神社に行って来ました。 今は川床のシーズンなので、あの狭い山奥に人いっぱいでした。相変わらずあのお国の方々も沢山。 因みに、貴船の川の上に出るお座敷は「川床(かわどこ)」と言い、鴨川では「床(ゆか)」と言います。 最近は地元京都の人…

智積院で新緑やツツジなど

智積院の庭園では、5月下旬から6月下旬まで、ツツジやサツキが見頃になるそうです。 しかしながら、以前に6月初旬に行った際には、ちょっと見頃を過ぎてたような感じがありましたし、 今年の5月は暑い日が多かったので、ちょっと早めに行ってみるか、と…

松尾大社で山吹や新緑など

ほんとは先週末に行きたかったのですが、あまりに汚れていたので洗車を優先してしまいました。 ちょっと見頃は過ぎているだろうなぁと思いながらも行ってみたら、やはり明らかに見頃過ぎ。 それでも八重の山吹があちこちで見られました。 本日の機材は、α7R…

毘沙門堂の桜

京都周辺ではソメイヨシノが満開を迎えたようで、どこに撮りに行こうか考えました。 外国人観光客でごった返していないところへ行きたいなーと思い、比較的近い毘沙門堂へ。 それでも大声で話すあのお国の方々は、いらっしゃいますが、他の有名観光地よりは…

北野天満宮でロウバイなど

ようやく、ロウバイを撮ろうと北野天満宮に行きましたが、ロウバイは既に遅かったようで。。。 早咲きの梅などは少し咲いていたので、いろいろ撮ってきました。 今日の機材は、α7Rにフォクトレンダーの2本、NOKTON 50mm F1.1 VM、HELIAR classic 75mm F1.8 …

光明寺@今シーズンラストの紅葉撮り

12月に入り、紅葉名所はほとんどのところでピークを過ぎて、散り紅葉となっております。 糺の森ほどではありませんが、ここ、長岡京市の光明寺の紅葉参道は、比較的遅めに ピークを迎えるので、この時期に訪れてみました。 それでもやはりここでも、明らかに…

南禅寺と水路閣周辺

11月23日に撮ってきたものですが、フォトサービスが11月の許容量を超えちゃったとのことで、 12月に入ってからの更新です。 使用機材は、α7Rにフォクトレンダーを2本。 NOKTON 35mm F1.2 Aspherical VM II と HELIAR classic 75mm F1.8 VM です。 ↓α7R + NO…

龍安寺の紅葉@見頃かな

三連休初日、まずは龍安寺へ行ってみました。 ほぼ見頃かちょっと早め、次の週末あたりの方がいいかも、と言った感じでしたが、 結構きれいな紅葉を楽しめました。 機材は、α7Rにレンズ3本。 ・Carl Zeiss Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA ・Carl Zeiss Sonnar T…

初秋の東福寺

東福寺に行ってきました。 今日はあまり時間が無かったのですが、せっかくの爽やかな秋晴れでしたので、 ちょっとでも写真を撮りたかったものですから、近くで静かなお寺であるココへ。 しかし、午後3時を過ぎると、まだまだ蚊が多いですね。結構刺されまし…

晩夏の一休寺にて

酬恩庵一休寺へ、初めて行ってきました。 禅寺独特の空気感とでも言うのでしょうか。 静かで厳かな中にも穏やかで気持ちのいい空気が漂っている、とても居心地のいいお寺でした。 一休禅師は81歳にしてココから大徳寺まで通われたとのこと。すごいですね。 …

伏見酒蔵通り 灯ろうライトアップ + ヘッドライト@HELIAR classic 75mm F1.8 VM

絞りはF2だったと思います。 ↓α7R + HELIAR classic 75mm F1.8 VM

伏見酒蔵通り 灯ろうライトアップ

今年も撮りに行ってきました。 夕暮れ時を待って出かける際には、微妙に雨がパラつく天候でしたが、 濡れた路面に反射するのが撮れるんなら、それはそれでいいかも、 ってことで透明のナイロン傘を持って。ま、夜の撮影なので別に透明じゃ無くても 被写体が…

法金剛院の蓮

この夏最高の暑い日になりました。 法金剛院では、普段より早く7時開門となっており、私も早起きして8時過ぎに到着しました。 しかし、2時間ほど撮って廻る間、汗が噴出す噴出す。 お堂に入って日陰で涼もうものなら蚊の攻撃にあって、ゆっくり休憩も出来ず…

万福寺の蓮などをPart2

昨日に続いて万福寺でのカットです。 CONTAX Planar T* 45mm F2 と Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 VM でのカットです。 HELIAR classic 75mm は、コストパフォーマンス高いと思います。 ヌケの良さみたいなものは、EVFを除いていても感じます。 神社…

サツキ咲く 詩仙堂

ツツジが終わればサツキ、ってことで詩仙堂へ。 もっと咲いてると想像して行ったのですが、まだちょっと早かったのか。。。 それにしてもこの狭い場所に、団体さんで来るものですから、 すぐに飽和状態になっちゃっていました。 持参した機材は、 α7R、Sonna…

初夏の気配の上賀茂神社

大田神社の後は、上賀茂神社へ。神社のハシゴです。w お日柄が良い日だったようで、複数組の結婚式がありました。 幸せそうな記念撮影、イイもんですね。 ↓α7R + Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 VM ↓α7R + Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 VM …

杜若が咲く大田神社

杜若を目的に撮りに行ったことは無いような。 どうしても5月は新緑以外にネタが少なくなりますので、 大田神社へ杜若を撮りに行ってきました。 ちょっと見頃は過ぎていたようです。 機材は、 NEX-7 + E 10-18mm F4 OSS α7R + LEICA SUMMICRON-M 50mm F2、Voi…

妙心寺退蔵院の新緑など

妙心寺退蔵院へ新緑などを撮ってきました。 今回も軽量装備で、α7RにフォクトレンダーVMマウントのレンズ2本。 NOKTON classic 35mm F1.4 MC VM HELIAR classic 75mm F1.8 VM 頭ん中で考える画角が2種類だとシンプルで、構図を考えることに集中し易いように…

フォクトレンダー HELIAR classic 75mm F1.8VM をα7Rに

昨日既に作例もウプしておりますが、α7Rで使いたかった明るい中望遠レンズとして、 Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8VM を中古でゲトしました。 APS-Cのセンサーを持つNEX-7で、中望遠として明るい50mmを使ったりしておりました。 35mm判換算で75mmとし…

ツツジが見頃の城南宮へ

城南宮のHPを見ると、ツツジやなんじゃもんじゃが見頃、とのこと。 「なんじゃもんじゃ」ってなんじゃ?と思いましたが、 特に感心も無いのでググってみることもせず。 新緑とツツジが撮りたいなー、ってことで行ってきました。 機材は、α7Rに新レンズ2本。 …