京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

Sonnar 24mm F1.8 ZA

あけましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。と言いつつ既にあと数分程度で2日になろうとしている時間ですが。 そして、大晦日には、このブログも10万ページビューを頂きました。 適当に自己満足で始め、今もそれに変わりは無いのですが、ブログタイトルにもある…

瑠璃光院はちょっと色づく

蓮華寺の次は瑠璃光院に。 こちらは一部ですがちょっと色づいておりました。 しかし、予想以上に寒かったーっ。 題名 「ちょっと色づく窓の外」 場所 瑠璃光院 撮影日 2012.11.3. 撮影データ NEX-7 + Carl Zeiss Sonnar T* 24mm F1.8ZA (F1.8,SS1/1600,ISO40…

蓮華寺はまだ緑でした

FaceBookで連絡を取るようになった高校時代の同級生二人が、お寺めぐりに連れて行けというので、 蓮華寺と瑠璃光院に行ってきました。

10月の河合神社

8日の月曜日、もう終わりかけかもしれないと思いながらも、彼岸花をもうちょっと撮りたくて、 糺の森、下鴨神社に行ってきました。 糺の森の南寄りにある河合神社も覗いてきました。 題名 「10月のもみじ」 場所 河合神社 撮影日 2012.10.8. 撮影データ NEX-…

ゾナー24mm@伏見稲荷大社

NEX-7 + ゾナー24mmのカットです。 昭和な茶店だったので「リッチトーンモノクロ」に設定して。 JR東海の「そうだ 京都、行こう。」で現在使われているポスターはココ↓から撮ったものですね。

長楽館でアフタヌーンティー

当日朝に予約をして、長楽館でアフタンーンティーしてきました。 ↑ NEX-7 + SONY E Sonnar 24mm F1.8 ZA ↑ NEX-7 + SONY E Sonnar 24mm F1.8 ZA ↑ NEX-7 + SONY E Sonnar 24mm F1.8 ZA ↑ NEX-7 + フォクトレンダーNOKTON 50mm F1.1 VM ↑ NEX-7 + フォクトレ…

法金剛院 観蓮会

万福寺ではあまり形のいい蓮が無かったので、昨年に続いて法金剛院へ。 この時期は午前7時から開門しています。 私が到着したのは8時半頃。人少なめでひととおり撮り終えた頃、 観光バスで一気に大人数の観光客がなだれ込んできました。 小さいお寺にそん…

善峯寺で紫陽花を

善峯寺へ行ってきました。 紅葉の時期には一度行ったことがあったのですが、紫陽花もきれいだと聞いてこの時期には初めて行きました。 険しい山の中に広がるお寺ですが、山の斜面一体になんと一万株の紫陽花が咲き乱れておりました。 モリモリと咲いており、…

世界遺産 高山寺の新緑

今年は新緑観賞にはまっております。 いっそのこと、新緑だらけの中に身を置いてじっくり撮ろうかということで、 栂尾山 高山寺へ。 一昨年の紅葉シーズンに行った際には、人だらけでした。 観光シーズンまっただ中とは言え、よくまあみんなこんな山奥まで来…

平野神社の夜桜

事前にWebでチェックしたところ、「枝垂れは見ごろ」との事なので夜桜は撮りに。 4月だというのにダウンジャケットを着ていてもかなり寒かった。 題名 「夜桜@平野神社」 撮影日 2012.4.7 場所 平野神社 撮影データ NEX-7 + Carl Zeiss Planar T* 2/50 ZM (…

寒い日には

それにしても毎日いつまでも寒いですね。 年始からオヤジギャグぶちかまし過ぎたせいでしょうか。w こういう寒い日にはやはりあま酒でしょうか。 いやいや、ぜんざいもいいかも。 でもやっぱり甘酒かなー。。。 実際は日本酒熱燗がいいわけで。

金閣寺雪化粧

題名 「青白金」 撮影日 2012.2.18. 場所 金閣寺 撮影データ NEX-7 + Carl Zeiss Sonnar T* 24mm F1.8 ZA (F4,SS1/2000,ISO100) 京都新聞写真コンテスト

宝泉院冬景色

次は実光院のすぐ近く、宝泉院へ。 こちらはガラス戸や引き戸が無い事が判っていたので、恐らくかなり寒い状況で撮影する事を覚悟していたが、 訪れてみるとあまり寒さを感じない。不思議な感じ。 題名 「冬の庭園鑑賞」 撮影日 2012.2.4. 場所 宝泉院 撮影…

伏見稲荷大社にて

NEX-7を試すべく、伏見稲荷大社へ。 今年でご鎮座1,300年とか。 ココは徐々ボケ被写体の宝庫。年末に入手して、あまり使えていなかったSONY純正Zeiss24mmと、 もうひとつはお気に入りのやはりZeiss Planar 50mm で。 徐々ボケを撮れば、大体のレンズ特性が掴…