京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

α7S

禅定寺さんの彼岸花を見に行ってみたけど@2024

こじんまりと咲く彼岸花を求めて、4年ぶりに禅定寺(ぜんじょうじ)さんへ行ってみました。三門までののぼり参道付近で、結構咲いていた記憶があります。訪れてみると、4年前よりもあたりの雑草がモリモリと生い茂っており、少ないながらも咲き始めた彼岸花…

白い彼岸花などに会いに三千院さまへ@2024

大原三千院公式SNSで発信されていたのは、観音堂の奥で白い彼岸花が咲いていると。三連休最終日にはそこそこお天気が良かったので、それならば行ってみるか、ってことでお参りしてきました。訪れて見てすぐに感じたのは、声の大きいあのお国の方々が非常に多…

雨の夜の氏神さまで@2024晩夏

週末の夜のこと、氏神さまの駐車場に車を止めて、近くの鍼灸院へ。車に戻る頃にはポツポツと雨が降り始めました。 雨に濡れた石畳を撮ろうとバッグに入れていたのは、α7S + Voigtlender NOKTON classic 40mm F1.4 SC VM です。 上のカットは、外灯に照らされ…

祇園祭後祭の宵々々山を夕暮れ時に@2024 後編

時間が経つにつれて夕暮れの空は青くなり、その対比として提灯明りの暖色が引き立ってきました。この時間帯のこの色を撮りたかったんですが、前編でアップしたカットは、撮影開始時間がちょっと早かったですね。最後に船鉾を見に行きましたが、やっぱり他と…

祇園祭後祭の宵々々山を夕暮れ時に@2024 前編

前祭は大混雑になるので、後祭に出そろった山鉾などを見に行きました。夕暮れ時の提灯明りを撮りたかったので、その時間帯を狙って。前祭に主役となるような大きな鉾は後祭にはありませんが、その分大した混雑は無く。暑い日でしたが、時折吹き抜ける風にち…

夜の玉田神社さまで風鈴の音色に涼む@2024

先週の平日のある日、仕事を終えてから玉田神社さまをお参りさせて頂きました。地元の小学生が絵付けをされたという風鈴がぶら下がっており、風に吹かれて優しく涼しい音色が響いておりました。使用機材は、α7S + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. です。 ↓…

源光庵さんで窓越しや床の緑を愛でる@2024

悟りの窓、迷いの窓で有名な源光庵さまです。2019年から2022年まで拝観停止になっていたこともあって、久々のお参りです。因みに前回訪れたのはいつだったかと調べてみると、2017年の秋でしたので、6年半ぶりになります。丸いのが悟りの窓、四角いのが迷いの…

新緑を浴びに光明寺さんへ@2024 α7S編

先のネタでは、1億画素機であるHasselblad X2D 100C でのカットをご紹介しておりましたが、今度は1,200万画素という低画素機であるα7Sでのカットをご紹介。カット数は少なめですが。このカメラ、既に10年近く前のモデルでありながら、現時点でもダイナミッ…

桃山天満宮さんで梅の花を愛でる@2024

地元の駅を後にして立ち寄ったのは、歩いてすぐの桃山天満宮さん。小さい小さい境内に大きなイチョウの木が2本と、天満宮さまだけに、ちゃんと梅の木が数本。小さいけど、枝垂れ梅もあります。 ↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH. ↓α7S + LEICA SUMMI…

地元駅の早咲きの桜を昼間にも@2024

先日の仕事帰りに立ち寄って撮影したこちらの桜、昼間にも撮りたいと思い、近くの散髪屋に寄ったついでに。 ↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH. ↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.

梅咲き始める正法寺さんを初参拝@2024

庭園に1本の立派な枝垂れ桜がある正法寺さん。近くの大原野神社には何度かお参りさせて頂いていますが、梅の咲くこの時期に、初参拝させて頂きました。近年に桜のシーズンになると、あの枝垂れ桜が咲いたところを見てみたいと思いつつ、なかなかタイミングが…

今年も智積院さんで梅の花を愛でる@2024 α7S編

昨年に続いて今年も、ココ、智積院さんに梅の花を撮りにきました。お天気は生憎の曇り空。梅にしても桜にしても、やっぱり青空の下で撮影したいとは思いますが、こればかりはどうにもなりません。曇り空ならば、それなりに、スッキリとした色味で撮らせて頂…

今年も旧正月に下鴨神社さまでお祓いを受けました@2024

今年の春節は、2月10日から17日だそうで、中国から沢山の観光客が、京都にもなだれ込んでいるようで。そんな休日のこと、我が家ではこの時期の恒例行事となっておりますが、下鴨神社さまで家内安全のお祓いを受けてまいりました。みたらし川の傍にある紅梅が…

氏神さまの白梅を再びチェック@2024

週末の夕暮れ時のこと、近くに用事があったので、氏神さまの白梅を、また見に行きました。前回のネタでは、ちらほら咲きで、かわいらしいまあるい蕾が沢山ついておりましたが、この日は7分咲きくらいでしょうか、沢山の花を付けて、ほのかに甘い香りがして…

休日にマッタリなわんこ

わんこには、休日は関係なかいか。 ↓α7S + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical

建国記念日前夜の玉田神社さまをお参り@2024

用事を済ませた日没後、玉田神社さまをお参りさせて頂きました。人影がなくなった境内は、ほんとに静かで、ひっそりとお参りさせて頂きました。境内のあちらこちらに、楽しくかわいいお飾りがあって、狛犬さんが狛鬼さんになっていたり、キティちゃんが、阪…

1月8日雪景色の三千院@2024

年始の挨拶周りを終えて、公私ともに日常が戻ったとたん、愛犬が亡くなってメンタルボロボロのところに風邪で体調を崩し、なかなか調子が戻ってこなかったり、本調子には程遠いながらも仕事は結構バタバタだったりで、雪景色ネタをアップ出来ずにおりました…

師走の夕方の下鴨神社さんで@2023

いよいよ押し迫ってきました。今年も残るところ数日となった、そんな師走の、ある週末のこと、下鴨神社さまへ。冬至の翌日とあって、15時を過ぎると既にすっかり夕方の光に。冬の日没前のこの光の感じが好きなんです。α7S + Voigtlander NOKTON classic 40mm…

光明院さまで遅めに見頃になった紅葉を愛でる@2023

仕事が多忙続きのため、疲労感を引きずったままの週末を迎え、当初を紅葉撮影は諦めて、体力気力の回復に努めるつもりでしたが、この日は意外と目覚めの良い朝を迎えたことから、写欲だけは少々回復。それならば、無理の無い範囲で、混雑が無さそうな近場に…

黄色い絨毯が広がりつつある三栖神社さまの大銀杏@2023

先日は夜に撮影させて頂いた、色づき始めの大銀杏でしたが、この日、昼間に訪れてみると、黄色い絨毯が広がりつつある状況。結構多くの人が、その大木の色づきを見にいらっしゃっておりました。特に急ぐわけでは無かったので、人が少なくなるタイミングをゆ…

桃山天満宮さんのイチョウの色付きを愛でる夜、再び@2023

12月に入り、以前よりも色付きが進んで、黄色い絨毯も出来上がっている頃だろうと、遅くに仕事を終えた12月上旬のある日に伺ったみたところ、なかなかに、いいアンバイになっていました。今度は超広角ズームと、例によって自前ライティングです。 ↓α7S + TAM…

與杼神社さんで色付くイチョウの木にご対面@2023

この日も週初めから残業で、仕事を終えたのは22時頃。たっぷりの疲労感で外に出ると、当初の予報どおり、夜空はキレイに澄み渡る晴れた空。天気予報では、明日以降の夜空は曇り。ならば、やっぱり寄ってみるか、ってことで初めて訪れたのが、與杼神社さま。…

糺の森周辺で晩秋の色を堪能@2023

京都各地の紅葉の見頃も終盤を迎えつつあるこの日、当初は、近場のお寺さんに撮影に行くつもりでしたが、例年より長く続く繁忙期のために、疲労が蓄積しがちで、モチベーションがイマイチ上がってきません。ならば、パワーを頂戴出来るところへ行こう!って…

今熊野観音寺さんがキレイに色付いていました@2023

桃山御陵さんにちょっとだけ立ち寄った後は、今熊野観音寺さんへ。秋の紅葉シーズンに訪れるのは、5年ぶりのことです。到着してみると、実にキレイな色に染まっており、まさに見頃。今がピークと言える状況の中、テンションアゲアゲで撮影させて頂きました。…

曼殊院門跡さんで見頃になった紅葉を愛でる@2023

いよいよ京都周辺の紅葉が、方々で見頃になってきた休日のこと、事前にいろいろと調べた結果、久々に曼殊院門跡さんへ。混雑するほど有名でも無いし、海外観光客は少ないし、観光バスは入って行けないし、その割には紅葉の見どころは結構あるし、このあたり…

永観堂さんで色付き始めた紅葉を楽しむ@2023

いよいよ紅葉シーズン突入となりつつある週末の事、各方面ではまだ青葉が多い中、例年色付きが早めの永観堂さんを訪れました。特に放生池周りは色付きが早いですね。シーズンピークまでにはまだ早いことからか、大した混雑は無く、ゆっくりと色付きを楽しん…

夜の玉田神社さまで白い彼岸花を愛でる@2023

ちょっと仕事が忙しくなっております。例年ならば11月から1月頃が繁忙期のピークになるのですが、今年は10月初旬から既にピークに近い状態です。ありがたいことですが、仕事に集中している時間が長くなると、写真を撮ることで気分転換を図るのか、睡眠時間を…

晩夏の百済寺さんを初参拝@2023 α7S編

百済寺さんでのカット、X2D 100C でのカットに続いては、α7Sでのものです。この2種類のカメラ、画素数に関しては、超高画素機と低画素機という対極にありますが、色彩再現性に関しては、どちらも非常に懐の深いものを持っています。微妙な緑の違いを描き分け…

ただ静かな真夏の光明院さんでリラックス@2023

この日は曇り空で、時折日の光が差すお天気でした。そして猛暑です。この日の最高気温は37.7℃だったそうですが、訪れたのは午前11時頃でしたから、もうちょっと低めかな。因みに2018年の同じ日には39.5℃もあったようです。まあ、京都人にとっては、36℃や37℃…

山鉾巡行の日、早朝の様子など@2023

祇園祭の前祭山鉾巡行当日は非常い良いお天気になりました。その分、暑さも、京都らしい猛暑となりましたが、雨降りや曇りになるよりは良かったのではないでしょうか。SNS上では多くの方々が、祇園祭の様子を動画や静止画でアップされているのを沢山拝見し、…