LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.
先週の平日のある日、仕事を終えてから玉田神社さまをお参りさせて頂きました。地元の小学生が絵付けをされたという風鈴がぶら下がっており、風に吹かれて優しく涼しい音色が響いておりました。使用機材は、α7S + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. です。 ↓…
悟りの窓、迷いの窓で有名な源光庵さまです。2019年から2022年まで拝観停止になっていたこともあって、久々のお参りです。因みに前回訪れたのはいつだったかと調べてみると、2017年の秋でしたので、6年半ぶりになります。丸いのが悟りの窓、四角いのが迷いの…
数年前から一度見に行きたいと思いつつ、なかなかタイミングが合わなかったのが、ここ、正法寺さん鳥獣の石庭にある1本の立派な枝垂れ桜。今年ようやく見に行くことが叶いました。見頃かどうか、ちょっとタイミングが遅かったかなぁ、ということを懸念して…
いよいよ紅葉シーズン突入となりつつある週末の事、各方面ではまだ青葉が多い中、例年色付きが早めの永観堂さんを訪れました。特に放生池周りは色付きが早いですね。シーズンピークまでにはまだ早いことからか、大した混雑は無く、ゆっくりと色付きを楽しん…
ちょっと仕事が忙しくなっております。例年ならば11月から1月頃が繁忙期のピークになるのですが、今年は10月初旬から既にピークに近い状態です。ありがたいことですが、仕事に集中している時間が長くなると、写真を撮ることで気分転換を図るのか、睡眠時間を…
この日も仕事帰りに氏神さまへ。もう今シーズンの桜の撮影は、お腹いっぱいです。と思っていたはずなんですが、咲いているのが判っていると、確認しないわけにはいかないんですよね。で、確認の上、いい咲きっぷりだったりすると、昨年にも似たようなカット…
祇園白川で夜桜ライトアップを楽しんだ後は、鴨川沿いにあるピンポイントの桜を狙って歩いて向かいました。民家のものなのか、お店の桜なのか、意図してライトアップされているように見えますが、実際のところは定かではありません。河原を歩く人が入るのも…
週末の夜、結構遅い時間になってから、「夜桜を見に行きたい」と娘が言い出したので、急遽、家族で見に行く事に。どこに行こうか、と考えた結果、遅くまでライトアップしてそうな祇園白川へ。到着時間は21時を過ぎておりましたが、予想どおりライトアップの…
週末の夜のこと、直ぐ近くの鍼灸院へ行った後、ちょっと立ち寄ってみました。下から自前でプチライトアップ。 ↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.
日曜日のこと、雲一つない晴天に恵まれ、気温はどんどん上昇。春と言うよりは初夏の陽気に近いと言っても良さそうな好天の下、車折神社さまへ。河津桜や枝垂れ梅、その他名前のわからない早咲きの桜など、いろいろと咲き始めておりました。やはり桜はいいで…
寒い週末でした。三栖神社さまの大銀杏です。毎年ライトアップされるので、今年も今月初旬に撮ったものをここにアップしておりましたが、黄色の絨毯がまだ充分な量では無かったため、もう一度撮りたいと考えておりました。そのため、先週の平日には、仕事帰…
毎日蒸し暑いですねぇ。京都の猛暑としては、気温は35度程度で、まだまだ、という気もしますが、何しろ湿度が高い日が多いので、暑さには強い自分でも、気温以上の暑さを感じます。そんな猛暑続きの中、沢山の風鈴を撮りたいと思い、久々に訪れたのは正寿院…
仕事帰りに地元の神社さまへ。本殿の裏にある早咲きの梅の花を見に行くと、咲いていました!水銀燈の灯なので、ホワイトバランスが取り切れませんが、まあ、こんな感じで。↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.
今日は穏やかな良い天気でしたが、家でゆっくりの日にしました。なんとなく久々に、X1DII にライカのレンズで試してみたくなり、我が家のわんこをモデルに。 周辺光量補正無しのわんこです。↓Hasselblad X1DII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.
とにかく雨続きのお盆休み、初日には雨の中、100均のレインコートを着てお墓参りをした以外は外出せず。その理由として、雨天続きだけであれば、それなりに出かける場所も理由もあるわけですが、何しろ感染拡大がひどい状況で、当地でも蔓延防止措置が出たり…
勝林寺さまで癒された後は、近くの天得院へ歩いて。道中にある綺麗な青モミジを撮ったりしながらお散歩撮影。昨年もちょうど今頃、訪れたのですが、雨風が強かった後だったので、殆どの桔梗が倒れてしまってたのを記憶しております。更に昨年は、本堂内では…
週末、早めに仕事を終えることができたので、曇りの夕空ではありましたが、紫陽花を撮りたくて、六孫王神社さまへ向かいました。あたりが薄暗くなった程度、真っ暗にはなっていない時間帯、短い時間ではありましたが、誰も居ない境内で、ゆったりと撮影を楽…
極限られた方にしかご参考にならないネタですが。wHasselblad X1DII を入手する際に一緒にゲットした、銘匠光学のマウントアダプター、「ライカMレンズ/ハッセルブラッドX1Dボディ用 M-X1D」を使って、LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.を装着してテスト撮…
28mm編に続いては50mm編、LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.です。このレンズ、入手してから数年経ちますが、使えば使うほどその良さがわかってくる、そんな気がします。いや、イイに決まってるんですが、自分がまだまだ未熟なために、時間をかけないとその…
8月に入り、ようやく夏らしい日差しが続くようになったと思っていたら、早くも10日になっています。相変わらず今日も、日中の暑さは悶絶モノですが、日暮れの時間は確実に早くなってきて、それがちょっと寂しかったり。例年ならば、7月中旬あたりからは蓮の…
八坂の塔でピクセルマルチシフト撮影をする行き帰り、ちょろちょろとスナップを。 ↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. ↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. ↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. ↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 …
長い長い梅雨がようやく明けた今日、ここでこの撮り方をしたくて、仕事を終えてから撮りにきました。外で初めて試すのは、「ピクセルマルチシフト撮影」です。この撮影に選んだレンズは、LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.です。やっぱりそれなりにくっきり…
我が家のわんこを、α7RIVで。 レンズは、ズミルックス50mm ASPH. だったような気がする。 ↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.
早朝5:30出発で、メタセコイア並木の新緑を撮ってきました。2km以上も続く並木の緑は、ほんとに美しかったです。使用機材は、α7RIVには、LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.と、SONY FE 135mm F1.8 GM の2本α7Sには、TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD です。 …
仕事帰りに氏神さまの参道を。何気なく撮ったものですが、ちょっとだけこの時期らしい木々の緑も。この日もα7Sにズミルックスです。 ↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.
仕事を終え、職場近くの公園に立ち寄ってみました。そろそろ、この公園にある藤棚が見頃になっているかも、と思ったからですが、予想どおりいい塩梅に咲いていました。詳しくは存じませんが、藤の花にもいろいろ種類があるようで、映え具合を考えれば、長く…
三連休初日、お伊勢参りに行ってきました。早朝4:30出発、全部で6社をお参りしてきました。二見浦では、あまりの強風に波しぶきが吹き上がっており、しぶきがレンズにかからないように気をつけつつ撮ってきました。使用機材は、LEICA Q と、α7RIV + LEICA SU…
先週末、梅宮大社でスナップ的に花々を撮ってきました。天気が良かったし、混雑の無い場所で、サクッと撮りたいなぁ、と。梅宮大社の神苑ならば、混雑無く、静かに花々を撮れるかもなぁ、と。で、訪れてみると、予想どおり人影はまばらです。まずは参拝をし…
天満宮ですから、やはり梅園などが小さいながらあるわけで。ただ、まだまだ見頃には早いだろうから、全然咲いていないかもなぁ、と思いながらも訪れてみると、早咲きの品種を集めた一角が。で、TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXDで花撮りをするのに、どれだけ…
10日ほど前に風邪をひき始め、11月30日、12月1日の土日は両日共紅葉を撮りに行こうと考えていたのですが、もう、がっつり風邪菌に侵されてしまって撮影に行けず、今週末もまだ本調子では無かったのですが、サクッと撮ってシュッと帰ってこようと、散髪屋に行…