京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

FE 85mm F1.4 GM

圓光寺さまの雪景色を久々に楽しむ@2023

久々に圓光寺さまの雪景色を楽しんできました。ブログの更新が遅れている間に、1月が終わってしまいしたね。24日夜からのドカ雪で、京都市内の交通機関は一般道路も含めて完全に麻痺状態に陥ってしまいましたが、私はというと、24日の夕方、ちょうど大雪が降…

初秋の毘沙門堂さまで百日紅などを85mmGMで@2022

大満足のFA35mm試写のネタに続きまして、カット数少なめですが、α7RIV + FE 85mm F1.4 GM でのものを。拝観受付の際に伺ったのですが、池の水面で散った花びらが絨毯になっているのがお目当ての場合、風の向きによって散らばったり沈んだりするので、目にす…

三千院の紫陽花からやっぱり新緑@2022

三千院には今回、紫陽花メインのつもりで訪れたはずなのですが、紫陽花園は予想以上に多くの人で賑わっていたこと、やっぱり自分は新緑が大好きなこと、この2点の理由から、紫陽花カットは少なめです。この2年以上、多くの人で賑わうこと自体、憚られること…

三千院の新緑@2022

三千院で紫陽花を撮ったのは随分前のことで、あまり記憶にないくらい。ってことで久々に紫陽花の季節に訪れてみました。拝観受付をすませて、庭園にたどり着いてから、あまりの緑の美しさに、あっちもこっちもパシャパシャと。新緑撮影が楽しくて、なかなか…

モノクロ風景な近所の石段雪景色@2022

ちょっと遅めに仕事を終えた昨夜。社屋を出ると大きなボタン雪が結構な勢いで降っており、車の上にはうっすらと積雪。水分を多く含んでいるような雪でしたから、道路にまで積もる事は無いだろうと思いながら床に付くも、目覚ましのアラームはいつもより少し…

紅葉見頃になった東福寺の色付きを堪能する@2021

智積院さまの色付きを楽しんだ翌日、今度は、泣く子も黙る東福寺の紅葉を楽しんできました。実際に泣く子が黙るかどうか試したことはありませんが、wちょうど見頃だったんじゃないでしょうか。生憎の曇り空ではありましたが、見事な色付きで、通天橋からの眺…

智積院さまで見頃になったモミジやイチョウを愛でる@2021

ぼちぼちと紅葉が見頃になったところが、ちらほら聞かれるようになったこの日、昼の部、夜の部の両方で写活をしようと、そんな考えでおりましたから、昼の部は比較的近いところで、尚且つプチ穴場の智積院さんへ。夜も別の場所へ撮りに行くつもりだったので…

勝林寺さまで秋の花々盛り盛り花手水、花小鉢などを楽しんできた@2021

またまた勝林寺さまです。今年初めて参拝させて頂いてからすっかり気に入ってしまって、もう何度目かわかりません。w秋の花々盛り盛りの花手水や花小鉢に、鬼滅の刃の可愛らしいキャラクター達も迎えてくれるとあって、これは見に行かねば、となりました。…

法住寺さま前に咲き並ぶ彼岸花@2021

先週、仕事帰りの夜に立ち寄って撮らせて頂いた法住寺さま前に並んで咲く彼岸花を、今度は昼間に撮ってきました。お彼岸ですから、お墓参りに訪れる人が多かったようですが、駐車場とお墓は裏手で繋がっており、表門を行き来する人は少なかったことから、ゆ…

今年も天得院の桔梗を愛でてきた@2021

勝林寺さまで癒された後は、近くの天得院へ歩いて。道中にある綺麗な青モミジを撮ったりしながらお散歩撮影。昨年もちょうど今頃、訪れたのですが、雨風が強かった後だったので、殆どの桔梗が倒れてしまってたのを記憶しております。更に昨年は、本堂内では…

2週連続で勝林寺さまの花手水、今度は夏バージョンを愛でる@2021

週週末にその盛り盛りのゴージャスな魅力に惹かれた、東福寺塔頭勝林寺さまの花手水が、今度は夏バージョンに変わったとのことで、2週連続で訪れてみました。また違った雰囲気ながら、やっぱり盛り盛りゴージャスな魅力は変わりなく。前週には無かった桔梗の…

浄瑠璃寺で新緑リフレクションとにゃんこと@2021

岩船寺を後にして、わりと近くにある浄瑠璃寺に立ち寄りました。開けた境内の真ん中には池があり、鯉や亀が沢山いましたが、風が穏やかだったことから思いがけずこれまた大好物のリフレクションを楽しめました。さらには結構人慣れしたにゃんこさんたちが出…

岩船寺で紫陽花と新緑と@2021

京都府木津市にある岩船寺へ、紫陽花を求めて初めて行ってきました。そろそろ見頃だろうと、訪れてみると、思っていたほどの咲きっぷりではありません。ちょっと早かったのか、とも思いましたが、よくよく見ると、かなり葉が虫食い状態になっています。ひょ…

六孫王神社で名残りの夜桜を愛でる@2021

金曜日の夜、この日も仕事を終えてから、六孫王神社に寄ってみました。昨年も訪れてみたいと思いながら、タイミングが合わず、今年こそはいい時期に訪れてみたいと考えておりました。前日の某サイトの情報では、「満開」とのことだったのですが、到着してみ…

平野神社で魁桜を愛でる夜@2021 その2

平野神社の魁桜、その2です。先にアップしたカットはすべてJPEGを再現像したものです。今度はRAWから現像した、別アングルのカットを1枚。↓α7RIV + FE 85mm F1.4 GM

雲龍院で河津桜や梅やあれやこれやを楽しむ@2021

秋と冬に訪れた事はありましたが、春に河津桜が楽しめるのは知りませんでした。SNSで情報をキャッチして、それなら行ってみるか、と思った次第。訪れてみると、まずは門の向こうに結構高さのある河津桜が。これはもう大好物の額縁構図で撮りますよね。で、そ…

旧成徳中学校前の春めき桜を夜に@2021

この日、仕事を切り上げたのは20時頃でしたが、ここの桜が見頃との情報を得て、昼間から撮る気満々でしたので、充分に仕事疲れはありながら、気分転換になりますので、撮りに行ってきました。夜にココで撮っている人は少ないですね。現地に到着し、撮り始め…

色付き始めた三千院の紅葉@2020

11月に入り、某紅葉情報サイトでは、「色付き始め」となっているところが方々で出てきております。例年早めに色付く紅葉名所では、順当に色付きが進行しており、どうやら今年の色付きは、例年よりちょっと早めのようです。10月下旬から、朝晩の冷え込みがし…

車折神社で早咲きの夜桜を愛でる@2020

仕事帰りに車折神社へ。ついに桜シーズン到来となり、これはどこかへ撮りに行かねば!と気持ちだけは前のめりになりつつ、仕事の疲れも少しあったので、車を止めてから、あまり歩かずにすぐに撮れるところがいいなぁ、ってことで、車折神社に行ってみました…

色付き始めた永観堂で紅葉を堪能してきた@2019

三連休初日は絶好の晴天に恵まれました。今年の紅葉の色付きは、暑かった10月の影響か、結構遅めですね。そんな中でも例年他所より早めに色づく永観堂へ行ってきました。今月中旬以降には、信じがたいような大混雑になりますが、この日はやはり、まだ早いと…

大銀杏に寄り添う彼岸花@西本願寺2019

西本願寺で彼岸花を撮ってきました。過去に、東京から来た知人の希望で案内したことはありましたが、写真目的で訪れるのは初めてです。亀岡には「彼岸花の里」という興味をそそられる場所があるようで、気になっていたのですが、この日は、前日までの天気予…

城南宮でツツジや新緑などを愛でてきた@2019 FE85F14GM編

城南宮での写真、最後はFE85mmでのカットです。85mmで撮っていて、せっかくつい先日入手したのだから、やっぱり135mmを持ってくれば良かったかなぁ、と思ったりもしましたが、まあ、それなりにいろいろ撮ってきました。このレンズについては、もう私ごときが…

上賀茂神社で桜いろいろ@2019

前日までは、久々に早起きして、又兵衛桜を撮りに行くつもりだったのですが、 体調がいまひとつ優れなかったので、京都市内であまり混雑無く 車で撮りに行けるスポットを考え、まずはここ、上賀茂神社へ。 いやいや、体調が優れないのなら、家で大人しくしと…

夜桜が似合う、産寧坂の枝垂れを愛でる@2019

これまでも何度か撮りに行っている、産寧坂の枝垂れ桜。見頃との情報を得て、これまでにココで撮ったことのないレンズを2本持って、仕事が終わってから直行です。数年前までは、夜の21時、22時に訪れても、誰一人居ない中で、貸切状態で撮ったいたりしたので…

京都御苑で枝垂れ桜を愛でる@2019

そろそろ、早咲きの枝垂れ桜を撮りに行かねばならぬ! ってことで、 京都御苑です。 早起きして、まだ人が少ない時間帯に撮ってこようと。 やっぱり、紅葉の季節と、桜の季節は気合いが入ります。 晩春や初夏の、新緑の季節に撮るのも好きですが、 新緑の頃…

冬の晴天下の白髭神社(鳥居だけ)@2019

なぎさ公園で写真を撮り終えた後は、少し足を伸ばして白髭神社へ。 琵琶湖の水面に浮かぶ鳥居を撮影するには、早朝日の出ごろに スローシャッターで撮ると、幻想的になっていいんですが、 日中に訪れたことが無いので、行ってみっか、ってことで。 鳥居のバ…

なぎさ公園の菜の花@2019

昨年は2月下旬に訪れたなぎさ公園の菜の花。 今年はちょっと早めなのか、それとも2月下旬でも見頃が続いているのか、 そのあたりはわかりませんが、とにかく今年はこの時期でも見頃とのことで、 行ってきました。 昨年は春霞のような天候だったので、雪を頂…

曼殊院門跡の紅葉@2018

曼殊院門跡に、初めて行ってきました。 グーグルマップやお寺のサイトでアクセスを調べると、 小さいながらも駐車場が隣接してあるようですが、 そこへ通じる道路が非常に狭そうで、車のすれ違いが出来ない狭さのところが、 結構あるようです。これは混雑す…

今熊野観音寺の紅葉@2018

今年の四月下旬、新緑が美しい頃に訪れた際、 ココは秋の紅葉シーズンに是非訪れたいと思っておりました。 沢山の紅葉がいい具合に色付いていて、四月に来た時より人が多かったものの、 混雑と言うほどでも無く、気持ちよく撮影してこれました。 途中、京都…

三室戸寺で色づく紅葉やイチョウを撮ってきた@2018

まだ少々、仕事疲れが残る体調だったのですが、 この時期にゆっくり自宅療養などしていられません。w とは言いながらも、無理なく撮影しに行けるところはどこかなぁ、 と考えた結果、比較的近くであり、この時期なら混雑も無いであろうということで、 三室…