2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
近畿地方も6月を前にして梅雨入りとのことで、木々の緑も既に新緑から深緑に変わっていこうかというそんな時期になっておりますが、クスノキの緑はまだまだ明るく美しい緑です。クスノキの緑が大好物オヤジとしましては、樹齢何百年かというクスノキの大木が…
初代Qユーザーとしましては、やはりちょっと気にはなっておりました。発表前から話題になっていたのは、どうやらチルト液晶が付いてくるとか、6,000万画素もあれば、中望遠域までのクロップも結構実用的だろうなぁとか、Q2はスルーしたので、Q3は検討するべ…
平日昼間ですが、仕事で大阪方面へ行った帰りに、緑地公園のメタセコイヤ並木の新緑を。常時仕事用カバンに入っているRX100M3で撮って、iPhoneに取り込んで、純正アプリでチョチョッと調整。 ↓RX100M3 ↓RX100M3
FA43mm編に続きまして、Planar85mmでのカットです。これらのレンズを持ち出す時点では、最近気に入って使っているPlanar85mmのカットが多めになるかなぁ、と思っていたのですが、思いの外FA43mmが楽しくて、Planarのカット数の方が少なくなりました。でも、…
いまいち仕事の疲労感が取りきれずにいた週末でしたが、せっかくの晴天、しかも梅雨入りも近いはず、ときているので、ここはやはり、疲労回復のためにも太陽と新緑を浴びておくか、ってことで訪れたのは智積院さまです。ここでは床緑が楽しめるので、そのた…
先日のこと、長谷寺さまで新緑を楽しんできたネタをアップしておりましたが、その中でもアップしておりましたのが、床緑のカット。何分この、床緑が大好物なものですから、別アングル(とは言ってもほんのちょっとの違いですが)からのカットも。 ↓Hasselbla…
長谷寺さまで新緑をたっぷり浴びた後は、参道沿いのお店で昼食をとり、境内駐車場へ戻るところでした。何気にグーグルマップを見ると、すぐ近くに「初瀬のイチョウの巨木」と表示されております。イチョウの大木好きとしては、こりゃ見てみたい!長谷寺境内…
床緑のカットの番外編です。何が番外編かと言いますと、このカットはローリングシャッター歪みが出ています。緑の中にある中央の柱を見て頂くとわかりやすいのですが、上半分くらいのところでほんの少し曲がっております。もちろん、柱だけではなく、絵全体…
前のネタの続いて、同じく長谷寺さまです。X1DIIでのカットの後には、α7RIVでのものです。とにかく新緑の美しさを撮るのが楽しくて、カット数多めになりました。人の多い場所では、AF+ズームレンズの便利さは重宝するなぁ、などと、当たり前の事を改めて実感…
近年、新緑の時期になると、一度は訪れたいと考えていたお寺さん、長谷寺を初めて参拝させていただきました。訪れる前から撮りたかったカットがあります。長い登廊で前後ボケのあるカットと、本堂で床に緑が映り込むカットです。もうちょっと空いているかと…
GW後半初日となるこの日は、まず、鍼灸院で頭と顔をほぐしてもらってから、地元の神社をはしごしました。この歳になって、イチョウの新緑が結構キレイな事を知った次第で、それならば、地元にもあるよねぇ、ってことです。使用機材は、緑を美しく捉えてくれ…
連休後半突入前の夜、仕事を終えて向かったのは、玉田神社さま。夜にお参りさせていただきました。風に靡く色とりどりの「ヒラヒラ」が設けてありますが、おなじみの人たちのSNS上では、親しみをこめて「ヒラヒラ」と呼んでおりました。ところが先日、地元新…
勝林寺さまをお参りした後は、東福寺周辺をぶらぶらと歩きつつ、新緑の美しさを楽しみました。時折薄日が差し込むこともあったのですが、やはり青空バックで撮りたかったところではあります。某有名鉄道写真家さん曰く、基本的にグレーの空は入れない、って…
前のネタの続きで勝林寺さまです。勝林寺さまで、フルサイズ換算28mmの広角撮影を楽しんだ後は、標準レンズであるXCD65mmに付け替えて。フルサイズ換算51mm相当ですが、絞り値はフルサイズ換算F2.2相当となるので、大ボケは望めませんが、それでもピント面の…
この日は生憎の、どんより曇天。がっつり新緑の撮影をしたいと思いながらも、この天候ではイマイチ気合も入らず、比較的近場で、新緑以外にも楽しめるところ、ってことで訪れたのは、勝林寺さまです。盛り盛りゴージャス花手水や手間暇かかったステキなご朱…