京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA

大原野神社で色付く紅葉@2020

二日前に訪れた金蔵寺とは違い、こちらはピークにはまだ少し早かったのかもしれません。しかし、充分に色付き、散りかけている木もありながら、美しい色付きとは言いにくいような。その上、結婚式の前撮りをするグループがいくつもあって、そうなるともう、…

法金剛院へ初めて紅枝垂れを撮りに行く@2019

京都は花園にある法金剛院、真夏の蓮が咲く頃には何度も訪れたことがありますが、この時期に枝垂れ桜を見に行くのは初めてでした。2,3本の紅枝垂れがありますが、本堂前のものが大きさ、枝ぶりが一番立派で、名物の桜といった感じです。小さなお寺ですから、…

城南宮で椿や早咲きの梅を愛でる@2019

2月3日、節分の日曜日。天気予報は、夕方から雨降りのようでしたが、朝の時点では晴れておりました。 午前中ならば、まず雨に降られることも無いだろうと、近くで早咲きの梅でも撮るか、ってことで、城南宮へ行ってきました。確か、どこかに1本ロウバイがあ…

亀岡夢コスモス園に初めて行ってきた@2018

亀岡にあるコスモス園に、いつか行ってみたいと、このシーズンになると 毎年思っていたことですが、京都縦貫道が京滋バイパスと直結したことで、 随分と早く行けるようになってたんですね。グーグルマップに訪ねてみると、 なんと"32分"と出ているじゃないで…

萬福寺で日光浴しつつ、蓮や睡蓮など@2018

2年ぶりに萬福寺に行ってきました。 蓮が咲く頃にしか、訪れていないような気がしますが、 そんなことで、萬福寺は夏、という印象が、自分の中では定着してしまっております。 事前の予想では、この暑さですから、鉢の蓮はおそらくピークは過ぎているだろう…

猛暑の祇園祭宵山をぶらぶらと@2018

京都を代表する祭は、今年もやはり撮っておかねば、 ということで、猛暑の中、ぶらぶらと撮ってきました。 昨年は、混雑を避けたかったので、後祭に行きましたが、 今年は皆さま体感していらっしゃるとおりの、えげつない猛暑ですから、 こんなに暑いのに、…

光明寺で青モミジのトンネルをあれこれ撮ってみた@2018

もうそろそ梅雨入りも近くなってきましたので、 大好きな新緑撮影の機会も限られてきたわけですが、 土曜日は朝から用事があり、日曜日は夕方から用事があり、 どちらかでどこか撮りに行きたいと思っていたのですが、 土曜日は、体力気力共、減退していたの…

三室戸寺へ蓮を撮りに

蓮にはまだ少し早めかな、とは思いながら、良くアジサイを撮りに行く三室戸寺では 同時期に蓮が咲き出していることを思い出し、あそこなら、結構見頃だろうと、 撮りに行ってきましたが、まさに見頃だったように思います。 紫陽花がピークの時期には、大混雑…

伏見疎水で十石舟と桜のコラボなど

その昔、伏見の酒を大阪まで舟で運んだという、伏見疎水。 疎水の両側には桜並木があります。 自宅から比較的近いこの場所に、美しい桜並木がありながら、 本格的に撮りに行ったことがありませんでしたので、 知人に撮影スポットを教えてもらって撮りに行っ…

産寧坂のしだれ桜@2017

大石神社に行った翌日の4月5日、やはり仕事を終えてから、 産寧坂のしだれ桜を撮りに行ってきました。 平日の夜なら、清水坂の駐車場は空いていて、観光客も少ないです。 駐車場から目と鼻の先なのも嬉しいポイント。 23時前に到着と、遅い時間になったので…

城南宮で枝垂れ梅を撮って来た2017

今年も撮りに行って来ました。城南宮の枝垂れ梅です。 北野天満宮では少し撮っておりましたが、まだまだ梅を撮り足りていない気がして、 もう少し撮りに行こうと。少々体に疲労感が残っていたので、無理せず今年も、 比較的近くにある城南宮へ。 Webサイトで…

家政婦は、いや、ワンコは見た!

シグマから、135mm F1.8 が登場しましたね。 過去にもシグマで、同スペックのレンズがあったようですね。 現行モデルの中では、このスペックはソニーツァイスのゾナーのみかと認識しておりました。 ソニーの135mmゾナーは、自分の中では最高の神レンズですが…

曽爾高原のススキ2016

曽爾高原へススキを撮りに行ってきました。 以前に行ったのは2〜3年前かと思って検索してみたら、もう4年前でした。 月日が経つのは早いもんです。 前回にはナナニッパを持参したことを覚えておりまして、 もっと薄ピンレンズで絵作りしたいと感じたことも覚…

向島のコスモス畑に行ってきました

今年も向島のコスモス畑に。 向島駅のすぐそばにあって、西側が広〜く開けています。つまり、夕日をバックに出来る。 昨年は青空バックを意識して撮りましたから、今年は夕日をバックに撮ろうと、 夕方、4時過ぎに到着。夕日が落ちるにつれ、西の空の焼け具…

向島コスモス再び

花数は先月下旬に訪れたときよりも、確実に多い感じでしたが、 台風の影響も確実に。。。 真っ直ぐ伸びた茎は殆ど無く、根本から傾いたものばかりで ごちゃごちゃしていました。こうなるとなかなか絵になりにくいです。 自然や植物相手の撮影は思うように行…

宇治市 東禅院前の彼岸花などを

お彼岸にはやっぱり彼岸花をちゃんと撮っておかないと、ってことで。 関東方面の方には埼玉の巾着田という、あたり一面が彼岸花に覆われる ステキなスポットがあるようですが、京都周辺には、あれだけの規模で彼岸花が 咲き乱れるようなところがなかなか無い…

なぎさ公園菜の花畑

早咲きの菜の花で1月から咲き始めるそうです。 守山市観光協会のwebでは、満開を楽しめるのは今週末が最後!とのことだったので 初めて行ってきました。 雪を頂く比良山系をバックに。 久々にα900を持ち出しましたが、やっぱりコレ、いいカメラですね。 重い…

向島のコスモス

昨年に続いて今年も近鉄向島駅近くのコスモス畑に。 10月初旬、仕事帰りに一度下見をしていたのですが、その時はまだ早いと思っていたら、 かなりの咲きっぷりでした。 まだまだ11月初旬までは大丈夫だろうと、のんびりしておりましたが、 本日、時間が取れ…

桔梗撮りのはしご@廬山寺&天得院

朝からまず、廬山寺へ。「紫式部邸宅址」だそうです。 ↓α900 + Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA ↓α900 + LEICA SUMMICRON-R 50mm F2 きれいに咲いてはいるんですが、見るとこココだけ。 いや、拝観料を払っている以上は、いろいろなところを見たいという…

東一口(ひがしいもあらい)の葉桜

葉桜です。 桜の色が濃くなる雨上がりを狙って、望遠レンズの圧縮効果も利用して、 葉桜でも出来るだけ桜の色を出すようにしてみました。

北野天満宮で梅などを

今年初梅撮りです。 が、雪がちらつき寒いのなんの。防寒対策は万全で行きましたが、2時間強撮って廻る間に冷え切ってしまいました。 梅も咲き始めているんだから、もうそろそろ寒過ぎるのはカンベンしてほしいものです。 ↓α900 + Carl Zeiss Sonnar T* 135m…

東福寺の紅葉

毎年ココに行ってますので、今年はまず毘沙門堂あたりに、などと当初は考えていたのですが、 紅葉情報のサイトを見ていると、人がいっぱいでもやっぱりココの美しさに惹かれて行ってきました。 もったいつけずに一度にアップします。

夕暮れコスモス

以前に京都新聞の記事で見た、向島駅近くのコスモス畑に、今日は自転車で行ってきました。 とは言っても電動アシスト付きですが。。。 東は近鉄の線路、西には広ーく小椋池の畑。西日をたぷり受けて元気なコスモスが咲き誇っていました。 夕焼けの時間帯を狙…

キラキラを見上げるベンチ

題名 「キラキラを見上げるベンチ」 撮影日 2011.12.4. 場所 伏見区 北堀公園 撮影データ α900 + Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (F2,SS1/400,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

晩秋夕暮れ散歩道

題名 「晩秋夕暮れ散歩道」 撮影日 2011.12.4. 場所 伏見区 北堀公園 撮影データ α900 + Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (F1.8,SS1/500,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

三千院の庭園

人がえげつない多かった前置きしながら数日放置してしまったが、三千院の庭園。 池に映り込む紅葉もきれいだった。 α900 + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM (F5.6,SS1/60,ISO200) 三千院に行くと必ず撮ってくる小さいお地蔵さま α900 + Car…

こぼれる夕日

東福寺庭園にて。夕日の木漏れ日がきれだった。

勧修寺のモミジ

題名 「勧修寺のモミジ」 撮影日 2011.11.20. 場所 勧修寺 撮影データ α900 + Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (F3.5,SS1/200,ISO200) 京都新聞写真コンテスト

秋色勧修寺

題名 「秋色勧修寺」 撮影日 2011.11.20. 場所 勧修寺 撮影データ α900 + Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (F1.8,SS1/400,ISO200) 勧修寺の読み方、地名の場合はカンシュウジ、このお寺はカジュウジ、だそうな。 京都新聞写真コンテスト

僧侶の列

題名 「僧侶の列」 撮影日 2011.4.3 場所 醍醐寺 撮影データ α900 + Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (F3.5,SS1/200,ISO200) 京都新聞写真コンテスト