Carl Zeisss Planar T* 1.4/85 ZF.2
仕事帰りに時々立ち寄る氏神さまで、茅の輪が設置されていました。夜の提灯明りに浮かび上がるかのように見えたので、カメラを持って翌日に再度立ち寄りました。Hasselblad X2D 100C + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZF.2 です。1枚目は絞り開放で、2枚目は…
この日は散髪に行ってさっぱりした後、あまり遠方へ足を運ぶ時間は無かったので、比較的近場で蓮を撮りたいと思い、向かったのは萬福寺さんです。毎年夏には蓮の鉢が並びます。以前よりは鉢の数が少なくなりましたが、その代わりに灯籠が並んでいるところも…
先週末の事、そろそろ各方面で本格的に紫陽花が咲いてるようですので、どこかでサラッと紫陽花撮影を楽しみたいと思い、訪れたのは、宇治川派流です。桜のシーズンにはすっかり有名になりましたが、紫陽花も沢山咲いております。ここで紫陽花撮影をする際に…
連休後半突入となったこの日、まずは大好物の新緑を浴びるために光明寺さまへ。結構毎年のように、この時期お参りさせていただいております。何度も訪れていると、撮影ポイントはどうしても、同じような場所から同じようなアングルになってしまいがち。なの…
ネタが前後しますが、先週末金曜日に仕事を終えた後、昨年に続いて今年も、平野神社さま魁桜を見に行きました。到着してみたちょっとビックリだったのは、週末の夜とは言え、こんなに人が沢山居るのか、ってことです。ライトアップされた桜の周りで写真を撮…
智積院さまでの梅の花撮影記、α7Sでのカットの次は、Hasselblad X2D 100C でのカットです。Hasselblad でのカットでは、メーカーとしてのカメラプロファイルがいくつもあったりはしません。そこにある色味をそのまま捉えるのが、ハッセルブラッド ナチュラル…
前のネタのその1に続いてその2では、大好物のレンズである、プラナー85mmでのカットを。現代の最新レンズと比べてしまうと、絞り開放では色収差が見受けられて、緩さがあるんですが、このプラナー独特の、被写体がふんわり浮かび上がるような描写、これが…
桃山御陵さんにちょっとだけ立ち寄った後は、今熊野観音寺さんへ。秋の紅葉シーズンに訪れるのは、5年ぶりのことです。到着してみると、実にキレイな色に染まっており、まさに見頃。今がピークと言える状況の中、テンションアゲアゲで撮影させて頂きました。…
いよいよ京都周辺の紅葉が、方々で見頃になってきた休日のこと、事前にいろいろと調べた結果、久々に曼殊院門跡さんへ。混雑するほど有名でも無いし、海外観光客は少ないし、観光バスは入って行けないし、その割には紅葉の見どころは結構あるし、このあたり…
大好きなお寺さんでありながら、自宅からはちょっと距離があるので、頻繁にお参り出来ておりません。久々に訪れた気がするので、前回がいつだったか調べると、1月下旬の雪景色のときでした。京都市内では、彼岸花の撮影に適したところが、決して多くはありま…
週末の仕事帰りに立ち寄ってみました。伏見酒蔵通り灯ろうライトアップです。月桂冠旧本社前周辺に灯ろうが連なっております。このあたりは、宇治川派流に近いわけですが、派流とは言いながらほとんど水流が無く、長細い池のようなものですから、この時期は…
先週末のこと、ハスの花を撮りたくて萬福寺様を訪れました。数年前は境内にハスの鉢が沢山あって、ハスの撮影だけでもたっぷり楽しめたんですが、当時と比べると、鉢の数は随分少なくなりました。山門前の池には、そこそこの本数が咲いていましたが、境内で…
東福寺の鎮守社である、五社成就宮さんで、久々に灯篭数珠繋ぎを。プラナー85mm だからこそ、 またこういうカットを撮りたくなりました。2枚目のカットの際、レンズを向けた直後に、ちょうど警備員さんが、右手狛犬さんの向こうから現れたのですが、カメラ…
この夏の紫陽花撮影は、楊谷寺さん、六尊王神社さんに訪れておりますが、片や大混雑で思うように動きがとれず、片や、夕刻であったことから蚊の襲撃にあって、落ち着いて撮っておれず、どちらも、あぁ、楽しかった、とはならないまま終えております。そこで…
珍しく早くに仕事を切り上げたので、夕暮れどきに紫陽花を撮ろうと、六孫王神社さんに立ち寄りました。訪れてみると、六孫王会館の前にワンボックスカーが数台止まっており、なにやら片付けをされているもよう。邪魔をしてはいけないので、石畳参道のカット…
FA43mm編に続きまして、Planar85mmでのカットです。これらのレンズを持ち出す時点では、最近気に入って使っているPlanar85mmのカットが多めになるかなぁ、と思っていたのですが、思いの外FA43mmが楽しくて、Planarのカット数の方が少なくなりました。でも、…
先日のこと、長谷寺さまで新緑を楽しんできたネタをアップしておりましたが、その中でもアップしておりましたのが、床緑のカット。何分この、床緑が大好物なものですから、別アングル(とは言ってもほんのちょっとの違いですが)からのカットも。 ↓Hasselbla…
床緑のカットの番外編です。何が番外編かと言いますと、このカットはローリングシャッター歪みが出ています。緑の中にある中央の柱を見て頂くとわかりやすいのですが、上半分くらいのところでほんの少し曲がっております。もちろん、柱だけではなく、絵全体…
近年、新緑の時期になると、一度は訪れたいと考えていたお寺さん、長谷寺を初めて参拝させていただきました。訪れる前から撮りたかったカットがあります。長い登廊で前後ボケのあるカットと、本堂で床に緑が映り込むカットです。もうちょっと空いているかと…
先週末土曜日のこと、せっかくの晴天でしたから、ツツジと新緑なんかを撮りたいなぁ、ってことで訪れたのは城南宮さま。ツツジは場所によって咲き方にムラがありましたが、新緑も含め、充分に楽しんできました。使用機材は、このところ気に入って使っている…
先週末の夜、まあまあ忙しかった週末のことですから、例によって疲労感もそれなりにあったものの、疲れた心身には気分転換も必要、ってことで夜に訪れたのは、長岡天満宮さまです。SNSからの情報では、他の花々と同様に、今年は早めに見頃となったキリシマツ…
この春は藤の花が当たり年のようで、SNS上では、京都の有名スポットで盛り盛りに咲いた藤の写真を沢山拝見し、綺麗やなぁ、皆、うまいこと撮っていらっしゃるなぁ、などと感心しつつ、和みを頂いております。もちろん自分も、何度も藤の撮影に行ったことはあ…
糺の森をゆっくり巡り、心身を清めた(つもりになった)後はお詣りです。所々で目にする花々や新緑を撮らせていただきました。お詣り中に急に晴天になって、青空になりました。なんかいいことありそう、と勝手に思っております。w使用機材は前のネタに同じく…
今シーズンも方々で桜の撮影を楽しみました。この時期には珍しく仕事が多忙であったために、例年ほど多くの桜を撮れていない気もするのですが、SNSでは、皆さんのすばらしい桜の写真を沢山拝見したこともあり、もう既に桜の撮影はお腹いっぱいです。実はこの…
コシナ製 Carl Zeisss Planar T* 1.4/85 ZF.2 というレンズを入手してしまいましました。ごめんなさい。ってまた誰に謝っているんだか。(^_^;>例によって機材ネタですので、ご興味の無い方はスルーして下さいませ。 ずっと我慢していたんですが、結局やっち…