仕事を終えて、夜空を見上げると薄曇り。
でも風はかなり弱い。
池の水面のリフレクションを楽しむには、なかなかの条件。
ってことで向かったのが、長岡天満宮です。
ここで夜に、キリシマツツジを撮ろうという魂胆ですが、
日当たりの良い南側は殆ど終わっておりました。
北側は、鮮やかな色では無くなっていたものの、
まだ赤い壁が残っております。
で、北側メインで撮ってきました。
使用機材は、
α7S + LEICA SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE のみです。
7Sのセンサーは、夜に撮っていて、ほんとに気持ちがいいです。
常に予想の斜め上の絵を出してくれる感じが気に入っております。
↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE
↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE
↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE
↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE
↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE
↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE
↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE
↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE
↓α7S + LEICA SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE