京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

桃山御陵 夜の紅葉

桃山御陵には、ほとんど紅葉がありませんが、
1本目立つところに大きめのモミジの木があります。
明治天皇陵前の230段の階段下、正面に。
この前を通る車道の参道を通過するとき、チラッと見えるのですが、
秋になると近年何度も、これを綺麗に撮る方法が無いかなぁ、
などと思いながら通過していました。
昨日の夜、満月の翌日でしたが、月明かりが非常に明るく、
これなら月を入れて、なんとかなるかも、などと思い立ち、
撮ってみましたが。
ココは夜になるとほんとに真っ暗で、何も見えません。
流石に満月翌日の月明かりでも、これを照らしてはくれず、
三脚を立て、スローシャッターの間に、手持ちの携帯のLEDで照らすことにしました。
離れた場所で、タイマーでシャッターを押し、近くまで走っていって、
フレームの外から携帯のLEDで照らす。
これを繰り返してやっと撮れたのが、コレです。
↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.

f:id:gyaos55:20181124205521j:plain

 

曼殊院門跡の紅葉@2018

曼殊院門跡に、初めて行ってきました。
グーグルマップやお寺のサイトでアクセスを調べると、
小さいながらも駐車場が隣接してあるようですが、
そこへ通じる道路が非常に狭そうで、車のすれ違いが出来ない狭さのところが、
結構あるようです。これは混雑する時間帯に行くと、大変なことになるかも、
と思い、余裕を持って開門前に到着し、駐車場で待つことにしました。
到着したのは開門30分前、途中道路では案の定、すれ違いが出来ないところで
対向車が来て、15mほどバックするはめになりましたが、その後は順調に到着。
到着時点で車の温度計が表示する外気温は6度。
ダウンウェアを持ってきて良かったです。
で、開門をじっと待つまでも無く、門前の石垣上には沢山の色づいた紅葉が。
ここでちょっと撮影を楽しんでいる間に、すぐ開門時間になりました。
皇室にゆかりのある門跡寺院だけあって、歴史の深さや凛とした空気を感じつつ、
庭園の奥に色づく紅葉に気持ちが和みながら、ゆっくり撮影してきました。
観光バスが入れない場所で、尚且つ駅からも距離があるためか、
外国人観光客を目にすることが無く、声が大きいお国柄の人たちが居なかったのも
ゆったり和んだ気持ちで撮ってこれた要因のひとつです。
使用機材は、LEICA Q と、α7RIIIにレンズ2本。
Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical E-mount と、
SONY FE 85mm F1.4 GM です。

↓α7RIII + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20181125084258j:plain

↓α7RIII + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20181125213001j:plain

↓α7RIII + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20181125093049j:plain

↓α7RIII + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20181125091544j:plain

↓α7RIII + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20181125093222j:plain

↓α7RIII + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20181125093726j:plain

↓α7RIII + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20181125095801j:plain

↓α7RIII + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20181125095906j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181125101336j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181125101629j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181125101724j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181125101857j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181125102033j:plain

LEICA Qf:id:gyaos55:20181125090930j:plain

LEICA Qf:id:gyaos55:20181125091634j:plain

LEICA Qf:id:gyaos55:20181125092624j:plain

LEICA Qf:id:gyaos55:20181125092946j:plain

LEICA Qf:id:gyaos55:20181125093124j:plain

 

今熊野観音寺の紅葉@2018

今年の四月下旬、新緑が美しい頃に訪れた際、
ココは秋の紅葉シーズンに是非訪れたいと思っておりました。
沢山の紅葉がいい具合に色付いていて、四月に来た時より人が多かったものの、
混雑と言うほどでも無く、気持ちよく撮影してこれました。
途中、京都に観光に訪れた女性お二人に、携帯を渡され、
紅葉をバックに撮影をお願いされましたが、今回何箇所も行った中で、
ココが一番!っとおっしゃっていました。
使用機材は、LEICA Q とα7RIII にレンズ2本。
LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. と SONY FE 85mm F1.4 GM です。

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181124132524j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181124132600j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181124132714j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181124133828j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181124133911j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181124134030j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181124134124j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181124134245j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181124135219j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181124141003j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181124140312j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181124141101j:plain

LEICA Qf:id:gyaos55:20181124132413j:plain

LEICA Qf:id:gyaos55:20181124132638j:plain

LEICA Qf:id:gyaos55:20181124133653j:plain

 

東福寺塔頭 即宗院の紅葉@2018

これまで東福寺には何度も訪れておりますが、
その塔頭である即宗院に行くのは初めてです。
秋の限定拝観とのことなので、年中拝観できるわけではないようですね。
お昼頃までは晴れ間もある日でしたが、午後3時前に到着するころには、
すっかり曇り空になってしまいました。
小さな塔頭で、有名な紅葉名所というわけでもないので、混雑は無く、
落ち着いて撮影してこれました。
持参した機材は、LEICA Q と、
α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. です。

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123145811j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123150738j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123151317j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123150951j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123151738j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123151529j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123152302j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123151857j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123152447j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123152034j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123154158j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123153219j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123154249j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123202135j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123155532j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123155422j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123161726j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123161512j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123162808j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. f:id:gyaos55:20181123162032j:plain

LEICA Qf:id:gyaos55:20181123151152j:plain

LEICA Q

f:id:gyaos55:20181123150729j:plain

 

週末の夜の南座

先週末には珍しく、仕事関係の方と祇園で飲み食いでした。
で、近いうちに撮りたいと思っていた被写体の前を通ることになったので、
カバンにはRX100M3と、マンフロットのミニ三脚を。祇園南座です。
帰る頃には人通りも少なくなり、通りの反対側から。
1枚目のカットはSS2秒にして、車には消えて頂きました。
↓DSC-RX100M3

f:id:gyaos55:20181116202616j:plain

↓DSC-RX100M3f:id:gyaos55:20181116203320j:plain

↓DSC-RX100M3f:id:gyaos55:20181116203839j:plain

 

三室戸寺で色づく紅葉やイチョウを撮ってきた@2018

まだ少々、仕事疲れが残る体調だったのですが、
この時期にゆっくり自宅療養などしていられません。w
とは言いながらも、無理なく撮影しに行けるところはどこかなぁ、
と考えた結果、比較的近くであり、この時期なら混雑も無いであろうということで、
三室戸寺に行ってきました。
近年の三室戸寺は、紫陽花の時期になると、広い境内が大混雑になりますが、
イチョウや紅葉の色づきも結構楽しめることは、
あまり知られていないかもしれませんね。
おかげで結構ゆったりした気分で落ち着いて撮影してこれました。
使用機材は、α7S + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMと、
α7RIII にはレンズ2本、
LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.と、SONY FE 85mm F1.4 GM です。

 ↓ α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181111114808j:plain

↓ α7S + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20181111120031j:plain

↓ α7S + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20181111120231j:plain

↓ α7S + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20181111120322j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111120907j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111120931j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111214323j:plain

↓ α7S + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20181111121610j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111121744j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111121907j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111122024j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111122331j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111122836j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111124156j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111124509j:plain

↓ α7S + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20181111125308j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111125548j:plain

↓ α7S + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20181111125729j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111125820j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111125910j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111130011j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111130116j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111130142j:plain

↓ α7RIII + LEICA SUMMICRON 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181111130817j:plain

 

金剛輪寺で紅葉や千体地蔵など@2018秋

滋賀県琵琶湖の東に、湖東三山と言われる古い山寺が三つあります。
その内のひとつ、金剛輪寺に紅葉を撮りに行ってきました。
千体地蔵といわれる沢山のお地蔵さまが、参道の両脇にずらっと並んでいて、
この光景を一度見てみたかったこともあり、 名神高速を飛ばして行ってきました。
他のシーズンに比べれば、人は多い方なのでしょうけれど、
京都市内の観光地に比べれば、むしろ空いていると言える状況で、
結構ゆったりした気分で撮って回ってきました。
古い山寺なので、結構ゴツゴツ凸凹した石畳や石段を登って行きますが、
これも楽しむつもりで行けば、大したことはない、 などと思っていたのもつかの間、
途中でふくらはぎがつりそうに。w
自然いっぱいの環境を存分に楽しんできました。
使用機材は、先日中古でゲットしたα7Sを初持ち出し。
α7S + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical II VM と、
α7RIII には、レンズ2本。
SONY FE 85mm F1.4 GM と、
LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. です。

↓α7S + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical II VMf:id:gyaos55:20181110122958j:plain

↓α7S + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical II VMf:id:gyaos55:20181110123126j:plain

↓α7S + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical II VMf:id:gyaos55:20181110123325j:plain

↓α7S + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical II VMf:id:gyaos55:20181110123611j:plain

↓α7S + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical II VMf:id:gyaos55:20181110125512j:plain↓α7S + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical II VMf:id:gyaos55:20181110125915j:plain

↓α7S + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical II VMf:id:gyaos55:20181110130646j:plain

↓α7S + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical II VMf:id:gyaos55:20181110131536j:plain

↓α7S + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical II VMf:id:gyaos55:20181110130434j:plain

↓α7S + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical II VMf:id:gyaos55:20181110135720j:plain

↓α7S + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical II VMf:id:gyaos55:20181110134559j:plain

↓α7S + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical II VMf:id:gyaos55:20181110140936j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181110123852j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181110124330j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181110124505j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181110125302j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181110130030j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181110132225j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181110132502j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181110132514j:plain

↓α7RIII + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20181110133406j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181110141456j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181110141725j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181110142110j:plain

↓α7RIII + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20181110142159j:plain