連日、強烈な暑さが続いておりますが、
土曜日の炎天下、法金剛院へ蓮などを撮りに行ってきました。
この日は38度越え、翌日の日曜日も38度越え、
いずれも全国2位の暑さとなりましたが、いっそのこと1位になってくれた方が、
達成感もあるというものです。(なんのこっちゃ!)
で、この日もレンズ3本を持って、汗をぶりぶりかきながら撮影してきました。
ココは小さな庭園のお寺ですから、レンズを取っ替え引っ替えするのではなく、
いつものように、1本のレンズでぐるっと撮ってまわってから、レンズ交換しては、
またぐるっと撮ってまわる、そんな撮り方です。
使用機材は、α7RIII にレンズ3本。
フォクトレンダーULTRON 28mm F2 VM、
フォクトレンダーNOKTON 40mm F1.2 Aspherical、
ソニーAマウント 70-200 F2.8 G を純正アダプタで。
まずはやはり、先日に入手した、ウルトロンでのカットから。
相変わらず絞り開放でのカットが多いです。
撮っているときはあまり感じないのですが、周辺以外のシャープネスはなかなかのもので、
ボケ具合も悪くないし、立体感がしっかりあって、面白いレンズです。
↓Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM
↓Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM
↓Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM
↓Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM
↓Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM
↓Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM
↓Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM
↓Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM
↓Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM
↓Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM
↓Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM
↓Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM