京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

色付き始めた永観堂で紅葉を堪能してきた@2019

三連休初日は絶好の晴天に恵まれました。
今年の紅葉の色付きは、暑かった10月の影響か、結構遅めですね。
そんな中でも例年他所より早めに色づく永観堂へ行ってきました。
今月中旬以降には、信じがたいような大混雑になりますが、
この日はやはり、まだ早いと思う人が多いのでしょうか、
全然混雑はしておりませんでした。以前に訪れたのは新緑の時期で、
紅葉の時期に訪れるのは久々ですが、ここはほんとに見所満載で、
どこにカメラを向けても、美しい風景がファインダーに飛び込んできます。
特に池の周りは色付きが早いように思いました。
水面の照り返しが影響するからでしょうか。
暑くもなく、寒くもなく、そして快晴。ちょうどいい気候のもとに、
爽やかな気分でじっくり撮影を楽しんできました。
使用機材は、α7RIVにレンズ3本。
Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM
LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.
SONY FE 85mm F1.4 GM
85mm GM は、相変わらずいい仕事しますねぇ。w
点数多めですが、一気にアップします。

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20191102132917j:plain

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20191102133430j:plain

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20191102133926j:plain

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20191102135316j:plain

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20191102135451j:plain

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20191102135522j:plain

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20191102135918j:plain

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20191102140034j:plain

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20191102140217j:plain

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20191102140313j:plain

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20191102141122j:plain

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20191102141502j:plain

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20191102141533j:plain

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20191102141611j:plain

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20191102141912j:plain

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20191102142115j:plain

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20191102142226j:plain

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20191102142240j:plain

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20191102142438j:plain

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20191102142939j:plain

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20191102143831j:plain

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20191102144002j:plain

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20191102144705j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GM                           f:id:gyaos55:20191102145219j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GM                           f:id:gyaos55:20191102145239j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GM                           f:id:gyaos55:20191102145615j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GM                           f:id:gyaos55:20191102145729j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GM                           f:id:gyaos55:20191102145825j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GM                           f:id:gyaos55:20191102150135j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GM                           f:id:gyaos55:20191102150609j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GM                           f:id:gyaos55:20191102150815j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GM                           f:id:gyaos55:20191102151030j:plain

圓光寺で秋の気配を楽しむ@2019

11月に入ると各地の紅葉名所は混雑が始まるでしょうから、
その前にお気に入りの圓光寺で、
ほんのり秋の気配を写真に収めようと、行ってきました。
モミジの色づきにはまだまだ早いようでしたが、
枝垂桜の葉など、色づき始めているものもあり、
晴天にも恵まれて、午後の低くなった日差しに透ける色を
楽しんできました。
使用機材は、α7RIVにレンズ1本のみで、じっくり撮ってきました。
Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical です。

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026143200j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026143458j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026143714j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026144635j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericaf:id:gyaos55:20191026145441j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericaf:id:gyaos55:20191026145717j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026150746j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026150902j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026151047j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026151843j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026152741j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026154124j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026154204j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026154440j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026154640j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026154834j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026155213j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026155405j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026155548j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20191026155752j:plain

 

広沢池のほとりでコスモス撮影@2019

2年前にもこの時期に訪れた広沢池に、コスモスを撮りに。
写真を撮ってる人はほどんどおらず、誰かに邪魔をされることは無かったのですが、
ココではコスモスが咲いている通り沿いに路駐する車があるので、
その車によって、撮影出来る場所の制限があったり、
その下には大きな水たまりがあって、近づける場所が少なかったりで、
撮影アングルの自由度がありません。
心なしか、2年前よりその咲きっぷりに元気が無いようにも思いました。
さらには太陽が雲に隠れてばかりで、青空バックとはいかなかったのも、
残念なところでした。
使用機材は、α7RIVにレンズ2本。
TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXDと、
Carl Zeiss Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA です。
ゾナー55mm では、APS-Cクロップも使いました。

↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXDf:id:gyaos55:20191020142448j:plain

↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXDf:id:gyaos55:20191020142652j:plain

↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXDf:id:gyaos55:20191020142739j:plain

↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXDf:id:gyaos55:20191020142805j:plain

↓α7RIV + Carl Zeiss Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAf:id:gyaos55:20191020144139j:plain

↓α7RIV + Carl Zeiss Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAf:id:gyaos55:20191020144847j:plain

↓α7RIV + Carl Zeiss Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAf:id:gyaos55:20191020144915j:plain

 

地元でBリーグ観戦!@2019

京都ハンナリーズ vs 富山グラウジーズの試合を
京都のハンナリーズアリーナで観戦してきました。
当地の年配方には、西京極体育館、と言った方が分かりやすいでしょうか。
ダンクのシーンを1カットくらいは撮りたいと思って狙っていたのですが、
もうちょっとタイミングが早い方が良かったんでしょうね。
普段から動き物を撮らない自分としてはこんなもんですね。w
撮影機材は、α7RIV + SONY FE 135mm F1.8 GM です。
カスタムボタンにAPS-Cクロップを割り当てて、
寄ったり引いたりしながら、撮ってきました。
このレンズクロップすると、202.5mm相当、ボケ量ではF2.7相当ですから、
ほぼニーニッパ相当になりますでしょうか。
これまであまりAPS-Cクロップを使わず、後でトリミングしたりは
しておりましたが、使ってみるとなかなか便利なもんですね。

↓α7RIV + SONY FE 135mm F1.8 GMf:id:gyaos55:20191013144238j:plain

 

夕暮れコスモスをいろいろ撮ってきた@2019

土曜日の夕方、外へ出て空を見上げると、
青い空が西に向かってオレンジ色に代わるきれいなグラデーション。
いい空色だなぁ、と思いながら、天気予報アプリで確認すると、
日曜日の夕方も、ずっと晴れの予報。
それならば、ということで夕日のコスモスを撮りに行こう、と決めました。
日曜日の夕方、家を出る前になって、空模様は曇り。
あれ?予報と違うやん!と思ってアプリで確認すると、
今度は17時のみ曇りマークで、その前後は晴れ。
肝心な時間帯だけ曇りって、運が悪いなぁ、とは思いましたが、
行くと決めたからに行ってみようと、出かけました。
目的地に着いたのは、日没直前ながら、太陽は雲の向こう。
まあ、しかたないなあ、それなりにちょっとだけ撮って帰るか、
と撮影を始めるとすぐに、雲と山に上下は挟まれた状態で、
太陽が顔を出してくれました。これでスイッチが入り、
よし、電球コスモス撮るぞ!ってことでいろいろ撮ってきました。
風がかなりあったことと、太陽がしっかり顔を出し切ってくれていなかったりも
したようで、なかなか電球コスモスはうまくいきませんでした。
太陽が楕円形だったり、コスモスの位置がちょっとずれていたりしております。
ま、いいいか!w
使用機材はα7RIVにレンズ3本。
FE 135mm F1.8 GM
Carl Zeiss Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA、
Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM です。ほとんどは135mmですが。w

↓α7RIV + Carl Zeiss Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAf:id:gyaos55:20191006170451j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                                     f:id:gyaos55:20191006171354j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GMf:id:gyaos55:20191006172115j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GMf:id:gyaos55:20191006172256j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GMf:id:gyaos55:20191006172501j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GMf:id:gyaos55:20191006172725j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GM                                      f:id:gyaos55:20191006173351j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GMf:id:gyaos55:20191006173658j:plain

↓α7RIV + FE 135mm F1.8 GMf:id:gyaos55:20191006173743j:plain

↓α7RIV + Carl Zeiss Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAf:id:gyaos55:20191006174316j:plain

↓α7RIV + Carl Zeiss Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAf:id:gyaos55:20191006174536j:plain

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20191006175132j:plain

 

大銀杏に寄り添う彼岸花@西本願寺2019

西本願寺彼岸花を撮ってきました。
過去に、東京から来た知人の希望で案内したことはありましたが、
写真目的で訪れるのは初めてです。
亀岡には「彼岸花の里」という興味をそそられる場所があるようで、
気になっていたのですが、この日は、前日までの天気予報では雨で、
空模様が怪しい状況だったので、あまり遠方へ足を延ばす気になれず。
近場で、車を降りてすぐに気軽に彼岸花を撮影できるところ、
そんな都合のいいところは無いものかと、
またまたズボラ癖が出てしまいましたが、調べてみると、ありました。
西本願寺の境内では名物の大銀杏。広く横に枝を伸ばしたその姿は、
逆さに根を上にして広がったような姿に例えて、「逆さ銀杏」と呼ぶそうです。
樹齢380年のその大きな銀杏の木の傍に寄り添うように、
紅白の彼岸花が咲いています。
多分、ある程度望遠寄りのレンズを持って行かないと、と考えて、
85mmGMを持参しましたが、予想以上に寄れない条件だったので、
135mmにしときゃあ良かったと思ってもしかたなく。
ま、6,100万画素もあるんですから、寄れなきゃトリミングすればいいんです。w
ってことで、ついでに大きな大きなお堂も参拝させて頂きつつ、
チョロスナ的にササッと撮ってきました。
使用機材は、α7RIVにレンズ3本。
Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM
LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.
SONY FE 85mm F1.4 GM です。

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20190928111957j:plain

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20190928112123j:plain

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20190928112659j:plain

↓α7RIV + LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.f:id:gyaos55:20190928113101j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20190928113536j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20190928114203j:plain

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20190928114944j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20190928120511j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20190928120732j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20190928120855j:plain

↓α7RIV + SONY FE 85mm F1.4 GMf:id:gyaos55:20190928121021j:plain

 

勝念寺で彼岸花と萩のコラボを楽しむ@2019

お彼岸です。彼岸花の季節です。
土日は社員旅行だったので、若干の疲れが残っておりましたが、
秋分の日には天気が良ければ、少々遠方であっても彼岸花を撮りに行かねば!
と考えておりました。
ところが当日は、台風直後の影響もあってか、あいにくの曇り空で、
今にも雨が降りそうな空模様。
天気が良くないと、遠方まで足を延ばす気力も薄れ、
どこか近場で手軽に彼岸花の撮影が出来るところはないものか、
といろいろ調べてみると、丹波橋通り沿いに「勝念寺」という
小さなお寺があって、彼岸花が咲いているとのこと、
これは行くしかない!ってことで彼岸花と萩のコラボを撮ってきました。
到着した時点で、小さな境内には既に2名ほどのアマチュアカメラマンが。
お互いに邪魔にならないようにと気遣いながら、30分ほど撮影してきました。
通路が通れなくなりそうなくらいに萩の花が、まさに咲き乱れており、
足元に目を向けると、ところどころに彼岸花も咲いております。
こんに近くで小さなお寺で、珍しく、彼岸花と萩のコラボが撮れたのは、
なんとなく儲けもの、って気分になりましたが、
萩の咲くところって、蚊が多いものなのでしょうか!?
昨年、梨木神社で萩を撮っていたときも、蚊の集中砲火に会いましたが、
それはココでも。同時に撮っていたオリンパスなご年配の方も、
「蚊の餌食になりました。w」と苦笑いされておりました。
使用機材は、α7RIVにフォクトレンダーのレンズ3本。
ULTRON 28mm F2 VM
NOKTON 40mm F1.2 Aspherical、
NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 VM です。
ココでは75mmノクトンさんが、なかなかいい仕事をしてくれました。

↓α7RIV + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VMf:id:gyaos55:20190923135345j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20190923135905j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20190923135959j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20190923140341j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalf:id:gyaos55:20190923140517j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 VMf:id:gyaos55:20190923140846j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 VMf:id:gyaos55:20190923141039j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 VMf:id:gyaos55:20190923141445j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 VMf:id:gyaos55:20190923141854j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 VMf:id:gyaos55:20190923142004j:plain

↓α7RIV + Voigtlander NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 VMf:id:gyaos55:20190923142051j:plain