京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

夜の八坂神社で提灯の灯りや楠の緑などを楽しむ@2021

せっかく梅雨のさなかの晴天になったので、
一度、夜の撮影を試したかったX1DIIを八坂神社に持ち込みました。
レンズはこのところ愛用のXCD45Pと、Mマウントレンズである、
Voigtlander NOKTON Vintege Line 75mm F1.5 Aspherical です。
このカメラ、夜の撮影にも威力を発揮してくれるであろう事は
予想していましたが、いやはやなんともエロい絵を
出してくれるじゃないですか。
神社で撮影させて頂きながら、エロい、なんて
バチあたりかもしれませんが。w
ダイナミックレンジの広さと豊富な色情報による特性から、
ハイライトもシャドウも、活かすも殺すも思いのまま、
といった感じです。
XCD45Pは、ライカ判換算で35mmくらいになわけですが、
これと一緒に持ち出すレンズとして75mmは非常によろしおすな。
イカ判換算では、60mm近くになります。
準広角と標準よりちょい長め、といったところですね。

↓ HASSELBLAD X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20210601200243j:plain

↓ HASSELBLAD X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20210601200949j:plain

↓ HASSELBLAD X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20210601201237j:plain

↓ HASSELBLAD X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20210601201654j:plain

↓ HASSELBLAD X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20210601201944j:plain

↓ HASSELBLAD X1DII + NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM

f:id:gyaos55:20210601202724j:plain

↓ HASSELBLAD X1DII + NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM

f:id:gyaos55:20210601203032j:plain

↓ HASSELBLAD X1DII + NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM

f:id:gyaos55:20210601203856j:plain

↓ HASSELBLAD X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20210601204502j:plain

↓ HASSELBLAD X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20210601204756j:plain

↓ HASSELBLAD X1DII + XCD45P

f:id:gyaos55:20210601205420j:plain

 

HASSELBLSD X1D II + Voigtlander NOKTON Vitage Line 75mm F1.5 Aspherical VM

機材ネタです。

f:id:gyaos55:20210530213403j:plain

X1D II にフォクトレンダーの NOKTON Vitage Line 75mm F1.5 Aspherical VM です。
それにしてもレンズ名長いです!w
海外のYoutubeレビューで、
このレンズがX1Dで結構けられずに使えているのをたまたま見つけて、
ワシ、このレンズ持ってるやん!ラッキー。
となり、試してみた次第です。
ごく一部の方にのみご参考になるかもしれないレアなネタですみません。
↓ 1枚目絞り開放撮って出しJPEGを露光量補正のみ

f:id:gyaos55:20210601184131j:plain

↓ 2枚目絞り開放RAWから周辺光量補正

f:id:gyaos55:20210601184132j:plain

↓ 3枚目F8 撮って出しJPEGを露光量補正のみ

f:id:gyaos55:20210601184720j:plain

↓ 4枚目F8 RAWから周辺光量補正

f:id:gyaos55:20210601184721j:plain

 

金蔵寺で初夏の緑を浴びる@2021

秋に訪れた際には、近くの道路が土砂崩れで通行止めになっており、
手前に車を止めて、登山道をえっちらほっちら歩きましたが、
ようやく道路が復旧した事を知り、初夏の緑を浴びるため、
この時期にも訪れてみました。
途中の道路は、お寺に近づくほど車1台がやっとの道幅で、
落ち葉が道路を埋め尽くしているところもちらほら。
しかも超ワインディングの山道です。
運転に自信の無い方は車では行かない方がいいです。
そんな道中ではありましたが、到着すると、その緑の美しさは予想以上。
他に誰も居ない境内で、初夏の緑を堪能してきました。
使用機材は、α7S + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM のみです。
このレンズはαで使うとF8まで絞っても周辺がゆるーい描写なのですが、
まあ、そういうゆるさも楽しんできました。

f:id:gyaos55:20210529121042j:plain

f:id:gyaos55:20210529121449j:plain

f:id:gyaos55:20210529121530j:plain

f:id:gyaos55:20210529121734j:plain

f:id:gyaos55:20210529121846j:plain

f:id:gyaos55:20210529122259j:plain

f:id:gyaos55:20210529122623j:plain

f:id:gyaos55:20210529122711j:plain

f:id:gyaos55:20210529122812j:plain

f:id:gyaos55:20210529123313j:plain

f:id:gyaos55:20210529124652j:plain

f:id:gyaos55:20210529124838j:plain

f:id:gyaos55:20210529125120j:plain

f:id:gyaos55:20210529125217j:plain

 

毘沙門堂の新緑を青空の下で@2021

日曜日にスッキリと青空になるのは久々のような気がします。
今年は観測史上最も早い梅雨入りとなり、
大好物の新緑を青空バックで撮ることは、もう無理なんじゃないか、
と、半ば諦めかかっておりましたが、
ピンポイントで梅雨の晴れ間が日曜日に来てくれました。
こうなれば、五十肩の痛みで寝不足だ、なんて事ぁ言うてられまへん。w
この日も、人が少ないであろう山科の毘沙門堂に、
青空と新緑を浴びに行ってきました。
使用機材は、やはりこの日も、Hasselblad X1D II 50C と、XCD45P です。
そろそろJPEGのみで撮ろうか、とも考えておりましたが、
せっかくの青空+新緑ですから、やっぱりすべてRAWから現像しております。
決して広くない境内を、じっくり1時間半ほど楽しんできました。
点数多めですが、一気にアップします。

f:id:gyaos55:20210523142554j:plain

f:id:gyaos55:20210523142940j:plain

f:id:gyaos55:20210523143611j:plain

f:id:gyaos55:20210523144605j:plain

f:id:gyaos55:20210523144826j:plain

f:id:gyaos55:20210523144955j:plain

f:id:gyaos55:20210523145141j:plain

f:id:gyaos55:20210523145254j:plain

f:id:gyaos55:20210523145545j:plain

f:id:gyaos55:20210523150605j:plain

f:id:gyaos55:20210523150801j:plain

f:id:gyaos55:20210523151634j:plain

f:id:gyaos55:20210523152203j:plain

f:id:gyaos55:20210523152226j:plain

f:id:gyaos55:20210523152415j:plain

f:id:gyaos55:20210523152551j:plain

f:id:gyaos55:20210523153700j:plain

f:id:gyaos55:20210523153949j:plain

f:id:gyaos55:20210523154340j:plain

f:id:gyaos55:20210523154629j:plain

f:id:gyaos55:20210523154733j:plain

f:id:gyaos55:20210523154853j:plain

 

曇り空の今熊野観音寺で新緑を浴びる@2021

この日も大好物の新緑撮影を楽しみにしていたのですが、
残念ながらと言うか、やっぱりと言うか、生憎の曇り空。
それならそれで、それなりに撮ればいいのですが、
やっぱり青空バックの新緑を撮りたいのが人情ってもんです。w
この日の時点では、まだでしたが、近畿地方もなんと早い梅雨入りとの事。
観測史上、一番早い梅雨入りで、平年より21日も早いそうで。
なんだか、例年意気込んで撮影する桜が一段落して、
ちょっとほっこり新緑撮影で和んでからの紫陽花、のはずが、
今年は、桜が終わったらすぐ紫陽花!のような気がするのですが。
ってことでこの日、新緑を楽しむために向かったのは、
今熊野観音寺です。混雑は無いけど青モミジがいっぱいです。
使用機材はこの日も、Hasselblad X1DII + XCD45P これのみです。
今回もすべてRAWから現像しておりますが、
どんどんストレージを圧迫しております。ヤバイです!w
もうちょっと新緑を撮りに行きたいのになぁ。どうなることやら。。。

f:id:gyaos55:20210515113439j:plain

f:id:gyaos55:20210515114019j:plain

f:id:gyaos55:20210515114249j:plain

f:id:gyaos55:20210515114823j:plain

f:id:gyaos55:20210515115434j:plain

f:id:gyaos55:20210515115618j:plain

f:id:gyaos55:20210515115808j:plain

f:id:gyaos55:20210515120221j:plain

f:id:gyaos55:20210515120326j:plain

f:id:gyaos55:20210515120344j:plain

f:id:gyaos55:20210515120510j:plain

f:id:gyaos55:20210515120755j:plain

f:id:gyaos55:20210515120947j:plain

 

手持ちISO25600の氏神様

仕事帰りに立ち寄った氏神様で、
夜の手持ちでどの程度のものが撮れるか試してみました。
Hasselblad X1DII + XCD 45P です。
F4 SS1/40 ISO25600 のRAWを現像しました。

f:id:gyaos55:20210514213927j:plain
奥の暗いところには結構なノイズが残っておりますが、
手前はそうでもなく。元の画素数が充分な高解像度ですから、
リサイズする事でノイズ感が軽減されますね。
SNSにアップする程度なら充分かな。

光明寺の新緑@2021

緊急事態宣言が出ている京都です。
新緑が美しいところであっても、
遠方であったり、有名処は避けたい。
人が少ないところで、近所を散歩するが如く、
気軽にチョロっと新緑を楽しめるところ、
ってことで光明寺に行ってきました。
生憎の曇り空ではありましたが、人が少ない境内を、
ちょっとだけ散歩して、この機材を試してきました。
Hasselblad X1DII + XCD 45P です。
今回も全カット、Adobe Camera RAW最新版でRAWを現像しましたが、
レンズプロファイルをあてると、全体の雰囲気が結構変わります。
周辺光量落ちをしっかり補正し、露出がちょっと明るめになります。
よって、露出を少しマイナス補正、コントラストと明瞭度は少しアップ、
こういう調整をしているものが多くなっております。
自然な発色でありながら、情報量が多いため、ファイルサイズもデカい、
ときたもんです。今回のようなスナップ的な撮影では、
JPEGで運用して行こうかなぁ、でないとストレージの空き容量がなぁ、
などと思案中です。

f:id:gyaos55:20210508115447j:plain

f:id:gyaos55:20210508120006j:plain

f:id:gyaos55:20210508120651j:plain

f:id:gyaos55:20210508120913j:plain

f:id:gyaos55:20210508121148j:plain

f:id:gyaos55:20210508121241j:plain

f:id:gyaos55:20210508121358j:plain

f:id:gyaos55:20210508121458j:plain

f:id:gyaos55:20210508121623j:plain

f:id:gyaos55:20210508121840j:plain

f:id:gyaos55:20210508121929j:plain