京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

初秋の毘沙門堂さまでPENTAX FA 35mm F2 AL 初陣@2022

初秋とはいえ、日差しがあるとまだまだ残暑厳しい京都市内、
この日は晴れ時々曇りで、割と雲が多めながら、
結構強い日差しがありました。
そんな日に、タイトルどおり、先日入手したレンズの
初陣として訪れたのは、山科にある毘沙門堂門跡さま。
たまたま公式SNSで目にしたのは、
百日紅の花が散って、池の水面に絨毯のように浮かんでいるさま。
こんなの撮りたいなぁ、ってことで持参した機材は、
タイトルにもあるように、
Hasselblad X1DII には、PENTAX FA 35mm F2 AL を、
更にもう1台は、α7RIV に、FE 85mm F1.4 GM
この2台ですが、まずここでは、FA35mm のカットのみを
取り上げたいと思います。
使用感を一言でお伝えします。
X1D、X2D、907Xのユーザーさん、
そして、FujiのGFXユーザーさん、
で尚且つフルサイズ換算28mm好きならば、
このレンズは絶対にオススメです。
44*33mmm中判センサーのイメージサークルをしっかりカバーしてくれます。
四隅を厳密に見ると、画質劣化が無くはないですが、
多くのフルサイズレンズがそうであるような、
画像が流れるような画質劣化までは見られません。
フルサイズ用非純正レンズとしては、そこそこ高画質で、
2諭吉未満で入手出来るわけですから、
こんなにコストパフォーマンスの良いレンズはあまり見当たらないのでは。
某新宿の防湿庫には、まだまだ在庫が沢山あるようですよ。
因みに私はあそこで選ぶ際に、JAPAN の文字が入ったものを選びました。
当時の日本製は信用に値するだろうとの、勝手な思い込みからです。
私が上記の表現でオススメすることは、あまりありませんが、
何故そこまで申すのかは、以下の画像でご判断ください。
わかりやすいように、絞りはF2かF5.6のどちらかで撮っております。
今回はすべてRAWから現像しておりますが、
周辺光量補正は一切加えておりません。ここ重要ですもんね。

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL

↓Hasselblad X1DII + PENTAX FA 35mm F2 AL