京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

春の嵐に耐えた夜桜

7日は朝から激しい雨が降り、お昼頃からは風も強くなりました。 ちょうど方々で満開となっていたソメイヨシノにとっては、 花散らしの嵐になってしまうと懸念しましたが、こればかりは仕方ないですね。 通勤途中にみかけるソメイヨシノは、やはりかなり散っ…

長岡天満宮八条が池の桜

仕事が終わってから、ふと思い立って、長岡天満宮八条が池に。 風が無くて快晴の夜だったので、池の映り込みと夜空がきれいなのではないかと。 ココは、震災前までは市がライトアップしていましたので、光り輝く夜桜を楽しめたのですが、 震災以降、ライトア…

祇園白川の夜桜ライトアップ2016

南禅寺で桜の撮影を堪能した後、一旦帰宅。 仕事で残る疲労を癒した後、その夜に祇園白川へ。 昨年も撮りに来たわけですが、今、昨年のカットを見ていても 大して変わらないカットばかりでした。やっぱり上達しとらん。 腕前が変わらずとも、桜は去年とはま…

南禅寺の桜2016

4月2日、自宅近辺のソメイヨシノも一気に満開近くになり始め、 これはもう、今がピークではないかと意気込んで、満開ピークな桜の名所を調べると、 やはり南禅寺ではないかと。結局気合を入れて桜を撮るには、ココへ来ればそんなに失敗は無いという 安心感も…

千鳥ヶ淵 夕暮れ桜ライトアップ

3月末から4月1日にかけて、仕事で東京出張となりました。 いつもなら1泊のところ、今回は珍しく2泊となりました。せっかく2泊するのだから、 こりゃなんとか時間を作って、東京の桜を撮りたいと思い、いろいろと下調べをするも、 日本一と言われる目黒川…

産寧坂のしだれ桜

毎年混雑を避けて、夜に撮影に行くことが多い、産寧坂のしだれ桜。 今年は混雑覚悟で昼間に行ってきました。 最近は混雑の種類がちょっと変わってきたように思います。 有名観光地ですから、混雑しているのは仕方ないんですが、 最近は特に、歩いていても日…

京都御苑 夜桜@出水のしだれ

京都の桜開花情報サイトを見ていると、京都御苑のしだれ桜は、既にほぼ見頃とのこと。 近衞邸跡の方は、過去に撮りに行ったことがあったので、 この日は出水の小川付近にあるというしだれ桜を見に行ってみました。 三脚とRX1をぶら下げて。 ライトアップなど…

夜景と星空

日曜日の夜、あまりに綺麗に晴れた空だったので、晩御飯は歩いてラーメン屋に行った。 その後、桃山御陵に立ち寄り、230段の階段の上へ。 もちろんカメラとマンフロットのミニ三脚を持って。 月明かりは影が出来るほど明るかったものの、人っ子ひとりいませ…

東山花灯路と清水寺

例年催されている、京都東山花灯路、さらにはこの時期、清水寺では夜間拝観が開催中です。 ほぼ日没の時間帯に到着し、寒いのであまり1箇所で粘ることもせず、ちょろちょろと撮って回りました。 八坂の塔を望む撮影スポットでは、このおっちゃん、去年もコ…

城南宮 境内の枝垂れ梅

城南宮は、先日撮影に訪れたように、庭園の枝垂れ梅が見事なわけですが、 鳥居をくぐってすぐのところに、結構立派な枝垂れ梅が、ポツンと1本あります。 85mmプラナーで、あえて夕暮れ時にこいつをなんとかエエアンバイに撮れないかなーと、 イメージしなが…

淀の河津桜

こちらの桜も、ほぼ、毎年見に来ているような気がしますが、 淀の住宅地を流れる水路沿いの河津桜です。 日当たりの良し悪しの差でしょうか、まだ5分咲きの木もあれば、ほぼ満開の木も。 仕事帰り、日付も変わろうかという時間帯。しかも夜には静まり返る住…

途中の駅の桜

通勤途中にある駅の桜。例年早くに咲くこの桜と、 すぐ隣にはソメイヨシノより遅く咲く枝垂れ桜があります。 仕事帰りに立ち寄ってみると、既に結構な咲きっぷり。 河津桜にしてはピンク味が足りない感じがしますし、種類が何なんかわかりませんが、 見事な…

実直な枝垂れ

地面に向かって一直線! 数日後には地面に刺さっているかも。。。w α7RII + LEICA SUMMICRON 90mm F2 E55

城南宮の枝垂れ梅など その2

その1で、「割と気に入ったカットが多数」と書きましたが、 つまりは特に気に入ったものが無いとも言えます。(泣 まあ、そんな実力ですのご勘弁を。 この日の天候は、晴れ時々曇りでしたが、太陽が雲に隠れたり出てきたりを 頻繁に繰り返すので、露出とH…

城南宮の枝垂れ梅など その1

今年も城南宮の枝垂れ梅を撮りに行ってきました。 当日、城南宮のHPによると、枝垂れ梅、椿、何れも見ごろとのこと。 ただ、梅に関しては、満開=見ごろでは無いと、個人的には思いますし、 現に行ってみて感じたところでは、八部咲きかなーと。恐らく来週末…

ズミクロン 90mm 試写

今日は天気が悪かったので、室内でワンコ撮りを。 F2ですから、一眼レフ用レンズなら、F1.4など、もっと明るいレンズもあるわけで。 しかしながら、想像以上に薄ピンでマニュアルでのピント合わせは結構デリケートです。 ピントリングが重めなので、それが微…

ズミクロン90mmゲット!

NEX-7やα7Rで、マントアダプターを介してライカMマウントのレンズを使うようになってから、 中望遠にズミクロン90mmが欲しいなぁ、と、ずっと思っておりました。 一番初期のものは結構豊富に出回っておりますが、その大きさ重さや、描写、価格を考えると イ…

氏神さまへ

年始がバタバタで氏神さまである御香宮へ行ってなかったので、 旧正月が過ぎて少し日が経ちはしますが、このタイミングで御札を納めに、そして新しい御札を頂きに行きました。 お参りして、社務所で御札を購入しようとしたときに目に入ったのは、 「石庭拝観…

北野天満宮で梅を愛でる

下鴨神社の後は北野天満宮へ。 来年、大学受験の次女の合格祈願と、ついでに梅を楽しむことも忘れずに。 ときおり雪がぱらついたり、ちょっと晴れ間もあったりと不安定な天候でした。 α7RII にフォクトレンダーのレンズ2本。 NOKTON 35mm F1.2 II VM、HELIA…

下鴨神社でお祓い

次女が厄年を迎えるので、旧正月である節分を過ぎたこのタイミンングに、家族揃って下鴨神社に。 お祓いしてもらってきました。 以下すべて、α7RII + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 II VM です。

極寒残雪の三千院へ その2

気温が氷点下で風もあったので、とにかく寒かったのですが、太陽が出ている時間が結構あったのが救いでした。 UWH15mmでの太陽入りカット、結構楽しいです。 NEX-7 + E 10-18mm F4 OSS のワイド端と同じ画角なわけですが、 吐き出す絵の迫力は、ちょっと違い…

極寒残雪の三千院へ その1

全国的に大寒波到来とのこと。週末と重なったので、これは三千院まで行けば、雪景色が撮れるだろうと、 早起きして三千院まで行ってきました。 到着時点の気温は、ご覧のとおり-2.5℃を表示していました。 実際の気温は、この車の表示よりも1〜2℃低いことが多…

淡雪の松本酒蔵

この冬初の積雪でしょうか。とは言っても淡雪で、京都市内南部では、しっかり積もることはありませんでした。 出勤時間を少しだけ早めて、松本酒蔵を撮ってきました。 我が家のワンコも防寒仕様です。ww

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 昨年もマイペースでやってきたましたが、30万ページビューを頂くに至り、 見に来て頂いた方々には感謝申し上げます。 マイペースなりに、少しずつでも見に来て頂けることが、大きな励みになっていることは確かです。 今年…