京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

2014-01-01から1年間の記事一覧

伏見酒蔵通り 灯ろうライトアップ

今年も撮りに行ってきました。 夕暮れ時を待って出かける際には、微妙に雨がパラつく天候でしたが、 濡れた路面に反射するのが撮れるんなら、それはそれでいいかも、 ってことで透明のナイロン傘を持って。ま、夜の撮影なので別に透明じゃ無くても 被写体が…

法金剛院の蓮

この夏最高の暑い日になりました。 法金剛院では、普段より早く7時開門となっており、私も早起きして8時過ぎに到着しました。 しかし、2時間ほど撮って廻る間、汗が噴出す噴出す。 お堂に入って日陰で涼もうものなら蚊の攻撃にあって、ゆっくり休憩も出来ず…

巨椋池の夕日@RX100M2

夕焼けは何度か撮ってきましたが、夕日は撮っておりませんでした。 北海道の風景を撮る、ある有名な写真家さんがおっしゃるには、 太陽を入れた写真を撮るにあたって、現段階では最高の機種は α7R + Carl Zeiss Sonnar T* 35mm F2.8 ZA だと。 ソニーの最新…

梅田パトロールの結果

先日ゲトしたVoigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical VM IIは、 ライカマウントのレンズとしては、最短撮影距離は短い方ですが、それでも50cmです。 35mmのレンズでは寄りたいときも結構ありますので、もう少し寄れるようにしたかったんです。 そのために…

今日の夕焼けon 祥久橋

職場の近く、祥久橋からの夕焼けです。 久世橋よりひとつ南にかかる橋の上から桂川水面に反射する夕焼けを。 Cyber Shot DSC-RX100M2

新機材導入(Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical VM Ⅱ)

Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical VM II です。 NOKTON 35mm F1.4 MC VM と CONTAX-G Planar T* 35mm F2 を下取りに出し、 コレをゲト致しました。 本家にもない、35mmにしてF1.2の大口径です。 ピントは非常に薄いながら、非球面レンズを採用してい…

祇園祭2014 宵々々々々山

昨年は夜に撮りに行きました。昨年とはまた違った雰囲気で撮りたかったので、 夕暮れの時間帯を狙って、今年は35mm1本勝負です。 すべて α7R + Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 MC VM です。 殆どのカットは絞り開放F1.4かF2で撮っております。 フルサ…

「繁忙期写真機材物欲増幅症」

前にも書きましたが、「仕事が大変になってくると新しい機材が欲しくなる病」が出てきました。 何故でしょうかねコレ。現実逃避の一種でしょうか? 以前にココでネタにした際に、少なくとも私だけの症状じゃ無いことはわかりました。 「私も同じ」という趣旨…

巨椋池の夕焼け

巨椋池の夕焼けです。この前日の方がドラマチックで美しかったのですが、撮れる状況になかったので。 しかし、この日もなかなかいい焼け具合になったので、急いでココへ来て撮っておりましたが、 夕焼けがベストに見える時間帯って、ほんとに短いもんですね…

万福寺の蓮などをPart2

昨日に続いて万福寺でのカットです。 CONTAX Planar T* 45mm F2 と Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 VM でのカットです。 HELIAR classic 75mm は、コストパフォーマンス高いと思います。 ヌケの良さみたいなものは、EVFを除いていても感じます。 神社…

万福寺で蓮などを

今日は休日出勤2日目。集中力が全く持続せず、息抜きにブログの更新などをしております。息抜きばっかり。 万福寺の蓮は、三門前の池でも楽しめますが、やはり境内の鉢の蓮がイイですね。近くで撮れますし。 で、大体どこの蓮でもそうですが、池よりも鉢の…

SONY ADP-MAA [シューアダプター]入手

SONYの「アクセサリーシュー」が,RX1やα99の登場以降は規格が新しくなり、「マルチインターフェースシュー」 なるものになって、いろいろと対応機器が増えました。マイクやビデオライトなどのAV機器用アクセサリーがあったり、 汎用シューとの互換性を持た…

先週の夕焼け

ぼちぼち仕事が忙しくなってきました。 ちょっと煮詰まってきたので、ブログの更新など。 巨椋池の夕焼けです。田んぼに映り込む日の出か夕焼けを撮りたいと思っていたのですが、 稲は徐々に伸びてきますから、もうそろそろ映り込みは難しくなって来たかもし…

α7Sが発売されましたね。

α7Sが発売されましたね。 α7Rを既に所有している自分としましては、α7Sのセールスポイントである4K動画出力に あまり興味が無いこと、1,220万画素という低画素数のセンサーにも、あまり興味が 無かったことから、スルーしておりました。低画素センサーのメリ…

紫陽花見頃の三室戸寺

年に一度は紫陽花くらい撮っとかなきゃ、ってことで三室戸寺へ。 大勢の参拝者で賑わっておりました。 梅雨真っ盛りでありながら、今日は結構日差しもあったので、 紫陽花を柔らかく撮るには、久々にこのレンズの出番!と考えて35Gで。 使用機材は、α900にレ…

満月前夜の巨椋池

仕事を終えて外に出ると、東の梅雨空に明るい月が。 とっさに、「満月+田んぼの映り込み」を連想し、また、ココで撮ってきました。

応援準備完了!

W杯開幕も間近、我が家では全員による応援体制を整えるべく わんこ用ウェアと基地を新調致しました。 ゴールキーパーの小次郎と申します!

巨椋池の夜景

巨椋池の広大な田んぼに、一通り水が入ったので、例によって仕事帰りに夜景を撮ってきました。 使用機材は、RX100M2 です。 こういう撮影の時は、やはりマニュアル露出が使えると扱い易いです。 液晶モニターの見え具合も非常に良いので、ピント、明るさ、発…

サツキ咲く 詩仙堂

ツツジが終わればサツキ、ってことで詩仙堂へ。 もっと咲いてると想像して行ったのですが、まだちょっと早かったのか。。。 それにしてもこの狭い場所に、団体さんで来るものですから、 すぐに飽和状態になっちゃっていました。 持参した機材は、 α7R、Sonna…

初夏の気配の上賀茂神社

大田神社の後は、上賀茂神社へ。神社のハシゴです。w お日柄が良い日だったようで、複数組の結婚式がありました。 幸せそうな記念撮影、イイもんですね。 ↓α7R + Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 VM ↓α7R + Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 VM …

杜若が咲く大田神社

杜若を目的に撮りに行ったことは無いような。 どうしても5月は新緑以外にネタが少なくなりますので、 大田神社へ杜若を撮りに行ってきました。 ちょっと見頃は過ぎていたようです。 機材は、 NEX-7 + E 10-18mm F4 OSS α7R + LEICA SUMMICRON-M 50mm F2、Voi…

妙心寺退蔵院の新緑など

妙心寺退蔵院へ新緑などを撮ってきました。 今回も軽量装備で、α7RにフォクトレンダーVMマウントのレンズ2本。 NOKTON classic 35mm F1.4 MC VM HELIAR classic 75mm F1.8 VM 頭ん中で考える画角が2種類だとシンプルで、構図を考えることに集中し易いように…

フォクトレンダー HELIAR classic 75mm F1.8VM をα7Rに

昨日既に作例もウプしておりますが、α7Rで使いたかった明るい中望遠レンズとして、 Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8VM を中古でゲトしました。 APS-Cのセンサーを持つNEX-7で、中望遠として明るい50mmを使ったりしておりました。 35mm判換算で75mmとし…

ツツジが見頃の城南宮へ

城南宮のHPを見ると、ツツジやなんじゃもんじゃが見頃、とのこと。 「なんじゃもんじゃ」ってなんじゃ?と思いましたが、 特に感心も無いのでググってみることもせず。 新緑とツツジが撮りたいなー、ってことで行ってきました。 機材は、α7Rに新レンズ2本。 …

20万ページビュー超え、ありがとうございます。

今、気が付いたのですが、 当ブログを始めてから3年と1ヶ月。20万ページビューを頂きました。 この20万超えに37ヶ月、決して早くは無いペースなんだろうとは思いますが、 写真ばっかで偶にカメラ関連機材ネタがある程度の拙い内容に、いつもお付合い頂いてい…

Photoshop Camera Raw と SONYのレンズ

Sonnar T* 35mm F2.8 ZA で、カメラ設定の「レンズ補正」をオフにすると、 結構な歪曲収差と周辺光量落ちがあります。周辺光量落ちについては、 結構好きな方なので、RX1を使うときもレンズ補正はオフで使っておりました。 歪曲収差については、レンズ構…

今日のわんこ

久々に我が家の愛犬、ラッキー君です。 が、新レンズ導入ネタです。 SONY ZEISS Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA 絞り開放で撮ったものです。 このレンズ、CyberShot DSC-RX1のゾナーの描写を目標として設計したとのことだったので、 RX1を既に持っている自分には…

菜の花+松本酒造 リベンジ

先日の記事のとおり、イマイチ気分が乗らないまま撮り終えた菜の花の松本酒造ですが、 本日、早目に仕事を終えたので、帰り道に通りがかると、いつもの静かな風景でした。 ってことで、急遽リベンジすることにしました。 ただ、月が出ていないので、前回より…

満月と 松本酒造と 菜の花と

今年も撮ってきました。 菜の花の咲きっぷりが2年前とは明らかに違います。最近になって堤防の上を舗装道路にしたようで、 その工事のための方々かどうかはわかりませんが、車が数台停車していました。 ちょっと思う存分撮る雰囲気では無かったので、三脚を…

本郷の瀧桜

本郷の瀧桜。道路標識などではこちらの名前が使われています。 通称、又兵衛桜ってところでしょうか。 戦国武将として活躍した後藤又兵衛がこの地へ落ちのび、僧侶となり一生を終えたという伝説が残っており、 この枝だれ桜が残る地も、後藤家の屋敷跡にある…