京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

α7RIV

旧成徳中学校前の春めき桜を夜に@2021

この日、仕事を切り上げたのは20時頃でしたが、ここの桜が見頃との情報を得て、昼間から撮る気満々でしたので、充分に仕事疲れはありながら、気分転換になりますので、撮りに行ってきました。夜にココで撮っている人は少ないですね。現地に到着し、撮り始め…

夜の豊国神社で蜂須賀桜とご対面@2021

夜、仕事を終えてから撮りに行ってきました。桜の照明は、神職の方に許可を得て、Litra torch 2.0で下から照らしました。三脚は使わず手持ちです。三脚使用は禁止していなかったかもしれませんが、こんな時間に参拝させて頂いて、桜の撮影をして良いか?とか…

夕暮れ時の城南宮で枝垂れ梅@2021

今年もこの季節、枝垂れ梅が見頃を迎えた城南宮は、かなりの人出で混雑しているもよう。ならば混雑を避けるために、神苑の拝観時間が過ぎた夕暮れ時の真っ暗になる前に行ってみよう、と訪れてみました。神苑に入ればもちろん、圧倒的な量で降り注ぐような枝…

長岡天満宮で夜の梅をちょっとだけ@2021

週末の夜、長岡天満宮に立ち寄ってきました。もう少し梅を撮りたいと思いながらも、仕事で少々疲れぎみのため、混雑するところで時間をかけて撮るほどの気力は無く。ならば仕事帰りに気軽に立ち寄れて、人がほとんど居ない環境で撮らせていただくか、って事…

駅前の早咲きの桜@2021その2

雪が降ったり止んだりと、寒い夜になりました。仕事帰りに、地元駅前の寒桜の様子を見に行くと、まさに見頃と言える咲きっぷり。今回事前に想定していたアングルから、FE135mmGM手持ちでサッと撮ってすぐ退却。この寒さの中、三脚を使ってじっくり撮影するよ…

北野天満宮で早咲きの梅の花を愛でる@2021

祝日の2月11日、いいお天気になりました。今年はまだまだ梅の撮影が出来ていなかったので、せっかくのぽかぽか陽気で絶好の撮影日よりでしたから、梅の名所、北野天満宮へ行ってきました。久々にゆっくりと、境内を1時間半以上うろうろしながら撮ってきまし…

節分の夜の氏神さまで@2021

今年は2月2日に節分だそうで。仕事帰りに、気分転換を兼ねて夜の氏神さまへ立ち寄ってみました。するとまたまた提灯が沢山並んでいます。早咲きの梅が咲いている場所も知っているので、参拝の後、ちょっとだけ撮影させて頂きました。星空を見上げると、オリ…

淡雪の宝泉院とその周辺@2021

1月最後の週末、金曜日の夜には京都市内南部の方でも夜には雪がちらついていました。ちょっと降ってすぐに止みましたが、北の方角を見上げると、結構雪雲があるようです。これならば、翌日は早起きして、年末に続いてこの冬二度目の雪景色を撮りに行こうかと…

雪の師走の貴船神社@2020

年が明けてからのアップになりましたが、 師走には積雪となりました。とは言っても、早朝に自宅周辺で確認すると、住宅の屋根や車の上にうっすらと残っている程度。道路には全く雪がありませんでしたが、これなら北に向かえばしっかりあるだろう、って事で、…

師走の午後の光注ぐ上賀茂神社で@2020

上賀茂神社へ行ってきました。一の鳥居が新たに出来たとのことで、見に行ってみましたが、なんでここに建てる必要があったのか???と思うようなけったいなとこに建ってます。なので、特に撮影することもなく、人の少ない境内を、冬の午後の低い光を楽しみ…

小さな境内で色付く大銀杏@2020

三栖神社の大銀杏です。ほとんど帰り道の途中にあるようなものなので、仕事帰りに時々立ち寄り、まだ緑かぁ、とか、半分くらいは色付いてきたなぁ、とか、かなり色付いたけど、まだ落ち葉が少ないかぁ、とか、様子はうかがっておりました。この二日前にはiPh…

圓光寺で終盤の色付く紅葉を楽しむ@2020

大好きなお寺、圓光寺へ散紅葉を見に行こう、と思ったのですが、オフィシャルWebサイトを見ると、12月6日までは、密を避ける目的で、滞在時間1時間、各時間帯200名まで受付、となっており、予約申込みが必要と。ならば、申し込んで行ってみるか!って事で、…

今宮門前通の色付くイチョウなど@2020

黄梅院で色付く紅葉を、あまり撮影出来ずに目で楽しんだ後は、色付くイチョウが美しいという、今宮門前通から、もちろん今宮神社を参拝させて頂きました。通りの反対側からイチョウを撮影していると、歩道の縁石の切れ目から、バイクの団体さんが、歩道の上…

黄梅院の色付く紅葉@2020

積善寺で消化不良に終わった後は、色付いた紅葉をしっかり撮影すべく京都市内へ戻り、大徳寺塔頭の黄梅院へ向かいました。今年8月に初めて拝観させて頂き、美しい庭園に紅葉が沢山あったので、ココは是非、秋の色付くシーズンに再訪したいと考えておりました…

晩秋の積善寺@2020

仕事疲れが残る日曜日ではありましたが、紅葉シーズですから甘えた事言うてる場合やおへん!散紅葉なぞ撮るのもええのではないか、ってことで、亀岡方面へ。1日前か2日前の画像を誰かがSNSに上げているのを確認し、ココの散紅葉は美しいなぁ、と思ったので訪…

大原野神社で色付く紅葉@2020

二日前に訪れた金蔵寺とは違い、こちらはピークにはまだ少し早かったのかもしれません。しかし、充分に色付き、散りかけている木もありながら、美しい色付きとは言いにくいような。その上、結婚式の前撮りをするグループがいくつもあって、そうなるともう、…

金蔵寺の色付く紅葉を愛でてきた@2020

感染拡大状況にありながら、京都の観光地では、どうやら結構な混雑状態のようで。ならば、蜜を避けて穴場で紅葉撮影をしよう、ってことで、金蔵寺へ行ってきました。事前にネットで調べていると、車の運転に自信の無い人はやめておいた方が良い、とか、もっ…

夜の桜の葉の色付きと十石舟再び@2020

先日の夜、桜の葉の色付きと十石舟のコラボを撮りましたが、色付きにはちょっと早かったような印象だったので、もう一度撮りたいなぁ、と思っておりました。場所的にはちょうど帰り道みたいなもんですから、仕事が早めに終われるときにでも、と思いながらも…

知恩院 秋のライトアップに行ってきた@2020

近くで用事があったので、ついでにって事で、知恩院のライトアップをサクッと30分ほどで撮ってきました。最近のライトアップは、照明設備が発達して、LED光だと色の変化が可能だったり、光の拡散具合までコントロールできちゃうんですね。見栄えはするので、…

奈良の大銀杏の色付きを見てきた@2020

鮮やかに黄色く色付くイチョウの木を あちこちで見かけるようになってきました。街路樹や、公園で見かけるもの、又は神社で見かけたりと、結構方々で目にしますが、「大銀杏」と名付けられたものは、あまり知りません。それがどうやら奈良公園の方で、その「…

桜の木の葉の色付きと十石舟@2020

今年はモミジの色付きが例年より少し早いようですが、桜の木の葉は既に色付いてきたところが方々で見受けられます。キレイに色付く年と、そうでない年がありますが、この秋はあまりキレイな色付きでは無い印象です。それでも十石舟と桜のコラボカットを、4月…

色付き始めた三千院の紅葉@2020

11月に入り、某紅葉情報サイトでは、「色付き始め」となっているところが方々で出てきております。例年早めに色付く紅葉名所では、順当に色付きが進行しており、どうやら今年の色付きは、例年よりちょっと早めのようです。10月下旬から、朝晩の冷え込みがし…

色づき始めた仁和寺@2020

仁和寺と言えば遅咲きの御室桜で有名ですが、最近は、新緑や紅葉のライトアップが実施されるなど、拝観促進に結構積極的です。境内の広さが開放的で、その雰囲気が好きなもので何度か訪れている仁和寺ですが、御殿を拝観したのは初めてです。その、あまりに…

近所の田んぼのコスモス@2020

日曜日は天気が良かったので、まずは久々に洗車を済ませ、今年はまだコスモスを撮れていないので、毎年見に行っている近場の田んぼへ行ってみるか、ってことで、夕暮れの時間に合わせて足を運んでみました。例年と大して変わらないカットばかりになったよう…

中秋の名月@2020

もう、先週の事になりますが、当日の夜はすっかり快晴だったので、久々にお月さんを撮っておくか、って事で、我が家にある一番長玉を持ち出し、三脚を構えて撮りました。α7RIVに装着したのは、MINOLTA AF 100-400/4.5-6.7 APO TELE です。ソニー純正マウント…

SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH. FLE 初陣@初秋の智積院へ2020

1週間前の事になりますが、智積院に行ってきました。ズミルックス35mmの初陣と、彼岸花を撮りたかったからですが、彼岸花の咲き具合は、まだちょっと早かったようです。今月初旬まで、猛烈に暑かったからでしょうか。モミジは少し色づき初めているものが見…

SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE meets 6,100万画素!

6,100万画素は日本語かい!智積院へ行って試し撮りをしてきました。もちろん、SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.FLE です。 細かい特性を見極めようと、ボディは、現時点でまだ35mmフルサイズ中最高画素数であるα7RIVです。とりあえず1点アップしますが、その臨場…

9月でも猛暑の伏見稲荷大社で汗だくに@2020

9月に入ったというのに、この日も猛暑です。気象庁のデータによると、最高気温が36.6度で、全国5位の暑さ。そんななか、伏見稲荷大社であまり季節感のない写真を撮ってきました。つい半年ほど前までは、海外からの観光客でいっぱいでしたが、コロナ禍ですか…

晩夏の猿丸神社@2020

宇治茶の里、宇治田原にある猿丸神社に行ってきました。山の中に佇む小さな神社ですが、あたりには青モミジがいっぱい。秋にはさぞかし美しくなるだろうなぁ、と想像しつつも、今の青モミジが既に充分美しい。そんな事を考えながら、ちょっとだけ撮ってきま…

50mm編@猛暑の黄梅院に初めて行ってきた2020

28mm編に続いては50mm編、LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.です。このレンズ、入手してから数年経ちますが、使えば使うほどその良さがわかってくる、そんな気がします。いや、イイに決まってるんですが、自分がまだまだ未熟なために、時間をかけないとその…