京都周辺気まぐれ風景

京都在住。地の利をいかして神社仏閣によく撮影に出かけます。

TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD

産寧坂、八坂の塔の枝垂れを夜に眺める@2021

そしてこの日も仕事を終えてから、今年も、産寧坂、八坂の塔の枝垂れを見に行きました。すっかり有名スポットになったことから、若い人が増えましたね。数年前なら、夜遅くにこんなところへ写真を撮りに来る人は、カメラオヤジしか居なかったんですけどね。…

極楽橋の向こうの枝垂れ桜を愛でる夜@2021

この日も仕事を終えてからの夜桜撮影に。 訪れたのは、正法寺です。極楽橋の向こうにある枝垂れ桜を、1枚目の構図で撮ってみたかったんです。ライトアップは自前で、根元からは、Litra Torch 2.0 で、手前からは、LEDズームライト で、ダブルで照らしました…

夜の氏神さまで桜に癒される@2021

仕事帰り、つい先日にはiPhoneでここの夜桜を撮りましたが、α7RIVで撮り直してみようと思い、この日もやはり仕事帰りに立ち寄ってみました。よく見るともう、葉が出てきていますね。今年は桜の開花が早いなぁ。うかうかしていられません。w今週末から4月最…

雲龍院で河津桜や梅やあれやこれやを楽しむ@2021

秋と冬に訪れた事はありましたが、春に河津桜が楽しめるのは知りませんでした。SNSで情報をキャッチして、それなら行ってみるか、と思った次第。訪れてみると、まずは門の向こうに結構高さのある河津桜が。これはもう大好物の額縁構図で撮りますよね。で、そ…

旧成徳中学校前の春めき桜を夜に@2021

この日、仕事を切り上げたのは20時頃でしたが、ここの桜が見頃との情報を得て、昼間から撮る気満々でしたので、充分に仕事疲れはありながら、気分転換になりますので、撮りに行ってきました。夜にココで撮っている人は少ないですね。現地に到着し、撮り始め…

夜の豊国神社で蜂須賀桜とご対面@2021

夜、仕事を終えてから撮りに行ってきました。桜の照明は、神職の方に許可を得て、Litra torch 2.0で下から照らしました。三脚は使わず手持ちです。三脚使用は禁止していなかったかもしれませんが、こんな時間に参拝させて頂いて、桜の撮影をして良いか?とか…

雪の師走の貴船神社@2020

年が明けてからのアップになりましたが、 師走には積雪となりました。とは言っても、早朝に自宅周辺で確認すると、住宅の屋根や車の上にうっすらと残っている程度。道路には全く雪がありませんでしたが、これなら北に向かえばしっかりあるだろう、って事で、…

大原野神社で色付く紅葉@2020

二日前に訪れた金蔵寺とは違い、こちらはピークにはまだ少し早かったのかもしれません。しかし、充分に色付き、散りかけている木もありながら、美しい色付きとは言いにくいような。その上、結婚式の前撮りをするグループがいくつもあって、そうなるともう、…

金蔵寺の色付く紅葉を愛でてきた@2020

感染拡大状況にありながら、京都の観光地では、どうやら結構な混雑状態のようで。ならば、蜜を避けて穴場で紅葉撮影をしよう、ってことで、金蔵寺へ行ってきました。事前にネットで調べていると、車の運転に自信の無い人はやめておいた方が良い、とか、もっ…

夜の桜の葉の色付きと十石舟再び@2020

先日の夜、桜の葉の色付きと十石舟のコラボを撮りましたが、色付きにはちょっと早かったような印象だったので、もう一度撮りたいなぁ、と思っておりました。場所的にはちょうど帰り道みたいなもんですから、仕事が早めに終われるときにでも、と思いながらも…

知恩院 秋のライトアップに行ってきた@2020

近くで用事があったので、ついでにって事で、知恩院のライトアップをサクッと30分ほどで撮ってきました。最近のライトアップは、照明設備が発達して、LED光だと色の変化が可能だったり、光の拡散具合までコントロールできちゃうんですね。見栄えはするので、…

奈良の大銀杏の色付きを見てきた@2020

鮮やかに黄色く色付くイチョウの木を あちこちで見かけるようになってきました。街路樹や、公園で見かけるもの、又は神社で見かけたりと、結構方々で目にしますが、「大銀杏」と名付けられたものは、あまり知りません。それがどうやら奈良公園の方で、その「…

桜の木の葉の色付きと十石舟@2020

今年はモミジの色付きが例年より少し早いようですが、桜の木の葉は既に色付いてきたところが方々で見受けられます。キレイに色付く年と、そうでない年がありますが、この秋はあまりキレイな色付きでは無い印象です。それでも十石舟と桜のコラボカットを、4月…

色付き始めた三千院の紅葉@2020

11月に入り、某紅葉情報サイトでは、「色付き始め」となっているところが方々で出てきております。例年早めに色付く紅葉名所では、順当に色付きが進行しており、どうやら今年の色付きは、例年よりちょっと早めのようです。10月下旬から、朝晩の冷え込みがし…

田んぼの向こうの夜景@2020

前夜に適当に手持ちで撮った「田んぼの夜空」ですが、構図だけは思いのほか気に入ったものが撮れたと思ったのですが、それだけに「画質が気に食わん!」と思ったものですから、やはり仕事帰りに撮り直してきました。当日はたまたまTeamsでビデオ会議があり、…

夜の宇治川派流で桜の木の新緑を@2020

金曜日の夜、仕事を終えた帰り道、桜が満開の時にも訪れた宇治川派流で、今度は新緑を撮ってみようと、立ち寄ってみました。実は前日に撮りに来るつもりだったのですが、風が強くて断念。風が強いと、桜の木の葉が止まってくれないばかりか、水面が風で揺れ…

東一口の桜並木を一人で夜に眺めに行く@2020

もう満開だろうと、やはり仕事帰りに訪れてみた東一口です。ちょっと風が強めで寒い夜になりました。時折車が通るも、写真を撮っている人はだれもおらず。まあ、ライトアップしているわけでもなんでもなく、月明りはあるものの、ストロボでなんとかなるよう…

光徳寺さんの夜桜再び@2020

車で外出する用事があったので、帰りにまた寄ってみました、光徳寺さん。奥の枝垂れがいい具合になってきました。風が吹くと、手前のソメイヨシノから花びらがちらほらと。前回はちょっと暖色系に仕上げていましたので、今回はナチュラル系で。使用機材は、α…

十石舟と桜の宇治川派流@2020

この日も仕事帰りに3密を避けて、宇治川派流へ。 最近、巷で言われる3密はご存知のとおり、 「密閉」「密集」「密接」ですね。 「三密」と書くと、密教で別意味があるようですが。某SNSで、蹴上インクラインに密接、密集するカメラマンの写真を見ました。…

産寧坂と八坂の塔のしだれ桜@2020

産寧坂のしだれ桜はこれまでも何度も撮っていますが、この春どうしても撮りたかったのは、八坂の塔としだれ桜のコラボカットです。随分前に、ネット上のどこかで見た記憶があって、今月初めにたまたま八坂の塔の近くに用事があって訪れた際に、ふと思い出し…

車折神社で早咲きの夜桜を愛でる@2020

仕事帰りに車折神社へ。ついに桜シーズン到来となり、これはどこかへ撮りに行かねば!と気持ちだけは前のめりになりつつ、仕事の疲れも少しあったので、車を止めてから、あまり歩かずにすぐに撮れるところがいいなぁ、ってことで、車折神社に行ってみました…

夜の長岡天満宮で、梅やリフレクションや星空を@2020

金曜日の夜、仕事を終える前に天気予報をみると、その後も晴れて、風も無い状況。で、仕事を切り上げて外へ出ると、予報どおり、晴れていて、風が殆ど吹いていない。その上、星空もキレイ!ならば、池の水面のリフレクションを撮るには、絶好の条件じゃぁ、…

夜の神苑の枝垂れ梅をちょっと覗いてきた@2020

仕事帰りに、ちょっと覗いてきました。 「覗いてきた」なんて書くと、悪いことをしているみたいですが、決してそうではありませんので。wここ、城南宮の神苑は、基本的に塀に覆われたエリアですが、一部、道路に通じて低めの金属扉になっているところがあり…

広沢池のほとりでコスモス撮影@2019

2年前にもこの時期に訪れた広沢池に、コスモスを撮りに。写真を撮ってる人はほどんどおらず、誰かに邪魔をされることは無かったのですが、 ココではコスモスが咲いている通り沿いに路駐する車があるので、その車によって、撮影出来る場所の制限があったり、…

大原野ひまわり畑で、初秋の向日葵を愛でる@2019

ここ数年、この時期になると行ってみたいと思いながら、なかなか訪れる機会がなかったのですが、今年はようやく行ってきました。大原野ひまわり畑です。京都周辺には、あまり大規模なひまわり畑が無くて、向日市のひまわり畑にも行ったことはありますが、も…

大船鉾@2019

祇園祭後祭の大船鉾をモノクロで。 ↓α7RIII + TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD

祇園祭の後祭@2019

今年も祇園祭を撮ってきました。後祭です。大きく有名な鉾は前祭が終ると姿を消しますし、後祭では四条通の歩行者天国が無かったり、いろいろな屋台の出店が無かったり、どうしても前祭がメイン、後祭はサブ、的な印象はありますが、その分、観光客が少なく…

曇空の東京駅

一泊の出張で東京へ。 帰りは東京駅から新幹線に乗る前に、このカットを撮りました。 東京駅のリフレクションを、よくSNSで見かけますが、 皆、雨上がりにでも撮りに行っているものだと思っていたら、 「打ち水システム」とかいうものがあって、 一定区域に…

仁和寺「青もみじライトアップ」のおまけカット

仁和寺での青もみじライトアップ、おまけカットです。 「おまけ」扱いにしたのは、自分としてはあまり納得がいかなかったカット、 ってことですが、つまりは自分の腕が至らないためにそうなった、 ってことですね。w ↓α7RIII + LEICA SUMMICRON-M 90mm F2 E…

仁和寺の「青もみじライトアップ」に行ってきた@2019

東京カメラ部プロデュースによる、仁和寺の「青もみじライトアップ」 に行ってきました。ひと口に「ライトアップ」と言ってもいろいろありますが、これは、仁和寺と東京カメラ部とのコラボ企画とのことで、仁和寺としては、文化財保護と次世代への継承のため…